ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcGIS Help

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

サブタイプと属性ドメインによる属性の編集

サブタイプとコード値ドメインは、[属性] ウィンドウ内のドロップダウン リストになります。これによって、フィールドに確実に有効な値が入ることになります。新しいサブタイプを選択すると、任意のデフォルトの属性値が入力されます。

  1. [エディター] ツールバーで [編集] ツール 編集ツール をクリックし、フィーチャを選択します。

    デフォルト値、サブタイプ、ドメインは、ジオデータベース データにのみ使用することができます。

  2. [エディター] ツールバーの [属性] ボタン 属性 をクリックします。
  3. ウィンドウ上部にある編集対象のフィーチャをクリックし、ウィンドウ下部にあるコード値ドメインまたはサブタイプ フィールドをクリックします。
  4. ドロップダウン リストから値を選択します。

    フィーチャのサブタイプを変更すると、新規サブタイプの値にデフォルト値を変更するかどうかを確認するメッセージが表示されます。新規サブタイプに対するデフォルト値がフィールドに関連付けられていない場合、値は変更されません。

  5. フィールドを範囲ドメインによって更新するには、新しい値を入力するだけです。[属性] ウィンドウでは、範囲ドメインについて有効な値の入力支援は行われません。そのため、値を入力したら、属性が有効であることを確認する必要があります。

関連トピック

  • 編集時における属性の整合性の維持について
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル