ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

スケマティック ダイアグラムのエクスポート

  • レイヤー ファイルへのダイアグラムのエクスポート
  • XML ファイルへのダイアグラムのエクスポート
  • シェープファイル/フィーチャクラスへのダイアグラムのエクスポート
  • 画像またはグラフィックス交換ファイル タイプへのダイアグラムのエクスポート

スケマティック ダイアグラムはさまざまな形式でエクスポートできます。また、さまざまな環境でエクスポート機能を使用することができます。

  • ArcMap では、レイヤー ファイルのほか、さまざまな画像またはグラフィックス交換ファイル タイプ (EMF、EPS、AI、PDF、SVG、BMP、JPEG、PNG、TIFF、GIF など) にスケマティック ダイアグラムをエクスポートできます。
  • [カタログ] ウィンドウで作業している場合は、XML ファイルおよびレイヤー ファイルにスケマティック ダイアグラムをエクスポートできます。
  • スケマティック ダイアグラムをシェープファイルまたはフィーチャクラスにエクスポートするには、[Schematics] ツールボックスから使用できるジオプロセシング ツールを使用する必要があります。

ここでは、エクスポート機能について詳しく説明します。

レイヤー ファイルへのダイアグラムのエクスポート

スケマティック ダイアグラムをレイヤー ファイルとして保存できます。この操作は、ArcMap でも [カタログ] ウィンドウでも行うことができます。レイヤーの主な特徴の 1 つは、マップとは別にディスク上のファイルとして存在できることです。そのため、構築されたレイヤーに他のユーザーが簡単にアクセスできます。この機能は、エクスポートされたレイヤーのプロパティを他のダイアグラムにインポートする場合に便利です。レイヤーをディスクに保存する際には、シンボル表現やラベリングなど、レイヤーに関するすべての情報を保存します。レイヤー ファイルを別のマップに追加すると、そのレイヤーは保存したときとまったく同じように描画されます。他のユーザーは、データベースへのアクセス方法やデータの分類方法を知らなくても、それらのレイヤーを自分のマップに取り込むことができます。この機能は、非技術系スタッフとマルチ ユーザー ジオデータベースに保存されているデータを共有するのに役立ちます。ネットワーク上で他のユーザーとレイヤーを共有したり、レイヤーをデータとともに電子メールで送信したりできるほか、データのメタデータにレイヤーを組み込むこともできます。

ヒント:

スケマティック ダイアグラムをレイヤー ファイルとして保存すると、レイヤーのプロパティを別のダイアグラムにインポートできます。

スケマティック ダイアグラム レイヤー プロパティの管理の詳細

ディスクへのレイヤーの保存の詳細

ArcMap でスケマティック レイヤーをディスクに保存する

  1. ArcMap を起動し、レイヤー ファイルとして保存するスケマティック ダイアグラムを開きます。

    スケマティック ダイアグラムが、[コンテンツ] ウィンドウのスケマティック レイヤーに表示されます。

  2. [コンテンツ] ウィンドウでスケマティック レイヤーを右クリックし、[レイヤー ファイルとして保存] をクリックします。
  3. [ファイルの場所] ドロップダウンの矢印をクリックし、レイヤーを保存するフォルダーに移動します。
  4. ファイル名を入力します。
  5. [保存] をクリックします。

カタログ ウィンドウでスケマティック ダイアグラムからレイヤーを作成する

  1. ArcCatalog を起動し、レイヤーの作成元となるスケマティック ダイアグラムを含むスケマティック データセットまたはスケマティック フォルダーを参照します。
  2. スケマティック データセットまたはスケマティック フォルダーのエントリを展開します。
  3. スケマティック ダイアグラムのエントリを右クリックします。
  4. [レイヤー作成] をクリックします。
  5. レイヤーの保存先となるフォルダーに移動します。
  6. レイヤー ファイルの名前を入力します。
  7. [保存] をクリックします。

XML ファイルへのダイアグラムのエクスポート

スケマティック ダイアグラムを XML ファイルにエクスポートできます。生成された XML ファイルは、XMLBuilderDiagram XML スキーマ定義に基づいています。構築された XML ファイルは、XML ビルダーに基づく別のダイアグラムを生成する際に入力として使用できます。

XML ビルダーの詳細

この操作は [カタログ] ウィンドウで行うことができます。次の手順では、スケマティック ダイアグラムを XML ファイルにエクスポートする方法について詳しく説明します。

  1. ArcCatalog を起動し、レイヤーの作成元となるスケマティック ダイアグラムを含むスケマティック データセットまたはスケマティック フォルダーを参照します。
  2. スケマティック データセットまたはスケマティック フォルダーのエントリを展開します。
  3. スケマティック ダイアグラムのエントリを右クリックします。
  4. [XML ドキュメントへのエクスポート] をクリックします。

    [レイヤーとして保存] ダイアログ ボックスが開きます。

  5. スケマティック ダイアグラムに対応する XML ファイルを作成するフォルダーを参照し、選択します。
  6. XML ファイルの名前を入力します。
  7. [保存] をクリックします。

シェープファイル/フィーチャクラスへのダイアグラムのエクスポート

スケマティック ダイアグラムをフィーチャクラスまたはシェープファイルにエクスポートするには、[Schematics] ツールボックスから使用できる [ダイアグラムをフィーチャに変換 (Convert Diagram To Features)] ジオプロセシング ツールを使用する必要があります。

[ダイアグラムをフィーチャに変換 (Convert Diagram To Features)] ジオプロセシング ツールの詳細

画像またはグラフィックス交換ファイル タイプへのダイアグラムのエクスポート

ArcMap の [ファイル] メニューから使用できる [マップのエクスポート] メニューを使用して、マップに含まれるスケマティック ダイアグラムを画像またはグラフィックス交換ファイル タイプにエクスポートすることもできます。

さまざまな画像またはグラフィックス形式でスケマティック ダイアグラムをエクスポートするには、エクスポートするスケマティック ダイアグラムを含むデータ フレームを有効化し、[ファイル] メニューをクリックして、[マップのエクスポート] をクリックします。

この後の手順の詳細については、「マップのエクスポート」をご参照ください。

関連トピック

  • スケマティック ダイアグラムの表示
  • スケマティック ダイアグラムの解析
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル