ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

低解像度データセット ファイル

  • RRD ファイルの要件
  • RRD ファイルのサイズ

低解像度データセット (*.rrd) ファイルは、ラスター データセットのピラミッド レイヤーを保存する方式の 1 つです。*.rrd ファイルは次の 2 つの状況で作成されます。

  • ファイル形式が ERDAS IMAGINE (*.img) ファイルである
  • ArcGIS 10 より前のバージョンでピラミッドが構築されている

RRD ファイルの要件

ラスター データセットの *.rrd ファイルを構築するには、データセットがあるディレクトリに対して書き込み権限を持っている必要があります。ピラミッドの構築を選択すると、ソース データセットと同じディレクトリに *.rrd ファイルが作成されます。このラスター データセットを次に追加する際に、これらのピラミッドが使用されます。通常、ピラミッドへのポインターは補助 (*.aux) ファイルに格納されますが、ERDAS IMAGINE ファイルの場合は例外的にイメージ ファイルに格納されます。その場合は、ラスター データセットとデータセットのあるディレクトリに対して書き込み権限を持っている必要があります。

RRD ファイルのサイズ

圧縮されていないラスターの場合、*.rrd ファイルの最小サイズは元のラスター データセットのサイズの約 8% になります。ただし、元のラスター ファイルで使用されている圧縮技術によっては、作成された *.rrd ファイルのサイズが元のファイルより大きくなる (33%) ことがあります。*.rrd ファイルのサイズが 2GB を超える場合は、補足ファイルとして低解像度データセット外部 (*.rde) ラスター データ ファイルが作成されます。

次に、すべてのピラミッド レベルを使用することで、ラスター データセットの格納サイズが増加する例を示します。レベル 0 は元のラスター データセットです。

ピラミッド レベルレベル 0 の増加率ディスク上の合計サイズ

0

なし

1 GB

1

25.0%

1.25 GB

2

6.25%

1.313 GB

3

1.56%

1.328 GB

4

0.4%

1.332 GB

5

0.1%

1.333 GB

6

0.024%

1.3332 GB

7

0.006%

1.3333 GB

関連トピック

  • OVR ピラミッド ファイル
  • プロキシ ファイル
  • ラスター ピラミッド
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル