ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

レイヤーの透過表示の設定

透過表示は、すべてのシンボル タイプに使用できますが、マップ上の他のレイヤーでラスター レイヤーを描画する場合に特に役立ちます。上位レイヤーを透過表示すると、それらのレイヤーを表示しながら下にあるレイヤーを確認することができます。

ヒント:

[効果] ツールバーの [スワイプ レイヤー] ツール スワイプ レイヤー や [レイヤーを点滅] コマンド レイヤーを点滅 を使用して、特定のレイヤーの下に隠れているレイヤーを対話形式で表示することができます。

[レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスの [表示] タブでレイヤーの透過表示を設定することができます。

[表示] タブでのレイヤーの透過表示の設定

レイヤーの透過表示は、[効果] ツールバーを使用して、次の手順で設定することもできます。

  1. メイン メニューから、[カスタマイズ] > [ツールバー] > [効果] の順にクリックします。
  2. [効果] ツールバーが表示されます。

  3. レイヤー ドロップダウン矢印をクリックし、透過表示したいレイヤーを選択します。
  4. [透過性の調整] ボタン 透過性の調整 をクリックし、スライダー バーをドラッグして透過性を調節します。
    [効果] ツールバーを使用したレイヤーの透過表示の設定
ヒント:

  • 単一シンボルを使用しているレイヤーやカテゴリ別に表示されているレイヤーでは、透過率 (パーセント) を設定するフィールド値を使用して個々のフィーチャの透過性を設定することができます。
  • グループ レイヤーの透過表示も設定できます。これらを行う場合には、グループ レイヤー全体の透過表示における各サブレイヤーの透過表示設定が考慮されます。
  • レイヤーの透過表示は、レイヤー内のすべてのフィーチャに適用されます。それぞれの透過表示オブジェクトは、同じレイヤー内にある前に描画された透過表示フィーチャを上書きします。そのため、同じレイヤー内にある透過表示フィーチャは互いに混合しません。

関連トピック

  • 効果ツールバーの使用
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル