ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

コンポジット リレーションシップ クラスの作成

Standard または Advancedのライセンスで利用可能。

注意:

リレーションシップ クラスは、ArcGIS for Desktop Advanced および ArcGIS for Desktop Standard では作成と編集が可能ですが、ArcGIS for Desktop Basic では読み取り専用になります。リレーションシップ クラスに属しているフィーチャクラスも ArcGIS for Desktop Basic では読み取り専用です。

ウィザードを使用して、コンポジット リレーションシップ クラスを作成できます。このサブタスク例では、変圧器バンクを格納するフィーチャクラスと変圧器ユニットを格納するフィーチャクラス間にリレーションシップ クラスを作成する方法について説明します。

データベースに変圧器ユニットが存在するかどうかは、変圧器バンクが存在するかどうかによります。このリレーションシップ クラスは、変圧器バンクを関連元フィーチャクラスとするコンポジット リレーションシップです。

このリレーションシップには属性はありません。コンポジット リレーションシップは常に 1 対多 (1-M) のリレーションシップです。

コンポジット リレーションシップを作成するたいていの手順は、シンプル リレーションシップの作成のタスクで使用する手順と同じです。ここで示す手順は、異なる関連元クラスと関連先クラスの使用を含め、2 種類のタスクの違いを反映しています。

シンプル リレーションシップ クラスの作成についての詳細

属性付きのリレーションシップ クラスの作成についての詳細

  1. カタログ ツリーで、リレーションシップ クラスを新規作成するジオデータベースまたはフィーチャ データセットを右クリックし、[新規作成] > [リレーションシップ クラス] をポイントします。
  2. 新しいリレーションシップ クラスの名前を入力します。
  3. 関連元のテーブルまたはフィーチャクラスをクリックします。
  4. 関連先のテーブルまたはフィーチャクラスをクリックします。
  5. [次へ] をクリックします。
  6. [コンポジット リレーションシップ] をクリックします。
  7. [次へ] をクリックします。
  8. 正方向および逆方向のパス ラベルを入力します。
  9. メッセージの通知方向をクリックします。
  10. [次へ] をクリックします。
  11. 2 番目の基数オプションをクリックします。コンポジット リレーションシップは常に 1 対多または 1 対 1 のリレーションシップです。
  12. [次へ] をクリックします。
  13. [いいえ] をクリックします。
  14. この例では、リレーションシップ クラスに属性を設定する必要はありません。

    リレーションシップ クラスに属性が必要な場合は、[はい] をクリックして、属性付きのリレーションシップ クラスの作成に進んでください。

  15. [次へ] をクリックします。
  16. ドロップダウン矢印をクリックして、関連元のテーブルまたはフィーチャクラスのフィールドを表示します。このフィーチャクラスまたはテーブルの主キーをクリックします。
  17. ドロップダウン矢印をクリックして、関連先のテーブルまたはフィーチャクラスのフィールドを表示します。ステップ 15 で選択したフィールドと同じタイプのフィールドだけが表示されます。ステップ 15 で選択した主キーに対応する外部キーをクリックします。
  18. [次へ] をクリックします。
  19. 新しいリレーションシップ クラスに指定したオプションを確認します。オプションを変更したい場合は、[戻る] をクリックして、ウィザードの前の画面に戻ります。
  20. オプションの指定を確認し、[完了] をクリックすると、新しいリレーションシップ クラスが作成されます。
ヒント:
1 対多のリレーションシップを作成する際には、シンプルまたはコンポジットに関係なく、「1」に当たる側が常に関連元クラスになります。「多」に当たる側は、常に関連先クラスになります。

関連トピック

  • シンプル リレーションシップ クラスの作成
  • 属性付きのリレーションシップ クラスの作成
  • リレーションシップ ルールの作成
  • リレーションシップ クラスのプロパティ
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル