ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

00149: 生成されるタイル キャッシュ サイズがサーバーで使用可能なディスク領域を超えています

  • 解決策
  • 追加情報

このマップの推定のキャッシュ サイズがサーバーで使用可能なディスク領域を超えています。

解決策

可能であれば、必要なディスク領域をサーバーに追加します。ディスク領域をサーバーに追加できない場合は、さまざまなキャッシュ方法を使用してキャッシュのサイズを削減できます。これらの方法には、タイルを作成する対象エリアを定義するフィーチャクラスを使用する方法や、表示頻度の低いエリアにオンデマンド キャッシュを使用する方法、キャッシュの表示縮尺範囲を少なくする方法などがあります。これらの方法は個別に使用しても、組み合わせて使用しても構いません。

マップ キャッシュ タイルの作成方法の詳細

追加情報

マップ サービスやイメージ サービスのキャッシュは、作成および格納に大量のサーバー リソースを消費します。キャッシュの全体サイズを削減するには、さまざまな方法があります。

  • フィーチャクラスの境界

    フィーチャクラスの境界に基づくキャッシュにより、タイルを必要な場所のみで作成できるため、空のエリアまたは不要なエリアのキャッシュを回避できます。たとえば 1 つの国をキャッシュしている場合は、主要都市部のフィーチャクラスを指定することができます。そうすることで、それらの都市部をカバーするタイルだけをサーバーに事前に作成するよう要求できます。残りのエリアは、クライアントによってリクエストされたときにオンデマンドでキャッシュすることができます。これにより、郊外地域のタイルの作成に費やす時間とディスク容量を節約することができます。

    以下の図は、フィーチャクラスにカリフォルニア州のみが含まれている場合に作成されるタイルの理論的なグリッドを示しています。海や隣接する州内の不要なタイルは作成されません。デフォルトの長方形の範囲が使用された場合は、そうした不要なタイルが含まれることになります。

    フィーチャの境界に基づくタイルの作成

    フィーチャの境界に基づいたマップ キャッシュの詳細

  • オンデマンド キャッシュ

    オンデマンド キャッシュでは、タイルを事前に作成せずに、クライアントによって最初にリクエストされたときに作成します。オンデマンド キャッシュはディスク容量とキャッシュを作成する時間を節約するのに効果的ですが、マップ エリアに最初にアクセスしたユーザーはタイルが描画されるまで待たなければなりません。以下の図のマップでは、よく表示されるエリアにはタイルを事前に作成することができ、表示頻度の低いエリアではオンデマンドでタイルが作成されることを示しています。

    よく表示されるエリアにタイルを事前に作成する方法を示したマップ

    オンデマンド キャッシュをうまく利用すれば、時間とディスク容量をかなり節約することができます。ほとんどのマップにおいて、大縮尺の (拡大表示されている) 場合は特に、マップ ユーザーにとって意味のない、使い道のない、あるいは興味のないエリアを表示します。オンデマンド キャッシュは、こうした必要のないタイルを作成して格納する作業を不要にすると同時に、ユーザーに必要なエリアのみを表示できるオプションを提供します。

    注意:

    オンデマンド キャッシュは便利な機能ですが、使い方を誤ったりむやみに使用したりすると、パフォーマンスを低下させることがあります。

    オンデマンド キャッシュの詳細

  • キャッシュの縮尺範囲

    キャッシュの縮尺レベルを選択する際には、マップを拡大表示すればするほど、マップ範囲をカバーするのに必要なタイルの数が増え、キャッシュの生成に時間がかかることに注意してください。縮尺分母を 2 で割るたびに、マップの矩形エリアをカバーするためのタイルの数が 4 倍になります。たとえば、縮尺が 1:500 の矩形マップに含まれるタイルの数は縮尺が 1:1,000 のマップの 4 倍になり、縮尺が 1:250 の矩形マップに含まれるタイルの数は縮尺が 1:1,000 のマップの 16 倍になります。

マップ キャッシュの計画の詳細

このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル