ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

トポロジの作成

Standard または Advancedのライセンスで利用可能。

  • カタログ ウィンドウまたは ArcCatalog ウィンドウでのトポロジの作成
  • ジオプロセシングによるトポロジの作成

ArcGIS には、新しいトポロジを定義および作成するための方法がいくつかあります。主な方法として、[カタログ] ウィンドウまたは ArcCatalog のツールを使用する方法が挙げられます。トポロジの作成方法を理解したら、ジオプロセシング ツールを使用して、この作業を自動化することができます。このセクションでは、それ以外の方法について説明します。

カタログ ウィンドウまたは ArcCatalog ウィンドウでのトポロジの作成

次に、ArcCatalog を使用してトポロジを作成する手順を示します。

  1. トポロジの追加先となるフィーチャ データセットを右クリックし、[新規作成] をポイントして、[トポロジ] をクリックします。
  2. [次へ] をクリックします。
  3. 新しいトポロジの名前とクラスター許容値を指定します。デフォルト値は、フィーチャ データセットの XY 許容値に設定されます。デフォルト値は 0.001 メートル、または空間参照の単位でそれに相当する値です (たとえば、単位がフィートの場合は 0.003281 フィート、単位が緯度経度の 10 進度の場合は 0.0000000556 度)。
  4. [次へ] をクリックします。
  5. 次に、トポロジに追加するフィーチャクラスを選択します。フィーチャ データセットのすべてのフィーチャクラスのリストが表示されます。
  6. [次へ] をクリックします。
  7. トポロジ内のフィーチャクラスごとに、座標の精度ランクを設定します。

    1 つ以上のフィーチャクラスに Z 座標値が含まれている場合、[Z プロパティ] をクリックし、z ランクを設定します。Z 許容値は、互いに許容範囲内にある頂点の高さ (標高) を区別するために使用されます。たとえば、高さの異なる 2 つの隣接フィーチャが同じエッジを共有していることがあります。ただし、X、Y 頂点が同じ位置にあるだけで、それらの Z 値 (高さ) は異なります。Z 許容値は、整合チェックやクラスタリングの過程で、この情報を正しく処理するのに役立ちます。デフォルトの Z 許容値は XY 許容値のデフォルト値 (現実の世界の単位で 0.001 メートル) と同じです。

  8. [次へ] をクリックします。
  9. フィーチャ間の空間的な関連性を確立し、フィーチャによるジオメトリの共有方法を制御および整合チェックするのに役立つ、一連のトポロジ ルールを追加します。
  10. [次へ] をクリックします。
  11. サマリーの内容を確認し、[完了] をクリックします。これにより、新しいトポロジがフィーチャ データセットに追加されます。必要に応じて、フィーチャ データセットでトポロジを整合チェックすることができます。フィーチャクラスにデータが含まれている場合は、[はい] を選択することができます。

ジオプロセシングによるトポロジの作成

ArcToolbox には、トポロジを対象としたジオプロセシング ツールが含まれています。[トポロジ] ツールセットは [データ管理ツール] ツールボックスにあります。

これらのツールを使用して、ジオデータベース トポロジを作成および変更するためのスクリプトを構築することができます。これらのスクリプトは、一連のタスクの自動化や繰り返し実行するワークフローの構築に役立つ可能性があります。

このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル