ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

フィーチャをシェープに揃える

[トレース形状に一致] コマンドを使用して、トレースするシェープにレイヤーを一致させることができます。これはフィーチャを他のフィーチャのエッジに一致させたいときに便利です。一般にこのようなシナリオが必要になるのは、レイヤーが異なる解像度、スケール、または期間で収集され、エッジが網状になったり、重なったり、間にギャップが生じたりしている場合です。たとえば、きわめて正確な GPS 測定からデジタイズされたハイキング コースがあるとします。このコースは、2 つのタイプの森のエッジにある川の岸に沿っています。川と森の境界は、ハイキング コースに一致しているはずです。しかし、それらのレイヤーはもっと粗い解像度または異なるスケールを基にしており、ハイキング コースとジグザグに交差しています。ポリゴンと、ポリゴンが重なっているエリアの間にもギャップがあります。[トレース形状に一致] コマンドを使用すると、レイヤーをコースのラインに揃え、ポリゴンが連続した構造を形成するように、対話的にパスを描画することができます。

[トレース形状に一致] を使用してフィーチャをラインに一致させる

[トレース形状に一致] を使用するには、他のフィーチャと位置揃えしたいパスをトレースする必要があります。このパスは、1 つ以上の隣接する既存のフィーチャのエッジをトレースして作成します。次に、このパスに一致させるために調整するレイヤーを選択します。他のレイヤーは更新されません。レイヤーがリストに表示されるには、ポイント、ライン、またはポリゴンのいずれかであり、編集可能および表示可能であること (オンになっていて、表示縮尺範囲のために現在の縮尺で非表示になっていないこと) が必要です。マップは、トレースされたパスの周りに現在の許容値を表すバッファーを示し、位置揃えの結果のプレビューを提示しています。望ましい結果になるように許容値を変更できます。プレビューに満足したら、調整します。

[トレース形状に一致] は、揃えるシェープを手作業でトレースする必要のある対話的ツールであるため、一部のフィーチャだけを調整する場合に適しています。

  1. [高度な編集] ツールバーの [トレース形状に一致] トレース形状に一致 をクリックします。
  2. [基準にする形状] で、形状の整列 をクリックして、フィーチャを揃えるシェープを定義します。
  3. マップ上で、トレースするエッジをクリックし、もう一度クリックしてトレースを終了します。フィーチャは透過的に表示されているこのラインに揃えられます。トレースをキャンセルするには Esc キーを押します。選択したフィーチャのみをトレースする場合は、Ctrl キーを押したままにします。
  4. [揃えるレイヤー] で、トレースしたエッジに揃えたいレイヤーをオンにします。編集可能かつ表示可能なレイヤーだけが表示されます。このダイアログ ボックスを閉じることなく、[コンテンツ] ウィンドウを使用して隠れたレイヤーをオンにすることができます。選択したレイヤー内の選択したフィーチャだけを揃えたい場合は、[選択したフィーチャを揃える] をオンにします。
  5. 許容値を入力します。この値は、ボックスの横に示されている、データ フレーム座標系のマップ単位で指定します。この許容値内にある指定したレイヤー内のフィーチャのすべての部分が、パスに揃えられます。マップは、許容範囲を表すバッファーと、位置揃えの結果のプレビューを示しています。この結果は、許容範囲を変更するたびに更新されます。
  6. 場合によっては、揃えられたフィーチャから周囲のフィーチャの形状への移行がスムーズになるように、許容範囲内にないフィーチャの一部が少しだけ調整されることがあります。この調整を行わないようにするには、チェックボックスをオンにして、トレースの最後に頂点を挿入します。これにより、許容範囲外のフィーチャの形状が保持されます。
  7. プレビューに問題がなければ、[配置] をクリックして位置揃えを実行します。
  8. さらに別のフィーチャの位置揃えを行うには、トレース パスの再描画や別のレイヤーの選択、または許容範囲の更新などのパラメーターを変更します。次に [配置] を再度クリックします。
  9. [閉じる] をクリックして、ダイアログ ボックスを閉じます。

関連トピック

  • フィーチャの位置揃えについて
  • 別のエッジと一致させるためのエッジの位置揃え
  • フィーチャのジオメトリをまったく新しい形状に置換する

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル