ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ツールの検索の概要

  • 検索ウィンドウを使用した、ツールの検索
  • カタログ ウィンドウを使用した、ツールの参照
  • ArcToolbox ウィンドウの使用
  • メニューの選択アイテムまたはボタンとしてのツール

ツールを検索するには 2 つの基本的な方法があります。

  • [検索] ウィンドウを使用する。
  • カタログ ウィンドウまたは [ArcToolbox] ウィンドウを使用して参照する。
さらに、ツールはメニューやツールバー上でも参照できます。ArcGIS のインストールでは、よく使用されるいくつかのツールが [ジオプロセシング] メニューに追加されます。ツールは、任意のメニューまたはツールバーに追加できます。

検索ウィンドウを使用した、ツールの検索

[検索] ウィンドウを開くには、次のいずれかの手順を実行します。

  • [ジオプロセシング] > [ツールの検索] の順に選択します。
  • 検索 検索 ボタンをクリックします。
  • [ウィンドウ] > [検索] の順にクリックします。
  • Ctrl + F キーを押します。

ツール ホーム ページ

次の図に示すように、[検索] ウィンドウには、[すべて]、[マップ]、[データ]、および [ツール] の 4 つのフィルターがあります。[すべて] と [ツール] フィルターはいずれも結果としてツールを返します。ツールを検索するときは、[ツール] フィルターを使用すると、最も適合する結果が得られます。

[検索] ウィンドウのホーム ページ ボタン デスクトップ検索ホームページへ移動 をクリックすると、ジオプロセシング ツール ホーム ページに移動します (下図を参照)。このホーム ページには、インストール済みのすべてのシステム ツールボックスがリスト表示されます。ツールボックス名をクリックすると、そのツールボックスのコンテンツ、つまり含まれているツールセットとツールを調べることができます。カスタム ツールボックス (ユーザーが作成するツールボックス) を調べるには、[自分のカスタム ツールボックスを検索] リンクをクリックします。

注意:

フォルダー内でインデックスが作成されているカスタム ツールボックスのみが [検索] ウィンドウに表示されます。検索インデックスにフォルダーを追加するには、[インデックス オプション] ボタン インデックス/検索オプション をクリックします。

[ツール] ホーム ページ

ジオプロセシング ツール ホーム ページ

検索ウィンドウの詳細

名前またはキーワードによる検索

ツールの名前がわかっている場合は、その名前を [検索] ウィンドウに入力できます。ツールの名前はわからないが、いくつかの単語が、そのツールの使用目的を表しているとみなすことができる場合は、それらの単語を入力して、単語に一致するすべてのツールを検索できます。

検索ウィンドウを使用した、ツールの検索

ヒント:

ツール名の最初のいくつかの文字を入力すると、ドロップダウン リストに値が設定されます。次に、上方向キー/下方向キーまたはマウスを使用してドロップダウン リスト内のエントリを選択できます。ツールを選択した後、Ctrl + Enter キーを押すと、そのツールのダイアログが開きます。Ctrl + Enter キーを使用してツールのダイアログ ボックスを開く

検索結果の使用

検索アイテムについては、さまざまな操作を実行できます。アイテムの上にポインターを置くと、次の図に示すように、ツールボックス、ツール、またはジオプロセシング パッケージの短い説明が表示されます (ツールセットには説明が表示されません)。短い説明の中にある [アイテム説明] リンクをクリックすると、ツールボックス、ツール、またはジオプロセシング パッケージの説明が開きます。また、ツール名の下のテキストの 1 行目をクリックしてもアイテムの説明を開くことができます。

ツールボックスおよびツールセットの検索結果

検索アイテムには、アイテムへのパスが含まれます。このパスをクリックすると、そのアイテムが展開表示されたカタログ ウィンドウが開きます。

パスのリンクをクリックして、検索アイテムに関する [カタログ] ウィンドウを開く

ツール名をクリックして、検索アイテムから直接、ツールのダイアログ ボックスを開くことができます。ツールの名前を選択してそのツールを ModelBuilder ウィンドウまたは Python ウィンドウにドラッグできます。

ツールの検索結果の使用

カタログ ウィンドウを使用した、ツールの参照

システム ツールボックス (ArcGIS とともにシステムにインストールされるツールボックス) は、カタログ ウィンドウで [ツールボックス] フォルダーを展開することで参照できます (下図を参照)。

カタログ ツリー内の [ツールボックス] ノード

カスタム ツールボックスは、それらが存在しているフォルダーまたジオデータベースを選択することで参照できます。

ツールを見つけたら、そのツールをダブルクリックするか、右クリックして [開く] をクリックしてダイアログ ボックスを開くことができます。また、ツールを ModelBuilder ウィンドウまたは Python ウィンドウにドラッグすることもできます。

ArcToolbox ウィンドウの使用

[ArcToolbox] ウィンドウを開くには、任意の ArcGIS for Desktop アプリケーションで、標準のツールバーにある [ArcToolbox ウィンドウを表示/非表示] ボタン ArcToolbox を使用するか、[ジオプロセシング] > [ArcToolbox] の順にクリックします。

[ArcToolbox] ウィンドウのコンテンツは、最もよく使用されるツールボックスだけが表示されるまでシステム ツールボックスおよびカスタム ツールボックスを追加/削除することでカスタマイズできます。[ArcToolbox] ウィンドウのコンテンツは、マップ ドキュメントとともに保存されます。次の図は、6 つのシステム ツールボックスと 2 つのカスタム ツールボックス (「My Data Conversions Tools」と「My Favorites」) が表示された [ArcToolbox] ウィンドウを示しています。

ArcToolbox ウィンドウ

ツールを参照して開くには、カタログ ウィンドウと同様に、目的のツールが見つかるまでツールボックスおよびツールセットを展開します。見つかったツールをダブルクリックすると、ツールのダイアログ ボックスが開きます。ツールを [ArcToolbox] ウィンドウから ModelBuilder ウィンドウまたは Python ウィンドウにドラッグできます。

メニューの選択アイテムまたはボタンとしてのツール

[ジオプロセシング] メニューには、[バッファー (Buffer)]、[クリップ (Clip)]、[インターセクト (Intersect)]、[ユニオン (Union)]、[マージ (Merge)]、および [ディゾルブ (Dissolve)] の 6 つのツールが表示されます。このリストは、これらのツールを削除するか、独自に作成したツールを追加してカスタマイズできます。任意のメニューやツールバーにツールを追加/削除できます。

関連トピック

  • メニューおよびツールバーに表示されるツールの追加と削除
  • ArcToolbox ウィンドウの使用
  • ArcGIS での検索の使用
  • ツールの実行の概要
  • ツールおよびツールボックスの管理の概要
  • ジオプロセシングの概要
  • ジオプロセシング パッケージの概要

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル