ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

カバレッジのティック

ティックとは、カバレッジを登録するための地理コントロール ポイントです。

ティックを使用することにより、カバレッジ座標を共通の座標系(ユニバーサル横メルカトル [UTM] メートル、State Plane フィートなど)に登録することができ、これにより、カバレッジ内のフィーチャの位置を地球の表面上の位置に関連付けることができます。ティックは、デジタイズや編集の際にマップ シートの登録において重要な役割を果たします。

ティックの図
ティックの図

ほとんどの地理データは、一連のマップ シートまたは航空写真からコンパイルされ自動化されます。マップはデジタイザまたはスキャナの上に 1 枚ずつのせてデジタイズされます。航空写真はステレオプロッタにひと組みずつマウントされます。そして、すべての入力ソースの座標が共通の座標系に変換されます。これらの目的でマップを登録する際に、ティックが重要な役割を果たします。

ティックは、ソース データをデータ キャプチャ デバイス(デジタイザやステレオプロッタなど)に登録し、デジタイザ インチなどの単位の座標を State Plane フィートや UTM メートルなどの現実の座標に変換するために使用されます。

各カバレッジにはティックが含まれていますが、GIS データベース内のカバレッジはすべて同じティックを使用しなければなりません。カバレッジの自動化を開始する前に、マップ シートごとに記録可能な既知の現実の位置を使用して、ティックの位置を確立する必要があります。これらの共通ティック位置に同じティック ID を割り当て、それらをプロジェクト内のすべてのマップ シートに記録することで、各カバレッジに同じ位置参照を共有させる必要があります。ティックの例としては、マップ シートの角、道路の交差点、測量マーカーで示されたコントロール ポイントが挙げられます。

各マップ シートに記録された同じティックを使用して、ティック ID とそれらに対する既知の現実の x,y 座標が含まれたマスタ ティック ファイルを生成します。作成したマスタ ティック ファイルを使用して、同じエリアで収集されたすべてのデータに対してティックを作成することができます。各カバレッジには、少なくともティックが 4 つ含まれている必要があります。GIS データベースのティックの設定については、「マップ投影」をご参照ください。

ティックの図 2
ティックの図 2

カバレッジのティック情報はすべて TIC ファイルに格納されます。

tic.adf ファイルに含まれている情報:

IDTIC

各ティックのユーザ ID

XTIC

ティックの x 座標

YTIC

ティックの y 座標

TIC ファイルの内容

ティックの x,y 座標は tic.adf ファイルに保存されますが、これらの値を編集しても他のフィーチャを格納するための座標系は変化しません。

TIC は ArcGIS for Desktop では編集できません。カバレッジの TIC を変更するには ArcInfo Workstation を使用する必要があります。

この他に、カバレッジ内の座標管理に不可欠な情報を格納する 2 つのカバレッジ ファイルがあります。座標定義ファイル prf.adf には、カバレッジのマップ投影情報が格納され、許容値ファイル tol.adf には、さまざまな処理の許容値が格納されます。tol.adf ファイルに保存される許容値の 1 つに、TIC マッチ許容値があります。これらのファイルは必須ではありませんが、それらを使用すると座標を適切に管理することができます。詳細については、「カバレッジ許容値」および「マップ投影」をご参照ください。

属性テーブルのティック定義については、「カバレッジ属性テーブルのフィールド(アイテム)」をご参照ください。

関連トピック

  • カバレッジ範囲
  • カバレッジの座標系の定義
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル