ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

デスクトップおよびワークグループ ジオデータベースのパフォーマンスの維持

  • バージョン対応登録されたジオデータベースの圧縮
  • 統計情報の更新
  • インデックスの再構築
  • ジオデータベースの縮小

ジオデータベースと現在のそのパフォーマンス レベルを維持するために定期的に実行する必要のあるメンテナンス タスクが、いくつかあります。これらのタスクは、サーバ管理者またはジオデータベース管理者のどちらかが実行できます。以下では、それらのタスクについて説明します。

バージョン対応登録されたジオデータベースの圧縮

圧縮操作で、バージョンに参照されなくなったステートを削除し、差分テーブルの行をベース テーブルに移動することができます。圧縮操作による処理内容および効果の詳細については、ジオデータベースの圧縮処理をご参照ください。

データベース サーバ上で圧縮操作を実行できるのは、サーバ管理者またはジオデータベース管理者だけです。この 2 つの管理者ロールのどちらかに属していない場合は、[データベース圧縮] 機能にアクセスできません。

ヒント:

ジオデータベースが最後に圧縮された日付を確認するには、[ジオデータベース プロパティ] ダイアログ ボックスの [管理] タブをクリックします。[圧縮] セクションに、最後の圧縮操作の日付が表示されます。

  1. サーバ管理者またはジオデータベース管理者としてログインし、ArcMap を起動して、カタログ ウィンドウを開きます。
  2. 圧縮対象のジオデータベースが格納されているデータベース サーバをダブルクリックします。

    この操作により、データベース サーバに接続します。

  3. 圧縮するジオデータベースを右クリックします。
  4. ジオデータベースのショートカット メニューで [管理] をクリックし、[データベース圧縮] をクリックします。

    圧縮操作の実行中は、プログレス バーが表示されます。このバーには、操作が完了するまでの進行状況が表示されます。

統計情報の更新

SQL Server のクエリ オプティマイザは、データベースの統計情報を使用して、インデックスの値の分布状況を判断します。データが編集されるに従い、統計情報にインデックスやテーブルのデータの正確な分布状況が反映されなくなっていきます。このため、データベースの統計情報が最新の状態でなければ、クエリのパフォーマンスに悪影響がおよぶ可能性があります。ジオデータベースでテーブルなどのデータ オブジェクトが変更された後に統計情報を更新すると、クエリのパフォーマンスを最適化するのに役立ちます。

SQL Server Express は、デフォルトでは自動的に統計情報を更新するように設定されています。そのため、大量のデータの削除や追加、圧縮操作の実行など、ジオデータベースに対して大量の変更を行った場合にのみ、手動で分析と更新を行う必要があります。

手動で統計情報を更新するには、以下の手順に従います。

  1. サーバ管理者またはジオデータベース管理者としてログインし、ArcMap を起動して、カタログ ウィンドウを開きます。
  2. 統計情報を更新する対象のジオデータベースが格納されているデータベース サーバをダブルクリックします。

    この操作により、データベース サーバに接続します。

  3. ジオデータベースを右クリックし、[管理] → [ジオデータベース管理] をクリックします。
  4. [ジオデータベース管理] ダイアログ ボックスで [統計情報の更新] チェックボックスをオンにします。
  5. [OK] をクリックします。

インデックスの再構築

大量の編集を行った後や、ジオデータベースの圧縮操作の後は、インデックスが断片化する場合があります。これは、デスクトップ ジオデータベースまたはワークグループ ジオデータベースでは、おそらくパフォーマンスに対して大きな影響はありませんが、インデックスを再構築することで、パフォーマンスが多少向上する場合があります。

デスクトップ ジオデータベースまたはワークグループ ジオデータベースでインデックスを再構築するには、以下の手順に従います。

  1. サーバ管理者またはジオデータベース管理者としてログインし、ArcMap を起動して、カタログ ウィンドウを開きます。
  2. インデックスを再構築するジオデータベースが格納されているデータベース サーバをダブルクリックします。

    この操作により、データベース サーバに接続します。

  3. ジオデータベースを右クリックし、[管理] → [ジオデータベース管理] をクリックします。
  4. [ジオデータベース管理] ダイアログ ボックスで [すべてのインデックスを再構築] チェックボックスをオンにします。
  5. [OK] をクリックします。

ジオデータベースの縮小

データの削除や追加が繰り返されるに従い、ジオデータベースのデータ ファイルは次第に断片化していきます。これにより、まだクエリを実行したことのないデータへのアクセスや、データの更新の際に、クエリが走査しなければならないファイルの個所が増えるため、パフォーマンスが低下するおそれがあります。この状況を改善するために、SQL Server Express Edition に格納されているジオデータベースを縮小することができます。ジオデータベースを縮小すると、ディスク上でのデータベースの格納方法が変更され、データ ファイルのサイズが縮小されます。

ジオデータベースの縮小は、それほど頻繁に実行する必要はありません。また、ジオデータベースの縮小によって、データベースのインデックスが断片化してしまう場合があります。

さらに、ジオデータベースを縮小してまもなく、ジオデータベースのサイズが縮小前よりも増えた場合は、縮小した領域が通常の処理に必要で、縮小処理が不要であったことを意味します。データベースのサイズを確認するには、対象のデータベースを右クリックし、[プロパティ] をクリックして、[管理] タブをクリックします。[一般] セクションに、サイズが表示されます。

SQL Server Express Edition のジオデータベースがサイズ上限の 10 GB に近づいた場合は、次の手順を実行してデータベースを縮小すると、格納領域をある程度確保できる場合があります。

  1. サーバ管理者またはジオデータベース管理者としてログインし、ArcMap を起動して、カタログ ウィンドウを開きます。
  2. 縮小対象のジオデータベースが格納されているデータベース サーバをダブルクリックします。

    この操作により、データベース サーバに接続します。

  3. ジオデータベースを右クリックし、[管理] → [ジオデータベース管理] をクリックします。
  4. [ジオデータベース管理] ダイアログ ボックスで [ジオデータベースを縮小] チェックボックスをオンにします。
  5. [OK] をクリックします。
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル