ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

3D シンボルの配置について

3D Analyst のライセンスで利用可能。

シンボル化しているフィーチャに合わせて 3D シンボルの配置を変更できます。3D シンボルの原点を設定し、次に正規化されたこの原点をオフセットします。さらに、3D 空間を定義する 3 軸でシンボルの回転を変更できます。

3D シンボルの原点を設定する場合、シンボルの原点をどこにするかを指定します。たとえば、ピラミッドの原点のデフォルト位置はその中心です。中心ではなく、頂点に原点を設定 (正規化) することもできます。

3D シンボルの原点を設定したら、シンボルのオフセットを指定します。3D シンボルのオフセットの設定には現実世界の単位が使用されます。たとえば、球体シンボルをフィーチャの実際の位置の 10 m 上に配置できます。

3D シンボルを指定する最後の手順は、3 本の軸の 1 本以上の周りで シンボルを回転することです。たとえば、ピラミッドのシンボルを上下逆にして、その下にあるフィーチャの位置を指すように表示できます。

関連トピック

  • 3D シンボルの原点の設定
  • 3D シンボルの正規化原点のオフセットの設定
  • 3D シンボルの回転の設定

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2018 Esri. | プライバシー | リーガル