ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ST_Raster タイプへのラスター列の移行

SQL を使用してラスター データにアクセスするには、ST_Raster タイプを使用してラスター データを作成します。既存のラスター データの場合は、[データ格納タイプの移行 (Migrate Storage)] ジオプロセシング ツールを実行して、データセット内のラスター格納タイプをバイナリ格納タイプから ST_Raster タイプに変更することができます。

ラスター データを移行する前に、ジオデータベースに ST_Raster タイプがインストールされ、有効になっていることを確認してください。

  1. コンフィグレーション キーワードの 1 つについて、RASTER_STORAGE パラメーターを ST_Raster に設定しておく必要があります。次のいずれかを実行します。
    • DBTUNE テーブルの DEFAULTS コンフィグレーション キーワードに RASTER_STORAGE パラメーターを追加し、RASTER_STORAGE パラメーターの値を ST_RASTER に設定します。手順については、「コンフィグレーション キーワードの変更」をご参照ください。
    • 少なくとも、ST_RASTER に設定された RASTER_STORAGE パラメーターと UI_TEXT パラメーターを含むカスタム コンフィグレーション キーワードを作成します。
  2. 移行するデータのバックアップを作成します。

    移行するデータのバックアップ コピーを作成しておくと、何らかの理由で移行が失敗した場合でも元のデータを復元できます。

  3. ArcMap を起動します。
  4. ArcMap のメイン メニューで [検索] ボタンをクリックします。
  5. [検索] ウィンドウで [ツール] をクリックします。
  6. テキスト ボックスに「Migrate Storage」と入力します。
  7. [検索] 検索ボタン ボタンをクリックします。
  8. [データ格納タイプの移行 (Migrate Storage)] のリンクをクリックします。

    これにより、[データ格納タイプの移行 (Migrate Storage)] ジオプロセシング ツールが開きます。

  9. このツールの使用方法の詳細については、「データ格納タイプの移行 (Migrate Storage)」をご参照ください。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル