ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

ラスター データセットへの変換を適用

永続的に変換することなく、ラスターに対して変換を適用できます。

ラスターがファイル ベースの場合、ラスター データセットと同じ名前のファイルが作成 (または更新) され、ファイル拡張子 *.aux.xml が付加されます (例; raster_filename.img.aux.xml)。ただし、ラスターがジオデータベースに格納されている場合は、内部的に情報が書き込まれます。

ファイルベースのラスター データセットが読み取り専用ディレクトリにある場合、*.aux.xml ファイルはプロキシ ロケーションに書き込まれます。

ラスター プロキシ ファイルおよびその場所についての詳細

  1. ArcMap の [ジオリファレンス] ツールバーを使用して、ラスター データセットの変換を設定します。
  2. [ジオリファレンス] ツールバーの [ジオリファレンス] をクリックし、[ジオリファレンスの更新] をクリックします。

    これにより、ラスター データセットに変換が適用されます。ラスター データセットを再び開くと、適用した変換が使用されます。

ヒント:
変換を適用するには、[ジオリファレンス] ツールバーの [ジオリファレンス] → [レクティファイ] をクリックするか、[コンテンツ] ウィンドウでラスター データセットを右クリックし、[データ] → [データのエクスポート] をクリックして、データ フレームの空間参照を使用します。

関連トピック

  • 保存された変換をラスター データセットから削除
  • レクティファイせずにラスター データセットへの変換を保存
  • ラスター データセットのジオリファレンスの基礎
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル