ArcGIS for Desktop

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS for Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS for Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS for Server

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ヘルプ

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • その他...

窪地の抽出 (Sink) ツールの詳細

Spatial Analyst のライセンスで利用可能。

  • 例
  • 参考文献

窪地とは、流向ラスター内の 8 つの有効値のいずれにも割り当てることのできない流向を持つ、セルまたは空間的に接続された一連のセルです。これは、すべての近傍セルが処理セルより高い場合や、2 つのセルが互いに流れ込み、2 つのセル間でループを作成している場合に発生します。

窪地の流向は未定義であると考えられ、窪地には考えられる方向の合計である値が割り当てられます。たとえば、セルが最も急な落下であるため、流向が右 (1) と左 (16) の両方で同じである場合、そのセルの流向方向として 17 という値が割り当てられます。

流向を正確に表現するには (累積流量を正確に表現するために)、窪地がないデータセットを使用することが最適です。すべての窪地を削除するために処理された DEM (Digital Elevation Model: デジタル標高モデル) は、「Depressionless DEM (凹地のない DEM) 」と呼ばれます。

標高データの窪地は、データ内の誤差が原因で発生するのが最も一般的です。これらの誤差は、多くの場合、効果がサンプリングされ、標高が整数に四捨五入されることで発生します。セル サイズが 10 メートル以上の標高データの窪地が氷河やカルスト地域以外で自然に発生することはまれであり (Mark、1988)、一般的に誤差とみなされます。通常、セル サイズが大きくなるにつれて、データセット内の窪地の数も増えます。

窪地のない DEM を作成する際に窪地を特定して除去する操作は、反復的なプロセスです。窪地が平滑化されると、平滑化された領域の境界でさらに新しい窪地が作成されることがあり、この窪地も平滑化する必要があります。窪地のない DEM を作成する方法の詳細については、[ゾーン フィル (Zonal Fill)] ツールに関するトピックをご参照ください。

1 つの窪地、または窪地のグループの深さを知っておくと便利な場合があります。この情報は、[サーフェスの平滑化 (Fill)] ツールの [Z 制限] に設定するために適切な値を決定するため、またはデータ内の誤差のタイプを把握するために使用できます。

窪地のプロファイル表示
窪地のプロファイル表示

例

窪地を平滑化するためのジオプロセシング ツールを使用した手順を次に示します。

  1. [窪地の抽出 (Sink)] ツールを使用して、深度をコードとして持つ窪地のラスターを作成します。

    入力流向ラスター:flowdir

    [出力ラスター]:窪地

  2. [集水域ラスターの作成 (Watershed)] ツールを使用して、各窪地の集水域のラスターを作成します。

    入力流向ラスター:flowdir

    流出点データの入力ラスター、またはフィーチャ:窪地

    [出力ラスター]:sink_areas

  3. [ゾーン統計 (Zonal Statistics)] ツールの統計情報で最小値を使用して、各窪地のある集水域ので最小標高値を表すラスターを作成します。

    入力ラスター、またはフィーチャ ゾーン データ:sink_areas

    ゾーン フィールド:値

    入力値ラスター:標高

    [出力ラスター]:sink_min

    統計情報の種類:MINIMUM

  4. [ゾーン フィル (Zonal Fill)] ツールを使用して、各窪地のある集水域において最大標高値を表すラスターを作成します。

    入力ゾーン ラスター:sink_areas

    入力加重ラスター:標高

    [出力ラスター]:sink_max

  5. [Minus] ツールを使用して、最小値を最大値から減算し、深度を算出します。

    入力ラスター 1:sink_max

    入力ラスター 2:sink_min

    [出力ラスター]:sink_depth

これは、ArcPy でマップ代数演算を使用するのと同じ手順です。

sinks = Sink(flowdir)
sink_areas = Watershed(flowdir, sinks)
sink_min = ZonalStatistics(sink_areas, "Value", elevation, "Minimum")
sink_max = ZonalFill(sink_areas, elevation)
sink_depth = Minus(sink_max, sink_min)

参考文献

Mark, D. M. 1988. "Network Models in Geomorphology."Modelling Geomorphological Systems, ed. M. G. Anderson. New York: John Wiley. 73–97.

関連トピック

  • 窪地の抽出 (Sink)
このトピックへのフィードバック

ArcGIS for Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • 価格
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS for Desktop
  • ArcGIS for Server
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル