ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

メタデータ テンプレートの作成

多くの ArcGIS アイテムのメタデータを作成する必要があるときは、メタデータ テンプレートを作成することによって作業を効率化できます。マップ ドキュメント テンプレートや Word ドキュメント テンプレートと同様に、メタデータ テンプレートも繰り返し使用する情報を含みます。ArcGIS でアイテムおよび導入したメタデータ テンプレートのプロパティを自動的に更新すると、アイテムのメタデータを完成するまでの作業が大幅に軽減されます。データ ソースや品質などの重要な情報のドキュメント化に集中することができます。

たとえば、組織全体で共有するテンプレートを作成し、代表連絡先、配布情報、法規制を盛り込むことができます。これを、特定のプロジェクトに関係する他のテンプレートの土台にすることができます。プロジェクト テンプレートでは、地理的位置、アイテムの作成目的、リソースの管理方法などを説明したキーワードを追加することができます。一般に、ArcGIS が自動的に更新するプロパティをテンプレートに含めるべきではありません。

一連のイメージ、または広いエリアをカバーするフィーチャのタイルを持つデータ製品の場合、特に情報をメタデータ カタログに公開する場合には通常、一連のイメージまたはデータ製品全体を説明したスタンドアロンのメタデータ XML ファイルで十分です。個々のイメージまたはタイルのレベルでメタデータを提供する必要があるときは、テンプレートを使用して共通する情報を個々のアイテムに転送できます。このようなシナリオでは、フィールドの説明や値などのプロパティをテンプレートに含めることが適切です。アイテム固有の情報は自動更新と、[説明] タブで利用できるメタデータ編集ページで追加できます。タイルの範囲は自動的に追加され、キーまたはフレーズは、[アイテム説明] ページで個々のタイルを識別するデフォルトのタイトルに追加できます。

ArcGIS アイテムを完全にドキュメント化している場合は、その情報をメタデータ テンプレートの土台として使用できます。<ArcGIS インストールフォルダ>\Metadata\Stylesheets\gpTools フォルダの generate metadata template.xslt ファイルを使用して [XSLT 変換] ツールを実行します。一意の識別子や自動的に追加されたコンテンツを含まないスタンドアロンのメタデータ XML ファイルが作成されます。この XML ファイルを編集し、1 つのアイテムだけに当てはまる情報を削除するか、変更します。メタデータを印刷すると、必要のない情報を識別しやすくなる場合があります。

テンプレートを作成したら、FROM_ARCGIS インポート タイプを使用して ArcGIS アイテムにインポートして使用します。

  1. カタログ ウィンドウで、メタデータ テンプレートを保存するフォルダを右クリックします。
  2. [新規作成] > [XML ドキュメント] の順に選択します。

    新しい XML ファイル スタンドアロンのメタデータ XML ファイル が New_XML_Document.xml というデフォルト名でこのフォルダに作成されます。アイテム名はすぐにより適切な名前に変更できます。

  3. メタデータ テンプレートの適切な名前を入力します。
  4. Enter キーを押します。
  5. XML ファイルをメタデータとして表示します。

    このファイルは[説明] タブに表示される情報を含みません。

  6. [説明] タブの [編集] ボタンメタデータの編集 をクリックします。
  7. このメタデータ テンプレートの適切なコンテンツを入力します。
  8. [説明] タブの [保存] ボタンメタデータ編集の保存 (Save Metadata Edits) をクリックします。

    メタデータ テンプレートのコンテンツが表示されます。

カタログ ウィンドウでアイテムをクリックし、[説明] タブの [インポート] ボタン メタデータのインポート (Import Metadata) をクリックし、FROM_ARCGIS インポート タイプを使用して、このテンプレートを ArcGIS アイテムにインポートします。

関連トピック

  • メタデータの作成および編集の概要
  • メタデータの編集
  • 説明タブからのメタデータのインポート
  • XSLT 変換 (XSLT Transformation)
  • メタデータの印刷
  • メタデータの表示について
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル