ArcMap 内で GPS デバイスを操作する前に、まず [GPS] ツールバーを追加する必要があります。
![[GPS] ツールバー [GPS] ツールバー](GUID-678E1ED0-4422-47E2-B066-85533CF875EA-web.gif)
[GPS] ツールバーのボタンとそれらの機能
| ボタン | 名前 | 機能 |
|---|---|---|
| 接続を開く | GPS からアップデートするために GPS 接続を開きます。 |
| 接続を閉じる | GPS からのアップデートを停止して GPS 接続を閉じます。 |
| ログへストリーミング開始 | 選択ログへの GPS データのストリーミングを開始します。 |
| ログへストリーミング停止 | 選択ログへの GPS データのストリーミングを停止します。 |
| ログに現在地をマーク | ログに現在地のマークを付けます。 |
| GPS ポジションへ移動 | 現在の GPS ポジションへアクティブ ビューを移動します。 |
| GPS ポジションへズーム | 現在の GPS ポジションへズームします。 |
| 目的地の追加 | スクリーン上でクリックしたポイントを目的地として設定します。 |
- メイン メニューの [カスタマイズ] → [ツールバー] → [GPS] をクリックします。
ツールバーが追加されます。







