ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

結果ウィンドウの使用

  • 最上位のショートカット メニュー
  • [結果] ショートカット メニュー
  • 共有

対象のツールを、ダイアログ ボックスを使用してあるいは [Python] ウィンドウで実行するたびに、実行に関する情報が結果として [結果] ウィンドウに書き込まれます。

[結果] ウィンドウを開くには、[ジオプロセシング] > [結果] の順にクリックします。

[結果] ウィンドウ上に表示される結果のいくつかの効果的な使用法は、

  • ツールの以前の実行を開いて、いくつかのパラメータを変更してから再実行します。すべてのパラメータを再入力する必要はありません。
  • ジオプロセシング パッケージまたはジオプロセシング サービスを作成します。
  • バックグラウンドで、または ArcGIS for Server 上で実行する際のツールの状態とメッセージを表示します。
  • *.html または *.txt ファイルのような出力ファイルを開きます。

[結果] ウィンドウは、アプリケーション セッション間の情報を維持します。つまり、数週間前に実行したツールに関する情報を取得することができます結果は、ジオプロセシング オプション内に定義されて、一定期間保持されます。デフォルトでは、2 週間以上前の結果を削除します。

注意:
  • 結果は、スクリプトまたはモデル内で実行されたツールのために作成されてはいません。ツール ダイアログ ボックスを使用するか、または[Python] ウィンドウで実行されたツールのみが、[結果] ウィンドウに書き込まれます。
  • ツール ダイアログ ボックスからモデル ツールを実行する場合、出力は、モデル パラメータである出力のための [結果] ウィンドウのみに追加されます。

各結果に含まれるものを、以下に順番に示します。

  • 出力データセットおよび出力値
  • 入力データセットおよび入力値
  • ツールの実行時に使用された環境設定
  • すべてのメッセージ

[結果] ウィンドウ内の結果

有効な操作はショートカット メニューに含まれますが、開く場合には、[現在のセッション]、[前のセッション]、[実行しない]、[共有]、および個々の結果を右クリックします。これらのショートカット メニューの 1 つ 1 つを、以下に説明します。

最上位のショートカット メニュー

[現在のセッション] ショートカット メニュー

すべて削除

[現在のセッション] リスト内のすべての結果を削除します。結果内で言及されるすべての出力データセットは、あらゆる入力フィーチャ、またはレコード セット(対話形式のフィーチャ、または行入力を使用して作成されたデータ)と同様に、削除されます。[すべて削除] を選択すると、メッセージ ボックスが開いて、すべての出力データを本当に削除していいのかを確認します。

すべて削除

リストからすべての結果情報を削除します。削除される出力データはありません。

[前のセッション] ショートカット メニュー

すべて削除

[前のセッション] リストからすべての結果を削除します。削除される出力データはありません。

[実行しない] ショートカット メニュー

ツールが実行中または待機中に、終了してマップ ドキュメントを保存する場合、すべての実行中および待機中のツールは結果として [実行しない] の下に表示されます。

すべて削除

[実行しない] リストからすべての結果を削除します。削除される出力データはありません。

すべてを再実行

すべてのツールを実行します。すべての結果は [実行しない] から削除されて、[現在のセッション] に追加されます。

共有

[共有] ノードのショートカット メニューはありません。

[結果] ショートカット メニュー

開く

ツール ダイアログ ボックスを開きます。ダイアログ ボックス内のパラメータには、結果の入力値および出力値が設定されます。もしくは、結果をダブルクリックすることでもダイアログ ボックスが開きます。

編集

結果を作成したツールを編集します。ツールがモデル ツールの場合、ModelBuilder が開きます。ツールがスクリプト ツールの場合、デフォルトのスクリプト エディタが開きます。

デフォルト スクリプト エディタの設定の詳細

コピー

モデルに貼り付けるための結果をコピーします。コピーされた結果は、[Python] ウィンドウに貼り付けることはできません。その代わりに [Python スニペットとしてコピー] を使用します。

削除

結果をリストから削除します。削除される出力データはありません。

名前の変更

結果の名前を変更します。デフォルト名では、ツール名の後ろに時間と日付が続いています。

Python スニペットとしてコピー

ツールを実行する Python コードを、スクリプトに貼り付けられるように、クリップボードにコピーします。次に示すのは、コピーした Python コードの例です。

arcpy.Clip_analysis("E:/Example.gdb/streets"、"E:/Example.gdb/StudyArea"、"E:/Example.gdb/streets_Clip"、"#")

削除

すべての出力データセットを、あらゆる入力フィーチャ、またはレコード セット(対話形式のフィーチャ、または行入力を使用して作成されたデータ)と同様に削除して、リストから結果を削除します。メッセージ ボックスが開いて、すべての出力データを本当に削除していいのかを確認します。

キャンセル

ツールの実行をキャンセルします。[キャンセル] は、バックグラウンドで、または ArcGIS for Server 上で現在実行しているツールにのみ使用することができます。

再実行

ツールを再び実行します。[実行] をクリックしてツール ダイアログ ボックスを開き、ダイアログ ボックス上で [OK] をクリックするためのショートカットです。このオプションは、ツールが現在実行中の場合には使用することができません。

共有

結果をジオプロセシング パッケージ内で、またはジオプロセシング サービスとして共有できます。

名前を付けて保存

結果を結果ファイル(*.rlt)として保存できます。

ArcGIS for Server タスクの結果

結果が ArcGIS for Server ジオプロセシング サービス タスクに基づいている場合には、ショートカット メニューに 3 つの選択肢が追加されます。

キャンセル

ツールの実行をキャンセルします。

データを取得

サーバからコンピュータにデータをコピーします。コピーした後、状態は、<ローカルのテンポラリ フォルダ内のデータ>、<転送制限外のデータ>、<使用できないデータ> のいずれかになります。

ジオプロセシング タスク結果の操作の詳細

入力または出力データセットのショートカット メニュー

マップへ追加

データセットを表示ウィンドウに追加します。この選択肢は、ArcMap のように表示ウィンドウのあるアプリケーションでのみ使用することができます。

場所のコピー

ツール ダイアログ ボックス、[Python] ウィンドウ、またはテキスト エディタのような、テキストを受理するものに貼り付けるように、データセットのパスをクリップボードにコピーします。

注意:

結果からデータセットをドラッグして、ツール ダイアログ ボックス、または [Python] ウィンドウにドロップすることができます。

注意:

入力または出力データセットの名前が <ローカルのテンポラリ フォルダ内のデータ> である場合、データはメモリ内、またはシステムのテンポラリ フォルダ内に存在します。データを参照する ArcMap レイヤがある限り、そのデータは削除されません。データを保存したい場合には、このテンポラリ フォルダから既知の場所にデータをコピーする必要があります。これを簡単に行うには、[コピー(Copy)] ツールを使用します。データセットを結果からドラッグして、ツールの入力フィーチャ パラメータ内にドロップします。

テンポラリ データの保存に関する詳細

入力または出力値のショートカット メニュー

コピー

ツール ダイアログ ボックス、[Python] ウィンドウ、またはテキスト エディタのような、テキストを受理するものに貼り付けるように、値をクリップボードにコピーします。

注意:

入力値または出力値のテキストをドラッグ アンド ドロップすることはできません。

環境

ツール実行時の環境設定を [環境] で確認することができます。空白以外の(空でない)環境設定のみがリスト表示されます。ツールの実行に影響を及ぼさない環境設定もリストされるのでご注意ください。

環境またはその設定には、ショートカット メニューはありません。

メッセージ

コピー

実行メッセージを、テキストを入力できるもの(テキスト エディタなど)に貼り付けられるよう、クリップボード内にコピーします。

表示

すべてのメッセージを [メッセージ] ウィンドウに表示します。

共有

[共有] ノードには、ジオプロセシング パッケージ(*.gpk)から解凍されたり、結果ファイル(*.rlt)を開いて追加された結果が含まれています。ジオプロセシング パッケージを解凍するには、次のいずれかを実行します。

  1. カタログ ウィンドウまたは Windows エクスプローラで、ジオプロセシング パッケージをダブルクリックします。パッケージの内容が、現在のセッションの [共有] ノードの下に結果として追加されます。パッケージ内にあるすべてのデータがコンテンツ ウィンドウに追加されます。パッケージを [結果] ウィンドウまたは ArcMap キャンバス上にドラッグ アンド ドロップすることもできます。
  2. カタログ ウィンドウで、パッケージを右クリックしてから [解凍] をクリックします。
  3. arcgis.com からジオプロセシング パッケージを開くと、パッケージが自動的に解凍し、[結果] ウィンドウに追加されます。
  4. [パッケージの抽出(ExtractPackage)] ツールを使用します。

ジオプロセシング パッケージの使用の詳細

結果ファイルを追加するには、次のいずれかを実行します。

  1. カタログ ウィンドウまたは Windows エクスプローラで、結果ファイルをダブルクリックします。結果と結果が参照するすべてのデータが現在のセッションに追加されます。結果の作成に使用された入力は追加されません。結果の出力だけが追加されます。結果ファイルを [結果] ウィンドウまたは ArcMap キャンバス上にドラッグ アンド ドロップすることもできます。
  2. [データの追加] ボタン データの追加 を使用して、結果を参照します。

関連トピック

  • ツール実行履歴の表示
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル