ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

データの時間対応化

時系列データセットを追加した後、ArcMap、ArcGlobe、または ArcScene のタイム スライダーを使用し、時系列に沿ってそれらのデータを表示するには、時間プロパティを設定する必要があります。

レイヤーの時間プロパティを有効にするには、[レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスの [時間] タブで [このレイヤーで時間を有効にする] をオンにします。

[時間] タブでデータの時間プロパティを設定

それぞれの時間対応レイヤーについて、時間値がデータにどのように格納されているかを指定する必要があります。また、時間値の記録頻度を表す時間ステップ間隔も指定します。必要であれば、データの時間参照も設定できます。時間参照を設定すれば、タイム ゾーンが異なる複数のレイヤーを同時に表示できます。

レイヤーの時間プロパティの設定について

時系列で表示できるデータの詳細

このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル