ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • 開始
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

データの時間ステップ間隔の設定

通常、時系列データは、「1 時間ごと」や「1 日ごと」のように一定の間隔で収集されます。時間ステップ間隔は時系列データの精度を定義するもので、タイム スライダーを使用して、データを指定した間隔で視覚化することができます。

レイヤーに設定されている時間ステップ間隔は、タイム スライダー コントロールでデータを操作する際の推奨時間ステップ間隔としてのみ使用されます。デフォルトでは、タイム スライダーの時間ステップ間隔は、現在のマップ、グローブ、またはシーンに属するすべての時間対応レイヤーの最小時間ステップ間隔に設定されます。

タイム スライダーで時間ステップ間隔を選択する方法の詳細

  1. [コンテンツ] ウィンドウで時間対応レイヤーをダブルクリックして、[レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスを開きます。
  2. [時間] タブをクリックします。
  3. [計算] ボタンをクリックします。データの時間範囲に基づいて、適切と思われる時間ステップ間隔が提示されます。
  4. 時間ステップ間隔と単位を指定します。

    タイム スライダーを使用して時間対応レイヤーを表示する際、ここで指定した時間ステップ間隔が使用されます。

    注意:

    [レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスの [時間] タブで [計算] ボタンをクリックすると、時間ステップ間隔が推奨値にリセットされます。したがって、必ず時間ステップ間隔をチェックし、適切な値に設定されていることを確認してください。

関連トピック

  • データを表示するための時間ステップの間隔の選択
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル