ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

キーの番号付けについて

  • キーの番号付け
  • キー番号グループの作成
  • キー番号グループの使用

キーの番号付け

密度の高いフィーチャ(たとえば、小さな区画、美術館や大学などの建物群など)のあるマップのエリアでは、表示がはっきりとしたラベルを配置するのが困難です。1 つか 2 つ程度のラベルがエリア全体に配置され、残りのフィーチャはラべリングされないことが多くなります。この問題を解決するには、Maplex ラベル エンジンのキーの番号付けを使用して、キーの番号と元のラベルを示すテーブルを提供します。

キーの番号付けは、その他のすべてのラべリング方法を試みた後に使用されます。このため、[適用順序] ダイアログ ボックスに表示されません。

以下の図は、小さな区画と建物群をラべリングするのに使用するキーの番号付けを示しています。

道路と建物をラべリングするのに使用するキーの番号付け

キー番号グループの作成

キー番号グループを作成するには、水平方向の配置、キーの番号付けを連続にするか常に 1 から開始させるか、区切り文字、キーのラインの最大数および最小数を指定する必要があります。複数のキー番号グループを作成して、マップで使用することができます。

キー番号グループの使用

キー番号グループを作成したら、[配置プロパティ] ダイアログ ボックスの [ラベル調整ルール] タブで、これを個々のラベル クラスに適用できます。

このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル