ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

クエリ レイヤーの一意識別子フィールドの選択

ArcGIS のすべてのレイヤーには一意識別子が必要です。そのため、クエリ レイヤーも一意識別子を持つ必要があります。

ほとんどの場合、データベース内のフィーチャクラスやテーブルにアクセスするために、クエリ レイヤーを作成します。データベース テーブルに一意識別子フィールドを含めるのは、標準的な使用方法です。そのため、使用しているデータベース テーブルには、一意識別子として使用できるフィールドがすでに含まれている可能性があります。

ArcGIS でフィールドを一意識別子として使用するには、そのフィールドに NULL が含まれず、値が一意であり、かつ以下のデータ タイプのいずれかである必要があります。

  • Integer (正の値のみ)
  • String
  • GUID
  • Date

一意識別子の値は、ArcGIS 内の行またはフィーチャ オブジェクトを一意に識別するため、そのフィールドの値は常に一意で、また NULL ではない必要があります。必要に応じてユーザーがこのフィールドの値を管理します。

注意:

ArcGIS が NULL 値を検出すると、エラーが表示されます。ただし、クエリ レイヤーまたはデータベース テーブルで使用される一意識別子フィールドで一意の値を使用することは、ArcGIS では強制されません。ArcGIS に一意でない値が出現しているのにエラーが返されない場合でも、選択セットまたは ArcGIS 内のその他のクエリに不整合な結果が存在していることがあります。

関連トピック

  • データベース テーブルの一意識別子フィールド
  • ObjectID とは

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル