ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ArcScene のフィーチャ レイヤーの高度オフセット

3D Analyst のライセンスで利用可能。

定数倍率または計算値をレイヤーの基準高度に追加して、ArcScene の 3D ビュー内の他のレイヤーに対して基準高度を上げる (または下げる) ことができます。この操作は、3D ビジュアライゼーションの作成時に、レイヤーをサーフェスの上に見えるようにしたり、2 つのサーフェスの形状の比較ができるようにしたり、あるいは Z 値を表現するために役立ちます。たとえば、フィーチャを地面の上または下に配置する必要がある場合や、重なり合っているフィーチャを縦方向に積み上げて表示してそれらのフィーチャを比較する場合に便利です。

高度オフセットは以下のいずれかを使用して指定できます。

  • フィーチャに適用される定数値または式
  • フィーチャ ジオメトリに組み込まれた Z 値
  • レイヤー全体に適用されるオフセット

ArcGlobe と ArcScene の両方で高度オフセットがサポートされています。

選択操作の参考として、[ベース (標高)] プロパティ ページ内の動的グラフィックスを使用できます。このグラフィックスは、現在の基準高度設定で選択されている値を反映して更新されます。グラフィックス内の塗りつぶされた正方形がサーフェスの上になると、フィーチャの基準高度 (定数または式) またはレイヤー ベースのオフセットが適用されます。ページ下部にある図をご参照ください。

ArcScene でフィーチャ レイヤーの高度オフセットを適用するには、以下の手順を実行します。

  1. [コンテンツ] ウィンドウでレイヤーを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
  2. [ベース (標高)] タブをクリックします。
  3. [定数または式を使用] オプションをオンにして、オフセットの定数値を入力します。
  4. または、オフセットを設定する式の計算のために [式の設定] 計算 ボタンをクリックすることもできます。1 つまたは複数の属性への参照を式に含めることによって、フィーチャごとに異なる高さを指定できます。
  5. レイヤーの Z 値にオフセットを適用するには、[レイヤー オフセット] プロパティ ボックス内に値を入力します。
  6. 基準高度の原点が指定されていると、このオフセットがレイヤー全体に適用されます。
  7. [OK] をクリックします。
  8. Z 値 (標高値) と高度オフセットを定義する際の ArcScene の [ベース (標高)] タブ
注意:
  • [レイヤー オフセット] は、サーフェス上にドレープされた 2D フィーチャに対しては有効になりません。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2018 Esri. | プライバシー | リーガル