ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

リプレゼンテーション ルール

Standard または Advancedのライセンスで利用可能。

  • シンボル レイヤー
  • マーカー配置スタイル
  • ジオメトリック エフェクト
  • 明示的なフィールドを使用したオーバーライドの管理
  • リプレゼンテーション ルールのスタイルでの保存と共有

リプレゼンテーション ルールには、リプレゼンテーション内の関連するフィーチャのグループがどのように描画されるかを決めるシンボル レイヤーとジオメトリック エフェクトが含まれています。リプレゼンテーション ルールをスタイルに格納して、他のリプレゼンテーションで共有し、再使用することができます。フィーチャをリプレゼンテーションでシンボル表示する機能は、データの表示方法を制御するリプレゼンテーション ルールが提供する構造によってもたらされます。リプレゼンテーション ルールは、フィーチャクラスのフィーチャのカテゴリに対して定義されます。リプレゼンテーション ルールは、シンボル表示されたレイヤーから自動的に変換するか、一から作成することができます。いずれの場合も、リプレゼンテーション ルールはいつでも簡単に変更することができ、それにより、ルールに従うすべてのフィーチャ リプレゼンテーションの表示が更新されます。

ライセンス:

リプレゼンテーション ルールの作成、削除、変更には、少なくとも ArcGIS for Desktop Standard ライセンスが必要です。

リプレゼンテーション ルールは、基本シンボル タイプ (マーカー、ライン、または塗りつぶし) によって定義された 1 つ以上のシンボル レイヤーから構築されます。シンボル レイヤーで定義された基本シンボルは、各フィーチャのジオメトリに適用され、マップ上にジオメトリを表示します。リプレゼンテーション ルールはシンボル レイヤーだけで作成できますが、ジオメトリック エフェクトを追加して複雑なリプレゼンテーションを作成することもできます。ジオメトリック エフェクトは、シンボル レイヤーの基本シンボルが適用される前に、フィーチャ リプレゼンテーションのジオメトリを処理します。ジオメトリック エフェクトは、シンボル レイヤーが適用される前にフィーチャのジオメトリを処理するので、グローバルに使用することができます。また、描画対象のシンボル レイヤーが使用するジオメトリのみを処理するために、各シンボル レイヤーに定義することもできます。

リプレゼンテーション ルールの表示や変更は、ArcCatalog の [フィーチャクラス プロパティ] ダイアログ ボックスから、または ArcMap の [レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスから行うことができます。

リプレゼンテーション ルールは、それらがシンボル表示するフィーチャクラスの一部です。それらの定義は、地理データとともにジオデータベースに格納され、管理されます。マップの作成時にリプレゼンテーション ルールに行った変更は、それ以降、そのフィーチャクラス リプレゼンテーションを参照する他のすべてのマップに表示されます。

  • リプレゼンテーション ルールの詳細
  • シンボル レイヤーの詳細
  • ジオメトリック エフェクトの詳細

シンボル レイヤー

リプレゼンテーション ルールのシンボル レイヤーは、フィーチャ ジオメトリをマップ上に表示する方法を定義します。シンボル レイヤーは出力シンボル タイプ (マーカー、ライン、または塗りつぶし) によって分類されます。フィーチャ ジオメトリには、このシンボル タイプとの互換性がなければなりません。そうでない場合は、ジオメトリック エフェクトまたはマーカー配置スタイルを使用して、シンボル タイプ互換になるまで動的に変更する必要があります。たとえば、塗りつぶしシンボル レイヤーをライン フィーチャのリプレゼンテーション ルールに追加するには、ライン-ポリゴン ジオメトリック エフェクト (バッファー ジオメトリック エフェクトなど) をリプレゼンテーション ルールに追加して、ライン ジオメトリからポリゴンを動的に作成する必要があります。そうしないと、塗りつぶしシンボルを適用するためのポリゴンが存在しないことになります。

ダイアログ ボックスでのシンボル レイヤーの順序は、それらの描画順序を示します。矢印ボタンを使用して、シンボル レイヤーが正しく表示されるように順序を変更します。シンボル レイヤー内のジオメトリック エフェクトは、そのシンボル レイヤー以外に影響を与えません。

シンボル レイヤーの操作の詳細

塗りつぶしシンボル レイヤーは、次の 3 つのパターンのいずれかを使用して、ポリゴン ジオメトリをシンボル表示します。

  • ソリッド - ポリゴンを 1 色でむらなく塗りつぶします。
  • ハッチ - ポリゴンを等間隔の平行線で覆います。
  • グラデーション - 2 色間のスムーズな線形、円形、長方形のグラデーション、またはポリゴン境界のコンターに従うバッファーで、ポリゴンを塗りつぶします。

ライン シンボル レイヤーは、ライン ジオメトリおよびポリゴンのアウトラインを実線でシンボル表示します。このレイヤーは、色、ライン幅、キャップの種類、結合タイプによって定義されます。

マーカー シンボル レイヤーは、リプレゼンテーション マーカー シンボルを使用して、ポイントまたは位置をシンボル表示します。リプレゼンテーション マーカーには、単一グラフィック シンボルにグループ化された複数のジオメトリ タイプのコレクションを使用することができます。マーカー エディターを使用してリプレゼンテーション マーカーを変更した後、Representation Markers フォルダー (Marker Symbols フォルダーと混同しないようにしてください) 内のスタイルに保存することができます。

マーカー エディターでリプレゼンテーション マーカーを作成および編集する方法

マーカー配置スタイル

すべてのマーカー シンボル レイヤーには、マーカー配置スタイルが含まれています。マーカー配置スタイルは、リプレゼンテーション ジオメトリを基準として、マーカーを配置する方法を定義します。マーカー配置スタイルを使用すると、マーカーをライン沿いのポイントに、またはポリゴン内に配置することができます。各マーカー配置スタイルには多くのプロパティがあり、それらはリプレゼンテーション ツールで編集する際にオーバーライドできるリプレゼンテーション プロパティとなります。

ジオメトリック エフェクト

ジオメトリック エフェクトは、マップに描画される際、フィーチャのジオメトリを動的に変更します。これにより、ジオメトリの形状やジオメトリ タイプまで変更できます。リプレゼンテーション ルールには、複雑な表示を作成するために順次適用される複数のジオメトリック エフェクトを追加することができます。ジオメトリック エフェクトは、出力ジオメトリの種類によって分類されます。

ジオメトリック エフェクトをリプレゼンテーション ルールのグローバル エフェクト コンポーネントに追加して、そのルールのすべてのシンボル レイヤーの入力ジオメトリを定義するか、または単一シンボル レイヤーに追加して、そのシンボル レイヤーの入力ジオメトリのみを定義することができます。リプレゼンテーション ルールには、グローバルおよびシンボル レイヤー ジオメトリック エフェクトをいくつでも自由に組み合わせることができ、ジオメトリック エフェクトを 1 つも使用しないことも可能です。ジオメトリック エフェクトはリプレゼンテーション ルール内で累積的に機能し、あるジオメトリック エフェクトの動的な結果が次のジオメトリック エフェクトの入力になります。

ジオメトリック エフェクトは、ジオメトリの表示方法を定義する変数プロパティで構成されます。これらのプロパティはエフェクトごとに異なります。たとえば、バッファー ジオメトリック エフェクトはバッファー サイズ プロパティだけで構成されますが、破線ジオメトリック エフェクトには、破線パターンを制御するプロパティ、各破線のライン キャップ、ライン フィーチャの端点で破線を描画する方法が含まれています。編集セッションで個々のフィーチャのジオメトリック エフェクト プロパティの値を変更すると、そのフィーチャのリプレゼンテーション ルールに永続的なオーバーライドが作成されます。

  • ジオメトリック エフェクトの操作方法
  • オーバーライドの詳細
  • フィーチャ リプレゼンテーションの編集の詳細

明示的なフィールドを使用したオーバーライドの管理

シンボル レイヤーとジオメトリック エフェクトは、プロパティで構成されています。各プロパティにはデフォルト値があります。プロパティでは、この定数に加えて、フィーチャクラスのフィールドを使用して変数値を確定することができます。(このフィールドはフィーチャクラス テーブルに実際に存在している必要があります。結合、リレート、またはリレーションシップ クラスを通じてアクセスすることはできません。) このフィールドは、明示的なリプレゼンテーション フィールドと呼ばれ、各フィーチャのプロパティの値を決定する際に優先的に使用されます。このプロパティのデフォルト値は、フィールドに NULL 値が含まれている場合にのみ使用されます。編集セッションで各フィーチャのフィールドに割り当てられたプロパティの値を変更すると、新しい値が明示的なフィールドに格納され、元の値を上書きします。

デフォルト値とフィールド オーバーライドの表示を切り替える方法

明示的なリプレゼンテーション フィールドは、2 つの方法で使用することができます。1 つは、参照テーブルとして使用する方法であり、プロセスまたは計算の結果を格納して表示の制御に使用することができます。もう 1 つの方法では、NULL 値を持つ空のフィールドとして始まり、編集中に行われた変更を明示的に格納することができます。オーバーライドは、フィーチャクラス テーブルを調べるだけで、簡単に表示または検索することができます。対照的に、単にデフォルト値を使用するプロパティへのオーバーライドは、オーバーライド フィールドに格納されます。これはバイナリ ラージ オブジェクト (BLOB) フィールドなので、フィールドに含まれているオーバーライドを表示したり検索したりすることはできません。

リプレゼンテーション ルールのスタイルでの保存と共有

リプレゼンテーション ルールは、スタイルの Representation Rules フォルダーに格納して、整理することができます。スタイル内のリプレゼンテーション ルールには、シンボル レイヤーとジオメトリック エフェクトが含まれていますが、ジオメトリは含まれていません。各プロパティのデフォルト値が格納されますが、明示的なリプレゼンテーション フィールドへのフィールド割り当ては格納されません。

フィーチャクラス リプレゼンテーションを作成する際、または ArcMap または ArcCatalog でプロパティを変更する際には、リプレゼンテーション ルールをスタイルに保存したり、スタイルからリプレゼンテーション ルールを読み込むことができます。フィーチャクラス リプレゼンテーションを構成するリプレゼンテーション ルールを変更すると、ジオデータベースのスキーマを変更することになるので、編集時にスタイルでリプレゼンテーション ルールの保存や読み込みができなくなります。

リプレゼンテーション ルールは、[スタイル マネージャー] ダイアログ ボックスで作成、管理、変更することができます。すべてのリプレゼンテーション ルールは、表示するジオメトリの種類に関係なく、スタイル内の Representation Rules フォルダーにまとめて格納されます。リプレゼンテーション ルールをレイヤー内の非互換ジオメトリに適用すると、リプレゼンテーション ルール内にジオメトリ ロジックの警告アイコン ジオメトリ ロジックの警告アイコン が表示されます。この場合は、リプレゼンテーション ルールのジオメトリック エフェクトやマーカー配置スタイルを追加、削除、変更して、データのジオメトリ タイプとの互換性を持たせる必要があります。

スタイルでリプレゼンテーション ルールを整理する方法

関連トピック

  • リプレゼンテーション ジオメトリ ロジック
  • リプレゼンテーション オーバーライド
  • リプレゼンテーション ルールを操作する
  • シンボル レイヤーの操作について
  • ジオメトリック エフェクトを操作する
  • マーカー シンボル レイヤーを操作する
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル