ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

演習 6: クイックスタート ガイド - カスタム クエリから動作するようにスタンダード ビルダーを構成する

  • 使用するソース データを確認する
  • 外部データベースに接続する
  • スタンダード ビルダーに基づくスケマティック ダイアグラム テンプレートを作成する
  • スケマティック フィーチャクラスを作成する
  • ISP_Equipments スケマティック フィーチャクラスを構成する
  • ISP_Valves スケマティック フィーチャクラスを構成する
  • ISP_Pipes スケマティック フィーチャクラスを構成する
  • カスタム クエリ スケマティック ダイアグラムを生成する
複雑性:
初級
データ要件:
ArcGIS Tutorial Data for Desktop
データ パス:
C:\ArcGIS\ArcTutor\Schematics\Schematics_Configuration\Mixed_Data
目的:
スタンダード ビルダーに基づくスケマティック ダイアグラム テンプレートを構成して、カスタム クエリからダイアグラムを生成する。また、それに関連するスケマティック フィーチャクラスを構成する

ADO または ODBC 接続によって接続できるほとんどのデータからスケマティック ダイアグラムを生成することができます (データがジオデータベース内になくてもかまいません)。スタンダード ビルダーは通常、選択またはトレース操作後にマップでハイライトされている GIS フィーチャからダイアグラムを生成する場合に使用しますが、ジオデータベース内にないデータや、純粋な表形式の非空間データからダイアグラムを生成するように構成することもできます。この構成では、データソースに対して直接実行される SQL クエリを作成しなければならないので、SQL クエリの作成経験があり、データとその構造を十分に理解している必要があります。この演習では、スケマティック ダイアグラム テンプレートを作成し、表形式の非空間データからダイアグラムを生成するように構成する方法を学びます。使用するデータは、C:\ArcGIS\ArcTutor\Schematics\Schematics_Configuration\Mixed_Data にある Brazil.gdb チュートリアル データベースに保存されています。演習 1 で作成した SchematicBuilderSamples スケマティック データセットを使用して、ダイアグラム テンプレートを構成します。

注意:

この演習のスクリーン ショットには、これまでの演習で作成した構成パラメーターが表示されています。ただし、この演習を行う前にそれらの演習を完了している必要はありません。これまでの演習を完了していなくても、この演習で説明する手順を実行できます。

使用するソース データを確認する

この構成の第 1 段階では、データを使用するためのクエリを構成できるように、データを確認して、データに接続します。

  1. ArcCatalog アプリケーションを起動します。
  2. C:\ArcGIS\ArcTutor\Schematics\Schematics_Configuration\Mixed_Data に移動します。
  3. [Brazil.gdb] エントリをダブルクリックして、その内容を開きます。

    [カタログ] ウィンドウの [コンテンツ] タブに、ISP_ で始まるテーブルが 3 つ表示されます。ISP は Inside Plant (プラント内) を意味し、これらのテーブル内のレコードはガス プラントの内部作業を表します。ガス プラント自体は、ジオメトリック ネットワークに含まれる実際のフィーチャであり、パイプライン フィーチャ データセット内の pug_PUG_gas_plants フィーチャクラスにあります。

    Brazil ファイル GDB の確認

  4. [pipelines] フィーチャ データセットをダブルクリックして、ジオメトリック ネットワーク フィーチャクラスを表示します。
    pipelines フィーチャ データセットの確認
  5. [pug_PUG_gas_plants] フィーチャクラスを選択し、[プレビュー] タブをクリックします。
  6. [プレビュー] タブの一番下にある [プレビュー] ドロップダウン リストから [テーブル] を選択して、データを表示します。
  7. スクロールバーを使用して、[NAME] フィールドと [PLANT_NMBER] フィールドの両方が表示されるようにスクロールします。

    注意:

    両方のフィールドを同時に表示するには、列のサイズを調整しなければならない場合があります。

    PLANT_NUMBER データと NAME データの両方があるのは 3 つのガス プラントだけです。ここでは、ArcMap のエンド ユーザーが、名前に基づいて、これらのプラントのいずれかのダイアグラムを生成できるようにします (エンド ユーザーはプラント番号を知らなくてもかまいません)。ただし、ISP_ テーブルのレコードに対してクエリを実行するには、PLANT_NUMBER が必要です。そのため、これらはどちらもこのフィーチャクラスの重要な詳細情報です。

    pug_PUG_gas_plants フィーチャクラスの確認

  8. カタログ ツリーから [ISP_EQUIPMENTS] テーブルを選択します。

    [プレビュー] タブにテーブルとして表示されます。

  9. [NUMBER_] 列と [PLANT_NUMBER] 列の両方が表示されるように、[プレビュー] タブをスクロールします。

    [NUMBER_] 列には、各レコードの一意の番号が表示されます。[PLANT_NUMBER] 列には、各レコードが存在するガス プラントが表示されます。構成時の基本的な考え方としては、Aracaui プラント (プラント番号 = 101) のダイアグラムをユーザーに表示する場合、PLANT_NUMBER 101 の ISP_EQUIPMENTS レコードすべてを取得するクエリを実行する必要があります。

    ISP_EQUIPMENTS オブジェクト テーブルの確認

  10. カタログ ツリーで [ISP_VALVES] を選択します。

    このテーブルの構造は基本的に同じで、[NUMBER_] 列と [PLANT_NUMBER] 列があります。

  11. 次に、カタログ ツリーで [ISP_PIPES] テーブルをクリックします。

    このテーブルは、このカスタム クエリ アプリケーションにとって重要です。このテーブルから、ISP_EQUIPMENTS レコードと ISP_VALVES レコードとの間の接続性がわかります。

  12. [FROM_NODE_NUM] 列と [TO_NODE_NUM] 列が表示されるように、[プレビュー] タブをスクロールします。

    このテーブルの各行 (プラント内の個々のパイプ) について、それらの列の値と ISP_EQUIPMENTS テーブルまたは ISP_VALVES テーブルの NUMBER_ 列の値との照合に基づいて、接続先および接続元を確認することができます。

    ISP_PIPES オブジェクト テーブルの確認

外部データベースに接続する

  1. C:\ArcGIS\ArcTutor\Schematics\TutorialSchematicDB ジオデータベースに保存されている SchematicBuilderSamples スケマティック データセットを編集します。そのためには、ArcCatalog を使用してこのデータベースを参照し、データセットを右クリックして、[編集] メニュー オプション スケマティック データセットの編集ボタン を選択します。

    注意:

    この演習のスクリーン ショットには、これまでの演習で作成した構成パラメーターが表示されています。ただし、この演習を行う前にそれらの演習を完了している必要はありません。これまでの演習を完了していなくても、この演習で説明する手順を実行できます。

  2. 先に進む前に、Brazil.gdb データベースで確認したデータを指すデータ ソースを新しく作成する必要があります。残りの構成では、このデータ ソースを使用します。
    1. スケマティック データセット エディターのツリーで [データ ソース] フォルダーを右クリックし、[新規データ ソース] をクリックします。

      [プロパティ] タブに新しいデータ ソースの情報が表示されます。デフォルト名をそのまま使用します。Brazil.gdb はファイル ジオデータベースなので、[タイプ] フィールドの値も正しく設定されています。

      新しいデータ ソースの [プロパティ] ページ - 初期の状態

    2. [GDB ファイル] テキスト ボックスの端にある [Esri ファイル ジオデータベースを参照] ボタンをクリックします。

      [Esri ファイル GDB 接続] ダイアログ ボックスが開きます。

    3. C:\ArcGIS\ArcTutor\Schematics\Schematics_Configuration\Mixed_Data にある [Brazil.gdb] データベースを参照し、選択します。
    4. [選択] ボタンをクリックして、ダイアログ ボックスを閉じます。
    5. [プロパティ] タブで [OK] をクリックします。

    これで、他のデータベースへの接続が確立されました。

    新しいデータ ソースの [プロパティ] ページ - 最終的な状態

スタンダード ビルダーに基づくスケマティック ダイアグラム テンプレートを作成する

第 2 段階では、表形式のデータからダイアグラムを生成するときに使用するスケマティック ダイアグラム テンプレートを作成します。

  1. データセット エディターのツリーで [SchematicBuilderSamples] エントリを右クリックし、[新規スケマティック ダイアグラム テンプレート] メニュー項目をクリックします。

    エディター ウィンドウの右側に、新しいスケマティック ダイアグラム テンプレートの [プロパティ] タブが自動的に表示されます。

    新しいダイアグラム テンプレート CQBBuilder の [プロパティ] ページ - 初期の状態

  2. [名前] ボックスに、「DiagramsFromCustomQueries」と入力します。
  3. [スケマティック ビルダー] セクションで [スタンダード ビルダー] を選択します。
  4. [OK] をクリックします。

    データセット エディターのツリーに、DiagramsFromCustomQueries ダイアグラム テンプレートのエントリが表示されます。エディター ウィンドウの右側に、3 つのタブ ([関連付け]、[レイアウト]、および [ルール]) が新たに表示されます。

    作成された DiagramsFromCustomQueries

  5. スケマティック データセット エディターのツリーで [DiagramsFromCustomQueries] エントリをクリックして、構成作業を開始します。
  6. [プロパティ] タブの [クエリ] エリアにある [クエリ/識別子エディター] ボタン [クエリ/識別子エディター] ボタン をクリックします。

    [クエリ/識別子エディター] ダイアログ ボックスが開きます。

    ダイアグラム テンプレートのクエリ/識別子エディター - 初期の状態
    注意:

    独自のプロジェクトで、フィルタリングする必要がないデータを使用している場合、ダイアグラム テンプレートについてはこれ以上構成を行う必要はないので、スケマティック フィーチャクラスに関する作業を開始します。ここではフィルタリングが必要なので、ダイアグラム テンプレート レベルでフィルターを設定する必要があります。

  7. [データ ソース] ドロップダウン リストを使用して、前述の「外部データベースに接続する」で作成した [NewDataSource] エントリを選択します。

    [テーブル] リストに、そのデータ ソース内で見つかったすべてのテーブルが表示されます。ここでは、ガス プラント名とその番号のリストを取得します。

  8. [テーブル] リストをスクロールして、[pug_PUG_gas_plants] のエントリを探します。そのエントリをダブルクリックします。

    [クエリ] セクションにクエリが追加されます。そのテーブルのすべての列が返ります。ここでは、ArcMap のエンド ユーザーに名前のみのリストが表示されるようにします。そのため、[識別子] セクションで名前フィールドを指定します。

  9. フォームの一番下にある [フィールド] リストで [NAME] エントリをダブルクリックして、[識別子] リストに追加します。

    ダイアグラム テンプレートのクエリ/識別子エディター - 最終的な状態

  10. [OK] をクリックして、フォームを閉じます。
  11. プラント番号を取得するための属性を追加します (これは、スケマティック フィーチャクラスに対するクエリを作成する際に、データをフィルタリングするために使用します)。データセット エディターのツリーで [DiagramsFromCustomQueries] エントリを右クリックし、ポップアップ メニューから [新規属性] を選択します。

    エディターの右側に [新規属性] の [プロパティ] タブが開きます。Schematics には、さまざまなタイプの属性が用意されています。ここでは、すでに作成したクエリからフィールドを取得します。[タイプ] がデフォルトで [フィールド] に設定されているので、そのままにします。

    ダイアグラム テンプレートの新しい属性 - 初期の状態

  12. [名前] フィールドに、「PlantNum」と入力します。
  13. [フィールド] リストをスクロールして、[PLANT_NUMBER] を表示します。そのエントリをダブルクリックして、[識別子] リストに追加します。
  14. [OK] をクリックして、この属性の定義を終了します。

    ダイアグラム テンプレートの新しい属性 - 作成された状態

  15. [スケマティック データセット エディター] ツールバーの [保存] アイコン [保存] をクリックします。

スケマティック フィーチャクラスを作成する

  1. データセット エディターのツリーで [DiagramsFromCustomQueries] ダイアグラム テンプレート エントリを右クリックし、[新規スケマティック フィーチャクラス] メニュー項目をクリックします。

    エディター ウィンドウの右側に、新しいスケマティック フィーチャクラスの [プロパティ] タブが自動的に表示されます。

    新しいスケマティック フィーチャクラスの [プロパティ] ページ - 初期

  2. [名前] フィールドに、「ISP_Equipments」と入力します。
  3. [OK] をクリックします。

    ISP_Equipments の作成 - 手順 1

  4. データセット エディターのツリーで [DiagramsFromCustomQueries] ダイアグラム テンプレート エントリを右クリックし、[新規スケマティック フィーチャクラス] メニュー項目をクリックします。

    エディター ウィンドウの右側に、新しいスケマティック フィーチャクラスの [プロパティ] タブが自動的に表示されます。

  5. [名前] フィールドに、「ISP_Valves」と入力します。
  6. [OK] をクリックします。

    ISP_Valves の作成 - 手順 1

  7. データセット エディターのツリーで [DiagramsFromCustomQueries] ダイアグラム テンプレート エントリを右クリックし、[新規スケマティック フィーチャクラス] メニュー項目をクリックします。

    エディター ウィンドウの右側に、新しいスケマティック フィーチャクラスの [プロパティ] タブが自動的に表示されます。

  8. [名前] フィールドに、「ISP_Pipes」と入力します。
  9. [タイプ] ドロップダウン リストで [リンク] を選択します。

    パイプ レコードはバルブと設備との間のリンクです。

  10. [OK] をクリックします。

    ISP_Pipes の作成 - 手順 1

  11. [スケマティック データセット エディター] ツールバーの [保存] アイコン [保存] をクリックします。

ISP_Equipments スケマティック フィーチャクラスを構成する

  1. マウスを使用して、スケマティック データセット エディターのツリーで [ISP_Equipments] エントリをクリックします。

    このスケマティック フィーチャクラスの [プロパティ] タブが開きます。

  2. [クエリ] セクションの [評価モード] ドロップダウン リストから [生成/更新時のクエリ] を選択します。

    [クエリ/識別子エディター] ボタン [クエリ/識別子エディター] ボタン が有効になります。

    ISP_Equipments スケマティック フィーチャクラス - クエリの評価モードが変更された状態

  3. [クエリ/識別子エディター] ボタン [クエリ/識別子エディター] ボタン をクリックします。

    [クエリ/識別子エディター] ダイアログ ボックスが開きます。

  4. [データ ソース] ドロップダウン リストから [NewDataSource] エントリを選択します。

  5. [テーブル] リストで [ISP_EQUIPMENTS] エントリをダブルクリックします。

    [クエリ] セクションにクエリが自動的に追加されます。

  6. ただし、ここでは、ダイアグラムの生成時にユーザーが選択するガス プラントの番号に基づいてレコードが適切にフィルタリングされるように、クエリを変更する必要があります。自動的に追加されたクエリの最後に「where plant_number = ?」というテキストを追加して、クエリを変更します。

    このテキストを入力すると、新しい [パラメーター] セクションが自動的に開きます。[パラメーター] セクションでは、「?」の代わりにクエリに渡す属性を指定することができます。構成に含まれている属性は 1 つだけなので、その属性がすでに選択されています。

    ISP_Equipments のクエリの定義

  7. ただし、1 か所を変更する必要があります。デフォルトでは、[テキスト] チェックボックスがオンになっています。しかし、このデータは数値なので、このチェックボックスを変更しなければなりません。[テキスト] チェックボックスをクリックして、オフにします。
  8. 必要に応じて、この時点でクエリをテストすることができます。[テスト値] フィールドに有効な PlantNum (たとえば、Aracaiu ガス プラントの場合は 101) を入力し、[結果の表示] ボタンをクリックします。

    クエリが正しく評価されると、その値を持つレコードのみが表示されます。

  9. [フィールド] リストで [NUMBER_] エントリをダブルクリックして、[識別子] リストに追加します。

    ダイアグラムのすべてのスケマティック フィーチャは、一意に特定されなければなりません。この例では、NUMBER_ フィールドが、データを取得するために使用するすべてのテーブルで一意です。独自の例では、一意の値があることを確認する必要があります。場合によっては、値が必ず一意になるように、特別な作業を行わなければならないことがあります。

    ISP_Equipments のクエリの定義 - 最終

  10. [OK] をクリックして、この定義を終了します。

ISP_Valves スケマティック フィーチャクラスを構成する

  1. マウスを使用して、データセット エディターのツリーで [ISP_Valves] エントリをクリックします。

    このスケマティック フィーチャクラスの [プロパティ] タブが開きます。

  2. [クエリ] セクションの [評価モード] ドロップダウン リストから [生成/更新時のクエリ] を選択します。
  3. [プロパティ] タブで [クエリ/識別子エディター] ボタン [クエリ/識別子エディター] ボタン をクリックします。

    [クエリ/識別子エディター] ダイアログ ボックスが開きます。

  4. [データ ソース] ドロップダウン リストから [NewDataSource] エントリを選択します。
  5. [テーブル] リストで [ISP_VALVES] エントリをダブルクリックします。

    [クエリ] セクションにクエリが自動的に追加されます。

  6. ダイアグラムの生成時にユーザーが選択するガス プラントの番号に基づいてレコードが適切にフィルタリングされるように、クエリを変更する必要があります。自動的に追加されたクエリの最後に「where plant_number = ?」というテキストを追加して、クエリを変更します。

    このテキストを入力すると、新しい [パラメーター] セクションが自動的に開きます。[パラメーター] セクションでは、「?」の代わりにクエリに渡す属性を指定することができます。構成に含まれている属性は 1 つだけなので、その属性がすでに選択されています。

  7. ただし、1 か所を変更する必要があります。デフォルトでは、[テキスト] チェックボックスがオンになっています。しかし、このデータは数値なので、このチェックボックスを変更しなければなりません。[テキスト] チェックボックスをクリックして、オフにします。
  8. 必要に応じて、この時点でクエリをテストすることができます。[テスト値] フィールドに有効な PlantNum (たとえば、Aracaiu ガス プラントの場合は 101) を入力し、[結果の表示] ボタンをクリックします。

    クエリが正しく評価されると、その値を持つレコードのみが表示されます。

  9. [フィールド] リストで [NUMBER_] エントリをダブルクリックして、[識別子] リストに追加します。

    ダイアグラムのすべてのスケマティック フィーチャは、一意に特定されなければなりません。この例では、NUMBER_ フィールドが、データを取得するために使用するすべてのテーブルで一意です。独自の例では、一意の値があることを確認する必要があります。場合によっては、値が必ず一意になるように、特別な作業を行わなければならないことがあります。

    ISP_Valves のクエリの定義 - 最終

  10. [OK] をクリックして、この定義を終了します。

    [クエリ/識別子エディター] ダイアログ ボックスが閉じ、ISP_Valves スケマティック フィーチャクラスの [プロパティ] タブは次のようになります。

    ISP_Valves の [プロパティ] タブ - 最終的な状態

ISP_Pipes スケマティック フィーチャクラスを構成する

フィーチャクラスの構成の最後のセクションでは、フィーチャクラスの名前と、クエリを実行するテーブルの名前を除いて、これまでとほとんど同じ手順を実行します。ここでは、クエリの構成は同じですが、さらにいくつかの作業を行って、ノード間の接続に使用するフィールドを指定する属性を定義する必要があります。

  1. マウスを使用して、データセット エディターのツリーで [ISP_Pipes] エントリをクリックします。

    このスケマティック フィーチャクラスの [プロパティ] タブが開きます。

  2. [クエリ] セクションの [評価モード] ドロップダウン リストから [生成/更新時のクエリ] を選択します。
  3. [プロパティ] タブで [クエリ/識別子エディター] ボタン [クエリ/識別子エディター] ボタン をクリックします。

    [クエリ/識別子エディター] ダイアログ ボックスが開きます。

  4. [データ ソース] ドロップダウン リストから [NewDataSource] エントリを選択します。
  5. [テーブル] リストで [ISP_PIPES] エントリをダブルクリックします。

    [クエリ] セクションにクエリが自動的に追加されます。

  6. ダイアグラムの生成時にユーザーが選択するガス プラントの番号に基づいてレコードが適切にフィルタリングされるように、クエリを変更する必要があります。自動的に追加されたクエリの最後に「where plant_number = ?」というテキストを追加して、クエリを変更します。

    このテキストを入力すると、新しい [パラメーター] セクションが自動的に開きます。[パラメーター] セクションでは、「?」の代わりにクエリに渡す属性を指定することができます。構成に含まれている属性は 1 つだけなので、その属性がすでに選択されています。

  7. ただし、1 か所を変更する必要があります。デフォルトでは、[テキスト] チェックボックスがオンになっています。しかし、このデータは数値なので、このチェックボックスを変更しなければなりません。[テキスト] チェックボックスをクリックして、オフにします。
  8. 必要に応じて、この時点でクエリをテストすることができます。[テスト値] フィールドに有効な PlantNum (たとえば、Aracaiu ガス プラントの場合は 101) を入力し、[結果の表示] ボタンをクリックします。

    クエリが正しく評価されると、その値を持つレコードのみが表示されます。

  9. [フィールド] リストで [OBJECTID_] エントリをダブルクリックして、[識別子] リストに追加します。

    ダイアグラムのすべてのスケマティック フィーチャは、一意に特定されなければなりません。この例では、OBJECTID フィールドが、データを取得するために使用するすべてのテーブルで一意です。独自の例では、一意の値があることを確認する必要があります。場合によっては、値が必ず一意になるように、特別な作業を行わなければならないことがあります。

    ISP_Pipes のクエリの定義 - 最終

  10. [OK] をクリックして、この部分の ISP_Pipes の定義を終了します。

    [クエリ/識別子エディター] ダイアログ ボックスが閉じ、ISP_Pipes スケマティック フィーチャクラスの [プロパティ] タブは次のようになります。

    ISP_Pipes の [プロパティ] タブ - 最終的な状態

  11. スケマティック データセット エディターのツリーで [ISP_Pipes] エントリを右クリックし、[新規属性] を選択します。

    新しい属性の [プロパティ] タブが開きます。

    FromNode 属性の定義 - 初期

  12. [名前] ドロップダウン リストを使用して、あらかじめ定義されている属性のリストから [OriginNode] を選択します。

    この属性リストは、システムであらかじめ定義されています。これらの属性はすべて、システムの特定の機能に影響します。OriginNode は、始点 (原点) として接続するノードをリンクに指示する属性です。

  13. [フィールド] リストで [FROM_NODE_NUM] エントリをダブルクリックして、[識別子] リストに追加します。ISP_PIPES テーブルのこのフィールドには、各パイプの始点接続情報が保持されています。
  14. [OK] をクリックして、この属性の構成を終了します。

    FromNode 属性の定義 - 最終

  15. データセット エディターのツリーで [ISP_Pipes] エントリを右クリックし、[新規属性] を選択します。

    新しい属性の [プロパティ] タブが開きます。

  16. [名前] ドロップダウン リストを使用して、あらかじめ定義されている属性のリストから [ExtremityNode] を選択します。

    ExtremityNode は、終点 (端点) として接続するノードをリンクに指示する属性です。

  17. [フィールド] リストで [TO_NODE_NUM] エントリをダブルクリックして、[識別子] リストに追加します。ISP_PIPES テーブルのこのフィールドには、各パイプの終点接続情報が保持されています。
  18. [OK] をクリックして、この属性の構成を終了します。

    ToNode 属性の定義 - 最終

  19. エディター ツールバーの [保存] アイコン [保存] ボタンをクリックします。
  20. スケマティック データセット エディターを閉じます。

カスタム クエリ スケマティック ダイアグラムを生成する

ここでは、新しく作成した DiagramsFromCustomQueries ダイアグラム テンプレートに基づく最初のスケマティック ダイアグラムを生成します。

  1. ArcMap を空のマップ ドキュメントで開始します。
  2. [スケマティック] ツールバーの [スケマティック ダイアグラムの新規作成] ボタン [スケマティック ダイアグラムの新規作成] アイコン をクリックします。

    [スケマティック ダイアグラムの新規作成] ダイアログ ボックスが開きます。

    新しいスケマティック ダイアグラム ARACAIU - 初期

  3. [スケマティック データセットまたはフォルダー] フィールドの右側にある参照ボタンをクリックして、[スケマティック データセット、またはスケマティック フォルダーを選択] ダイアログ ボックスを開きます。
  4. 演習 1 で C:\ArcGIS\ArcTutor\Schematics に作成した [TutorialSchematicDB] ジオデータベースを参照し、選択します。
  5. このジオデータベースをダブルクリックし、[SchematicBuilderSamples] スケマティック データセットを選択します。

    新しいスケマティック ダイアグラム ARACAIU - スケマティック データセットを選択します

  6. [追加] ボタンをクリックします。
  7. [スケマティック ダイアグラムのテンプレート] ドロップダウン リストで [DiagramsFromCustomQueries] ダイアグラム テンプレートが選択されていることを確認します。

    [スケマティック ダイアグラム名] セクションでは、[ARACAIU] がすでに選択されています。このリスト内でアルファベット順で最初のダイアグラムが ARACAIU であるためです。

  8. [スケマティック ダイアグラム名] ドロップダウンの矢印をクリックして、pug_PUG_gas_plants テーブルから取得されたすべてのガス プラント名が含まれていることを確認します。

    ここでは、番号ではなく、わかりやすい名前がユーザーに表示されるようにします。そのために、PlantNum 属性を構成に追加しました。

  9. [ARACAIU] が選択されたままであることを確認します。

    新しいスケマティック ダイアグラム ARACAIU - 選択された状態

  10. [OK] をクリックして、ダイアグラムを生成します。
    新しいスケマティック ダイアグラム ARACAIU - 生成された状態

    これらの表形式のレコードには座標がなかったため、すべてのノードが自動的に 0.0 座標に配置されています。データに x および y 情報が含まれていれば、ダイアグラムの最初の位置が 0,0 に配置される代わりに、データの x および y を使用するように、ノード スケマティック フィーチャクラスごとに属性をあらかじめ定義しておくことができます。どちらの場合も、ユーザーは編集セッションを開始し、アルゴリズムなどをダイアグラムに適用できます。

新しいスケマティック ダイアグラム ARACAIU - 生成された状態

このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル