ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

ArcGIS for Desktop アプリケーションから ArcGIS Online へのサイン イン

  • ArcGIS Online へのサイン イン
  • ArcGIS がArcGIS Online に接続する頻度の指定

ArcGIS Online へのサイン イン

ArcGIS Online にサイン インすると、自分のコンテンツ、組織のデータとアプリケーション、および Esri やコミュニティ、ユーザーの公開コンテンツにアクセスすることができます。また、サイン インして、ArcGIS Online 上で公開および共有することができます。

ArcGIS Online は、インターネットベースの Web サイト (http://www.arcgis.com)、または組織のネットワーク上にインストールするプライベート バージョン (ポータルと呼ばれる) の 2 つの形式があります。Portal for ArcGIS を使用して、組織はファイアウォールの内側または自社のネットワーク上で ArcGIS Online の機能を使用することができます。

ArcGIS for Desktop アプリケーションからサイン インした場合も、ArcGIS Online Web サイトまたはローカルのポータルからアクセスしたときと同じように操作できます。多くのユーザーは、ArcGIS アカウント (ArcGIS 個人向けアカウントまたは、ArcGIS Online 組織向けプラン で使用しているアカウントのいずれか) を使用してサイン インします。管理者は、組織のエンタープライズ セキュリティ インフラストラクチャを利用して、他の認証フォームを設定できるため、たとえば、Windows ログインを使用して ArcGIS Online にサイン インしたりすることができます。このとき、ArcGIS Onlineにサイン インするときと同じダイアログ ボックスが表示されますが、ログイン情報は、管理者から提供される情報を入力します。また管理者は、ユーザーにセキュリティ カードを挿入して ArcGIS Online にサイン インさせるようにすることもできます。デフォルトでは、ArcGIS for Desktop は、ArcGIS Online Web サイトに接続します。ポータルにサイン インしたりこれらのセキュリティ方法を使用したりする場合、管理者は、[ArcGIS Portal 接続の管理] ダイアログ ボックスにポータルの URL を入力する必要があります。

  1. ArcGIS for Desktop アプリケーションで、メイン メニューから [ファイル] > [サイン イン] の順にクリックします。
  2. 使用するユーザー名とパスワードを入力して ArcGIS Online にサイン インします。アカウントを持っていない場合は、無料の ArcGIS 個人向けアカウントを作成できます。ArcGIS Online 組織向けプラン に登録している場合のログイン情報は、管理者にお問い合わせください。また、一部の企業向けアカウントでは、2 種類以上のアカウントでサイン インできるように構成できるため、その場合は、使用するログイン方法を選択する必要があります。
  3. ArcGIS に認証情報を記憶させるかどうか、および今後自動的にサイン インするかどうかについてチェックを入れます。
  4. [サイン イン] をクリックします。

ArcGIS がArcGIS Online に接続する頻度の指定

ArcGIS for Desktop アプリケーションの一部の機能は、ArcGIS Online への接続が必要です。たとえば、コンテンツを公開するには、ArcGIS Online またはポータルから接続してデータを追加する必要があります。接続できない場合は、ユーザー インターフェイスの機能を利用できません。

デフォルトでは、ArcGIS for Desktop は、ArcMap などのアプリケーションを起動したときに接続を確認します。接続が現場にいるときと同じように断続的である場合、ArcMap が間隔を置いて接続を確認するように設定を変更する必要があります。こうすると、接続が切断されて、接続が必要な機能にアクセスできなくなったときに、警告のメッセージを受け取ることができます。完全にオフラインで作業する場合は、接続を確認しないように ArcGIS を設定できます。Windows システム トレイの ArcGIS 接続ユーティリティのプロパティを使用して、確認するタイミングを変更できます。

接続が切断されたとき、または設定されたタイミングよりも早く確認したいときは、システム トレイにあるArcGIS 接続ユーティリティのアイコンを右クリックして接続をテストします。成功すると、アプリケーションは更新され、再び ArcGIS Online を利用している機能にアクセスすることができます。接続できない場合、これらのコマンドは利用できないままになります。

  1. ArcGIS for Desktop アプリケーションを起動します。
  2. 確認のタイミングを変更するには、Windows システム トレイの ArcGIS 接続ユーティリティを右クリックして、[プロパティ] をクリックします。起動時に確認するか (デフォルト)、確認しないか、または間隔を設定するかを指定します。
  3. 接続テストを実行してユーザー インターフェイスを更新するには、ユーティリティを右クリックして、[今すぐ接続をテスト] をクリックします。

関連トピック

  • ArcGIS Web マップとは
  • ArcGIS for Desktop アプリケーションでの ArcGIS Online の使用

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル