ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

グラフの保存 (Save Graph)

  • サマリ
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリ

グラフを画像ファイル、ベクター ファイルまたはグラフ ファイルに保存します。

使用法

  • このツールを使用すると、グラフをグラフ ファイル (*.grf) として保存することも、あるいは下表のいずれかの画像形式またはベクトル形式で保存することもできます。

    画像形式ベクター形式

    Windows ビットマップ (*.bmp)

    Scalable Vector Graphics (*.svg)

    GIF (*.gif)

    Adobe Acrobat PDF (*.pdf)

    JPEG (*.jpg)

    Encapsulated PostsScript (*.eps)

    Portable Network Graphics (*.png)

    拡張メタファイル (*.emf)

    Paintbrush (*.pcx)

    Windows メタファイル (*.wmf)

    グラフのエクスポート形式
  • グラフを望みの形式に保存するときは、出力ファイル名のファイル拡張子を指定する必要があります。たとえば、グラフを Windows ビットマップにエクスポートしたい場合は、出力ファイル名を C:\temp\outGraph.bmp のように指定する必要があります。

  • Windows 以外のプラットフォームではこのツールを使用できません。

構文

SaveGraph_management (in_graph, out_graph_file, {maintain_image_aspect}, {image_width}, {image_height})
パラメータ説明データ タイプ
in_graph

入力グラフの名前または格納場所。

既存のグラフ ファイル (*.grf) の格納場所を入力することができます。

ただし、[グラフの保存 (Save Graph)] ツールを ArcGIS アプリケーション (ArcMap、ArcGlobe、または ArcScene) で使用しているときは、ArcGIS ドキュメント内のグラフ、または既存のグラフ ファイル (*.grf) の格納場所を入力することができます。

File
out_graph_file

出力の画像ファイル、ベクター ファイル、またはグラフ ファイル。

サポートされている画像形式およびベクトル形式は、次のとおりです。

  • Windows ビットマップ (*.bmp)
  • GIF (*.gif)
  • JPEG (*.jpg)
  • Portable Network Graphics (*.png)
  • Paintbrush (*.pcx)
  • Scalable Vector Graphics (*.svg)
  • Adobe Acrobat PDF (*.pdf)
  • Encapsulated PostsScript (*.eps)
  • 拡張メタファイル (*.emf)
  • Windows メタファイル (*.wmf)

File
maintain_image_aspect
(オプション)
  • MAINTAIN_ASPECT_RATIO —出力画像のアスペクト比を保持します。
  • IGNORE_ASPECT_RATIO — 出力画像のアスペクト比を保持しません。
Boolean
image_width
(オプション)

出力画像の幅 (ピクセル単位)。

Integer
image_height
(オプション)

出力画像の高さ (ピクセル単位)。

Integer

コードのサンプル

SaveGraph (グラフの保存) の例 (スタンドアロン スクリプト)

グラフを Windows ビットマップ画像として保存します。

# Name: SaveGraph_ExampleBMP.py
# Description: Save a graph as an image

# Import system modules
import arcpy
from arcpy import env
 
# Set environment settings
env.workspace = "c:/temp"

#Set local variables
graph_grf = "us_pop_2003.grf"
outputFile = "outgraph.bmp"
                
#Execute SaveGraph
arcpy.SaveGraph_management(graph_grf, outputFile, "MAINTAIN_ASPECT_RATIO")

環境

  • 現在のワークスペース

ライセンス情報

  • ArcGIS for Desktop Basic: ○
  • ArcGIS for Desktop Standard: ○
  • ArcGIS for Desktop Advanced: ○

関連トピック

  • グラフ ツールセットの概要
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル