ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

Match-AT からモザイク データセットへのデータの追加

Standard または Advancedのライセンスで利用可能。

MATCH-AT Trimble Inpho は、INPHO の自動デジタル空中三角測量パッケージです。アナログ カメラとデジタル カメラの両方がサポートされています。このラスター タイプによって使用される入力ファイルは、MATCH-AT プロジェクト ファイルです。

Match-AT データは、Match-AT ラスター タイプを使用してモザイク データセットに追加できます。

  1. モザイク データセットを作成します。
  2. カタログ ウィンドウまたは ArcCatalog で、モザイク データセットを右クリックし、[ラスターの追加] をクリックします。

    [モザイク データセットへのラスターの追加 (Add Rasters To Mosaic Dataset)] ツールが開きます。

  3. [ラスター タイプ] ドロップダウン リストをクリックし、[Match-AT] をクリックします。
  4. [ラスター タイプ プロパティの編集] ボタン プロパティ をクリックします。

    [ラスター タイプ プロパティ] ダイアログ ボックスが表示されます。ここで、DEM およびカメラに関する詳細な情報を入力します。

  5. [プロパティ] タブをクリックします。

    このタブでは、画像のオルソ補正で使用する標高モデルの定義に使用するプロパティを定義できます。

    ヒント:

    外部標定ファイルと DEM の空間参照系が同じであることを確認します。そうでない場合、[ジオイド] チェックボックスをオンにするか、Z オフセットと係数の値を入力することで、DEM を変更する必要があります。

  6. [標高値を使用してオルソ補正を行う] ラジオ ボタンをクリックして、次のいずれかの方法を選択します。

    標高の平均

    Match-AT ラスター タイプを使用する場合、標高の平均はプロジェクト ファイルから読み込まれます。

    標高の定数

    画像に含まれるエリアの一定の (平均) 標高値を入力します。

    DEM

    ラスター データセット、モザイク データセット、イメージ サービス、または WCS サービスから、オルソ補正に使用する DEM を選択します。

    標高データにジオイド補正を適用する必要がある場合は、標高データを含むモザイク データセットを作成し、算術演算関数を使用して必要な数式を適用する必要があります。各手順については、「海抜高度から楕円体の高さへの変換」をご参照ください。

  7. 場合によっては、[標高調整] パラメーターを設定する必要があります。

    Z 値のオフセット

    DEM の標高値に追加されるベース値。この値を使用して、海水位を基準としない標高値をオフセットします。

    Z 値の倍率

    Z 係数は、高さの値を変換する際に使用される縮尺係数です。次の 2 つの目的に使用されます。

    • 高さの単位 (メートル、フィートなど) をデータセットの水平座標単位 (フィート、メートル、度) に変換するため。
    • 高さを強調して視覚的な効果を得るため。

  8. [補助入力] タブをクリックします。
  9. カメラの参照ボタンをクリックして、カメラ ファイルに移動し、[開く] をクリックします。

    これはオプションのパラメーターで、プロジェクト ファイル内にカメラ情報が存在しない場合に指定する必要があります。

    注意:

    MATCH-AT バージョン 5 プロジェクトにカメラ情報が埋め込まれている場合、外部のカメラ ファイルは必要ありません。この他のバージョンの MATCH-AT プロジェクトには、外部カメラ ファイルが必要です。

  10. [OK] をクリックします。
  11. [入力] ドロップダウン矢印をクリックして、[ファイル] をクリックします。
  12. 参照ボタン 参照 を使用して Match-AT プロジェクト ファイルまで移動し、[開く] をクリックします。

    プロジェクト ファイルが [ソース] リストに追加されます。

  13. 必要に応じて、[一般] タブをクリックします。

    [名前を付けて保存] ボタンをクリックすることで、後で再利用できるように、ラスター タイプへの変更内容を保存することができます。

    保存した *.art ファイルを使用するには、[ラスター タイプ] リストで [Match-AT] を選択するのではなく、ファイルを参照して指定することができます。

  14. 任意で、フットプリントを再計算しない場合は、[概観図の更新] をオンにすることができます。

    フットプリントを縮小した方がよい場合もあります。その場合は、[概観図の更新] をオンにしないで、このツールを実行します。[フットプリントの構築] ツールを使用して、[縮小距離] の値を指定します。(さらに、ビット深度のデータの最大値と最小値も変更します。8 ビット データでは 0 と 255 などです。) 最後に、[オーバー ビューの構築 (Build Overviews)] ツールを使用して概観図を構築できます。

  15. 一部の詳細設定を [高度な設定] セクションで追加定義しなければならない場合もありますが、常に必要なわけではありません。たとえば、次のような場合です。
    1. 入力データの空間参照がモザイク データセットと異なっている場合は、[入力データの座標系] パラメーターを使用して定義する必要があります。
    2. データにピラミッドや統計情報が存在しない場合、[ラスター ピラミッドを構築] および [統計情報の計算] をオンにして、これらを計算します。
  16. [OK] をクリックしてツールを実行し、モザイク データセットにデータを追加します。

関連トピック

  • 航空写真のラスター タイプ
  • ラスター タイプとは
  • ラスター タイプ プロパティ
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル