ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

編集中のフィーチャの選択

  • 編集ツールと他の選択ツールを使用したフィーチャの選択方法の比較

フィーチャの選択により、特定の編集操作を実行するフィーチャが識別されます。たとえば、フィーチャを移動、削除、またはコピーするには、フィーチャを選択する必要があります。また、[属性] ウィンドウにフィーチャの属性を表示する場合にも、前もってフィーチャを選択する必要があります。

ジオデータベース アノテーション フィーチャを選択するには、[アノテーション編集] ツールを使用します。このツールで選択できるのは、ジオデータベース アノテーション フィーチャだけです。

編集ツールは編集セッション中にのみ使用できますが、現在編集しているレイヤに関係なく、選択可能などのレイヤからもフィーチャを選択できます。編集ツールがこのように動作するのは、編集中のレイヤに新しいデータを作成するための入力としてマップ内の選択フィーチャを利用できる、さまざまな編集操作があるためです。たとえば、あるレイヤでフィーチャをコピーし、編集中の別のレイヤに貼り付ける操作がこれに当たります。編集目的で選択したいフィーチャに他のレイヤが重なっている、またはその近くにレイヤがある場合は、間違ったレイヤから選択しないよう、コンテンツ ウィンドウでそのレイヤを選択不可にします。

[編集] ツールがアクティブになっており、フィーチャの形状を編集している場合、[編集] ツールのポインタが黒い矢印から白い矢印に変わり、直接頂点を選択してセグメントを変更できることが示されます。フィーチャを構成する個々の頂点やセグメントではなく、フィーチャ全体を操作しているときは、黒い矢印のポインタが表示されます。

編集セッション中にフィーチャを選択したとき、選択フィーチャの中央に表示される小さな「x」は、選択アンカーです。選択アンカーは、フィーチャの回転、フィーチャの移動、およびフィーチャのスケーリングに使用されます。選択アンカーを移動するには(たとえば、別の中心点でフィーチャを回転させるために)、ポインタを選択アンカーに重ねて、Ctrl キーを押したままにします。

編集ツールと他の選択ツールを使用したフィーチャの選択方法の比較

編集中には、[ツール] ツールバーにある選択ツール([四角形による選択]、[なげなわによる選択] など)ではなく、編集ツールを使用して選択を行うことをお勧めします。編集ツールとその他の選択ツールはすべて、フィーチャを選択し、現在の選択可能なレイヤと選択オプション(選択色や許容値など)を反映しますが、編集ツールには編集セッション中に役立つ追加機能が備わっています。その他の選択ツールには、編集機能は備わっていません。次に、編集ツールを使用するときに [ツール] ツールバーの選択ツールと比較して違いが生じる点をいくつか説明します。

  • 編集ツールは、編集セッション中にのみ使用できます。
  • 編集ツールには、よく使用される編集コマンドを含む特別な右クリック ショートカット メニューが備わっており、編集関連のキーボード ショートカットも用意されています。編集セッション中に他の選択ツールを使用してフィーチャを選択することもできますが、ショートカット メニューに含まれるコマンドは、ほとんどがマップのナビゲーションに関連したものです。
  • 編集ツールでは選択設定のモードは反映されず、常に新しい選択が行われます。
  • 編集ツールでは、一番上にある選択可能フィーチャのみが選択されますが、他の選択ツールでは、クリックした場所の下にある選択可能なフィーチャがすべて選択されます。
  • 編集ツールには選択チップが備わっており、複数のフィーチャが重なっているときに選択内容を絞り込んで、選択したいフィーチャを正確に選択できます。編集ツールでは、重なり合っている一連のフィーチャから 1 つのフィーチャを選択したいときに、選択チップを使用するか N キーを押して選択項目を順に切り替え、同じ場所に重なっている次のフィーチャを選択できます。
  • 編集ツールでは、フィーチャの頂点を操作して変更でき、フィーチャのジオメトリにアクセスできます。また、フィーチャの形状を編集する際には [頂点の編集] ポップアップ ツールバーが表示され、頂点の選択、編集、追加、および削除が可能です。
  • 編集ツールでは、フィーチャを選択した後でそのフィーチャを移動できます。最初に別の選択ツールでフィーチャを選択した場合に、そのフィーチャを移動するには、編集ツールに切り替える必要があります。ただし、編集ツールを使用してボックスのドラッグを行うときに、フィーチャが意図せず動いてしまう場合は、[編集オプション] ダイアログ ボックスの [移動抑制許容値] の設定値を増やしてください。

関連トピック

  • 重なっている複数フィーチャからのフィーチャの選択
  • 選択の際にフィーチャが意図せず移動しないようにする
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル