ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

TIN ポリゴンの追加ツール

3D Analyst のライセンスで利用可能。

編集可能な TIN にポリゴンを追加するには、[TIN エディター] ツールバーの [TIN ポリゴンの追加] ツール TIN ポリゴンの追加 を使用します。

[TIN ポリゴンの追加] ツールのダイアログ ボックス

このツールをクリックすると、[TIN ポリゴンの追加] ダイアログ ウィンドウが表示され、ポリゴンのプロパティを指定できます。これらのプロパティには、[モード]、[ライン タイプ]、[オフセットの置換]、[Z 値フィールド]、[高さ]、[頂点のスナップ] などがあります。

シングルクリックしてそれぞれの頂点を入力した後、ダブルクリックしてポリゴンの入力を完了します。

ポリゴンを TIN に対話的に追加するには、次に概説する手順のとおりに行います。

  1. [TIN エディター] ドロップダウン メニューをクリックし、[TIN の編集を開始] をクリックします。
  2. [TIN エディター] ツールバーの [TIN ポリゴンの追加] ツールをクリックします。[TIN ポリゴンの追加] ダイアログ ウィンドウが表示されます。
  3. [TIN ポリゴンの追加] ダイアログ ボックス内で、TIN サーフェス上に作成するポリゴンに必要なプロパティを設定します。

    モード: 作成するポリゴンのタイプ。[置換]、[除外]、[クリップ]、または [シンプル] のいずれかを選択します。

    ポリゴン タイプ説明

    置換

    置換ポリゴンは、境界とその内部の高さを同じ値に設定します。置換ポリゴンは、湖や、平らに掘削された傾斜エリアなどをモデル化するときに使用できます。

    除外

    除外ポリゴンは、内挿の境界を設定します。除外ポリゴン内の入力データは、内挿と解析操作から除外されます。

    クリップ

    クリップ ポリゴンは、TIN サーフェスの境界を設定します。クリップ ポリゴンの外にある入力データは、内挿と解析操作から除外されます。

    シンプル

    TIN に新しいポリゴンを追加します。

    ライン タイプ: ポリゴンを追加する際に使用するライン タイプは、[ソフト] または [ハード] のどちらかに設定できます。ハード ブレークラインは、サーフェスの傾斜角の切れ目を表します。ソフト ブレークラインによって、エッジを TIN に追加して、サーフェスのその地点の傾斜角を変えないライン フィーチャを取り込みます。

    オフセットの置換: 置換モードを使用してポリゴンを追加する場合、デジタイズするポリゴンはブレークラインとして追加され、その高さはサーフェスから得られます。このポリゴンは、その境界に沿ったテレインを正しい位置に保持するために使用されます。さらに、このポリゴンに置換オフセット分のバッファーを設けたポリゴンが、置換高さを使用して挿入されます。したがって、作成されるポリゴンは 2 つあります。外側のポリゴンは常にサーフェス上にあり、内側のポリゴンは指定された高さの値を使用します。

    Z 値フィールド: TIN サーフェス上にポリゴンを生成するために使用される標高値のソース。[サーフェスから取得]、[サーフェスから最大 Z 値を取得]、[サーフェスから最小 Z 値を取得]、または [値指定] のいずれかを選択します。

    Z 値フィールド説明
    サーフェスから取得

    デジタイズされるポリゴンの標高は、サーフェス上の選択された場所から内挿されます。

    サーフェスから最大 Z 値を取得

    デジタイズされるポリゴンの標高は、サーフェス上で検出される最大標高値から内挿されます。

    サーフェスから最小 Z 値を取得

    デジタイズされるポリゴンの標高は、サーフェス上で検出される最小標高値から内挿されます。

    値指定

    デジタイズされるポリゴンの標高は、[高さ] フィールドに設定された定数の指定標高値を使用してサーフェスに追加されます。

    高さ: サーフェス上でカーソルを動かしている間、サーフェスの高さが対話的に表示されます。

    [値指定] が [Z 値フィールド] として設定されている場合、標高値は [Z 値フィールド] ウィンドウに追加された高さから取得されます。

    頂点のスナップ: デジタイズされるポリゴンの選択位置を指定されたスナップ距離に応じて最も近いノードにスナップします。頂点をクリックすると、頂点のスナップのオン/オフが切り替わります。

    スナップ距離: スナップ距離は、頂点のスナップに使用される距離です。デジタイズされたポイントをサーフェスに追加している間は、選択点とスナップするノードがハイライト表示されます。TIN サーフェス上にハイライト表示された点が見つからない場合、最も近いノードが指定のスナップ距離から遠く離れているためスナップは発生していないことになります。スナップ単位は TIN の XY 単位です。

  4. ポリゴンの始まりになる TIN サーフェス上の場所を選択します。最初の頂点がサーフェス上でデジタイズされます。引き続きポリゴンに各頂点を追加する場合は、ポリゴンの任意の箇所をシングルクリックします。ダブルクリックすると、新しいポリゴンの入力が終了します。

関連トピック

  • TIN エディター ツールバー
  • TIN サーフェスとは
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル