ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

空間ブックマークの使用

  • 空間ブックマークの使用
  • ブックマークの作成
  • 個別属性ツールを使用したブックマークの作成
  • 検索ツールを使用したブックマークの作成
  • ブックマークの管理と共有
  • ブックマークの保存と読み込み

空間ブックマークは、特定の地理的な位置を識別し、その位置を後から参照できるように保存するしおりのようなものです。たとえば、調査地域 (スタディ エリア) を識別する空間ブックマークを作成するとします。これにより、マップを画面移動およびズームするときに、ブックマークをクリックすることで、調査地域に簡単に戻ることができます。また、空間ブックマークを使用して、他のユーザーに表示したいマップ上のエリアをハイライト表示することもできます。

空間ブックマークはいつでも作成することができます。また、マップ フィーチャを検索および識別する際に、ショートカットとしてブックマークを作成することもできます。空間ブックマークはデータ ビュー内の空間データの操作でのみ定義できます。レイアウト ビュー内のページのエリアでは定義できません。

空間ブックマークの使用

マップ表示でブックマークの場所に移動するには、メイン メニューで [ブックマーク] をクリックし、マップ内の移動先のブックマークをクリックします。

ブックマークへの移動
注意:

データ フレームが固定縮尺であるため拡大および縮小できない場合は、[ブックマーク] メニューからブックマークを選択すると、そのブックマークに画面移動します。

ブックマークの作成

  1. データ フレームの対象エリアに画面移動してズームします。
  2. [ブックマーク] > [ブックマークの作成] の順にクリックします。
    現在の範囲での新しい空間ブックマークの作成
  3. [ブックマークの作成] ダイアログ ボックスで、新しいブックマークの名前を入力し、[OK] をクリックします。
ヒント:

マップ上で選択したフィーチャまたはグラフィックスから、ブックマークを自動的に作成できます。最初に、ブックマークを作成するフィーチャまたはグラフィックスを選択します。[データ フレーム ツール] ツールバーの [お気に入り] ボタン お気に入り をクリックし、[お気に入り] ダイアログ ボックスの [下記から追加] メニュー ボタンを使用します。次に、追加した場所がリストで選択されていない場合は選択し、[保存] メニュー ボタンから [選択リストを保存] をクリックします。これにより場所ファイル (*.dat) が作成されるので、それを [ブックマークの管理] に読み込むことができます。[ブックマークの管理] に読み込まれた場所は、ブックマークに変換されます。

個別属性ツールを使用したブックマークの作成

[個別属性] ツール 個別属性表示 を使用してフィーチャをクリックし、その属性を表示したときに、空間ブックマークを作成することができます。具体的な手順は次のとおりです。

  1. [個別属性] ツールをクリックし、フィーチャをクリックします。
  2. [個別属性] ウィンドウで、空間ブックマークを作成するフィーチャを右クリックし、[ブックマークの作成] をクリックします。
    個別属性ダイアログ ボックスでのブックマークの作成

これにより、フィーチャを取り囲む範囲にブックマークが作成され、フィーチャに基づいた名前が付けられます。

検索ツールを使用したブックマークの作成

[検索] ツール 検索 を使用して一連の検索結果を生成すると、次に示すように、検索結果の 1 つを右クリックして [ブックマークの作成] をクリックすることができます。ブックマークがフィーチャに基づく名前で作成されます。

検索ツールを使用したブックマークの作成

ブックマークの管理と共有

各データ フレームには専用のブックマークのリストがあり、マップ ドキュメントに格納されます。ブックマークを別のデータ フレームまたは別のマップ ドキュメントに読み込むには、ブックマークをエクスポートします。ブックマークは、ArcGIS の場所ファイル (*.dat) にエクスポートされます。これは、お気に入りで使用されるものと同じファイルです。これにより、ブックマークを保存して [お気に入り] リストに読み込ませたり、逆の操作を行ったりすることができます。

[ブックマークの管理] ダイアログを使用すると、空間ブックマークの追加、削除、名前変更、ナビゲート、保存、読み込みを行うことができます。ブックマークのリストを整理して順序を変更することもできます。[ブックマークの管理] を開くには、[ブックマーク] > [ブックマークの管理] の順にクリックします。

ブックマークの管理

複数のブックマークを選択するには、Ctrl キーまたは Shift キーを押しながら使用したいブックマークをクリックします。

リストで複数のブックマークを選択している場合、[ズーム] を使用すると、選択されたすべてのブックマークを含む範囲にズームします。ブックマークが選択されていない場合、またはこのデータ フレームの縮尺の変更が無効になっている場合、[ズーム] は使用できません。それは、[データ フレーム プロパティ] ダイアログ ボックスの [データ フレーム] タブで固定縮尺オプションが使用されているためです。

リストで複数のブックマークを選択している場合、[画面移動] を使用すると、ブックマークで定義した領域の中心にマップの中心が再設定されます。このときマップの縮尺は変わりません。左側のリストでブックマークが選択されていない場合、またはこのデータ フレームの範囲の変更が無効になっている場合、[画面移動] は使用できません。それは、[データ フレーム プロパティ] ダイアログ ボックスの [データ フレーム] タブで固定範囲オプションが使用されているためです。

ヒント:

  • ブックマークを拡大表示するには、ブックマークをダブルクリックします。特定のブックマークに画面移動するには、Ctrl キーを押しながらブックマークをダブルクリックします。
  • ブックマークをアルファベット順に並べ替えるには、リストの先頭にある [名前] フィールドをクリックします。その他のオプションを選択するには、ブックマークを右クリックします。たとえば、ブックマークの範囲を更新するには、ブックマークを右クリックし [範囲の更新] を選択します。この方法で、ブックマークを削除したり再作成することなく、ブックマークの範囲を変更できます。ブックマークの名前を変更するには、ブックマークをクリックして選択し、もう一度クリックして名前を編集します。また、ブックマークを右クリックし、[名前の変更] コマンドを選択することもできます。

ブックマークの保存と読み込み

作成した一連のブックマークを保存し、他のユーザーと共有することができます。他のユーザーはこれらを自分のマップに読み込むことができます。たとえば、都市のエリアに一連のブックマークを作成し、他のユーザーと共有します。

関連トピック

  • フィーチャの個別属性表示
  • 検索ツールの使用
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル