ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ジオリファレンス ツールバーのツール

  • ジオリファレンス ツールバー
  • 画像ビューアー ウィンドウ
  • リンク テーブル
  • ジオリファレンスのキーボード ショートカット

ジオリファレンス ツールバー

[ジオリファレンス] ツールバーは、ラスターと CAD データのジオリファレンスに使用します。

[ジオリファレンス] ツールバー

ツールバーには、ドロップダウン アイテムと対話型ツールがまとめられています。データのジオリファレンスを簡単に実行できるようにするための、その他のコンポーネントも用意されています。

ジオリファレンス ツールバーのドロップダウン アイテム

ツールバーのドロップダウン リストには、ジオリファレンス プロセスを制御するためのツールが表示されます。

ジオリファレンス ツールバーのドロップダウン メニュー

アイテム機能

ジオリファレンスの更新

変換をラスターに保存します。

レクティファイ

変換により変形された新しいラスター データセットを作成します。

表示範囲にフィット

ラスターを現在の表示範囲領域にシフトします。

ディスプレイの更新

現在の変換で表示を更新します。これは、[自動位置合わせ] が無効化されているときに便利です。

自動位置合わせ

作成される各リンクで表示を更新します。

回転/反転

共通のスキャンの歪みを補正します。

変換

変換を設定します。

コントロール ポイントの削除

すべてのコントロール ポイントを削除します。

変換のリセット

ラスターを元の位置に戻します。コントロール ポイントは削除されません。

オプション

[ジオリファレンス オプション] ウィンドウを開きます。

[ジオリファレンス] ツールバーのドロップダウン アイテムの説明

ジオリファレンス ツールバーのドロップダウンに関するオプション ウィンドウ

[ジオリファレンス オプション] ウィンドウでは、ジオリファレンスしているときのデフォルトの振舞いを指定できます。

ジオリファレンス オプション ダイアログ ボックスのコントロール

ボタンまたはチェックボックスボタン名機能

始点シンボル

始点シンボル

[シンボル選択] ウィンドウを開いて、任意のポイント シンボルを始点として選択できます。

終点シンボル

終点シンボル

[シンボル選択] ウィンドウを開いて、任意のポイント シンボルを終点として選択できます。

残差ライン シンボル

残差

[シンボル選択] ウィンドウを開いて、任意のライン シンボルを残差ラインとして選択できます。

残差

リンク テーブル内の残差と RMS エラーを表示する場合、このチェックボックスをオンにします。残差は、データ フレームの空間参照と同じ単位でエラーを表示します。

逆変換残差

リンク テーブル内の逆変換残差と逆変換 RMS エラーを表示する場合、このチェックボックスをオンにします。逆変換残差は、エラーをピクセルで表示します。

変換 - 逆変換残差

リンク テーブル内の変換 - 逆変換残差と RMS エラーを表示する場合、このチェックボックスをオンにします。これは、ピクセルでの精度の計測値です。

まず、進行方向でポイントを見つけるために、変換が使用されます。次に、そのポイントは逆変換に使われ、画像空間へマップし直されます。2 番目のポイントはリンク ツールが作成した始点と比較されます。

自動検出

システムが対応点を予測してその位置を自動的に表示するには、このチェックボックスをオンにします。自動検出は、レイヤーを別のラスターにジオリファレンスするケースにおいて、最初の 2 つのポイントを作成した後にのみ機能します。自動検出がより適切なリンクの組を検出した場合、指定した始点が調整される場合があります。対応するポイントが見つからない場合、終点を手動で指定する必要があります。

ブロックの最大サンプル数

ラスター データセットの自動位置合わせで使用されるブロックのサンプル数を選択します。ドロップダウン ボックスを使用して、ブロックのリサンプル数を選択します。デフォルトでは、必要に応じたブロックのサンプル数が使用されます。

[ジオリファレンス オプション] ダイアログのコントロールの説明

ジオリファレンス ツールバーの対話型ツール

ツールバーには、ジオリファレンス プロセスをグラフィックス上で制御する対話型のツールがまとめられています。

ジオリファレンス ツールバーの対話型ツール

ツール名前機能

コントロール ポイントの追加

コントロール ポイントの追加

レイヤー上のコントロール ポイントを選択し、マップに入力します。

自動登録

自動位置合わせ

ソース ラスターからターゲット ラスターへのリンクを自動的に作成します。自動位置合わせを機能させるには、ソース ラスターは、比較的近い地理的位置になければなりません。自動位置合わせを実行する手順については、「ラスターを自動的にジオリファレンスする」をご参照ください。

選択

リンクを選択

表示内のリンクを選択およびハイライトします。

選択セットにズーム

選択リンクにズーム

選択したリンクを中央に配置して拡大します。さらに拡大する場合は、このツールを複数回クリックできます。

削除

リンクの削除

選択したリンクを削除します。

Viewer

ビューアー

ジオリファレンスしているラスターだけを表示するビューアー ウィンドウを開きます。このウィンドウから、2 つのウィンドウを使ってラスターをジオリファレンスできます。

リンク テーブルの表示

リンク テーブルの表示

リンクと誤差を表形式で表示します。

回転

回転

対象レイヤーを回転します。対象レイヤーを手動で回転したり、計測テキスト ボックスに角度の値を入力したりできます。

シフト

シフト

対象レイヤーをシフトします。対象レイヤーを手動でシフトしたり、計測テキスト ボックスに X、Y の値を入力したりできます。

スケール

縮尺

対象レイヤーのサイズを変更します。対象レイヤーのサイズを手動で変更したり、計測テキスト ボックスに変更する縮尺係数を入力したりできます。

計測テキスト ボックス

計測値

回転角度、X、Y のシフト、または変更する縮尺係数を入力します。

ジオリファレンス ツールバーの対話型ツールの説明

画像ビューアー ウィンドウ

[ビューアー]Viewer ボタンをクリックすると、[画像ビューアー] ウィンドウが表示されます。このウィンドウは、ラスター データセットを別のラスター データセットにジオリファレンスする際に、ソース ラスターと参照レイヤーを同時に表示できるので非常に便利です。このウィンドウには、ジオリファレンスするラスター データセットが専用のウィンドウに表示されます。デュアル モニターを使用している場合は、[画像ビューアー] ウィンドウを 2 つ目のモニターにドラッグできます。モニターが 1 つだけの場合は、[再配置]再配置 ボタンを使用して、画面を各ウィンドウに均等に分割することができます。

画像ビューアー ウィンドウのボタンとそれらの機能

ボタン名前機能

拡大

拡大

[画像ビューアー] ウィンドウでボックスをクリックまたはドラッグすると、拡大します。

ショートカット: Z キーを押し続けます。

縮小

縮小

[画像ビューアー] ウィンドウでボックスをクリックまたはドラッグすると、縮小します。

ショートカット: X キーを押し続けます。

画面移動

画面移動

[画像ビューアー] ウィンドウでジオリファレンスされていないラスターを移動します。

ショートカット: C キーを押し続けます。

全体表示

全体表示

[画像ビューアー] ウィンドウでジオリファレンスされていないラスターの全体範囲にズームします。

定率拡大

定率拡大

[画像ビューアー] ウィンドウの中心を拡大します。

定率縮小

定率縮小

[画像ビューアー] ウィンドウの中心を縮小します。

前の表示範囲に戻す

前の表示範囲に戻す

メイン データ ビューにリンクされたときに、[画像ビューアー] ウィンドウの前の表示範囲に戻します。

ショートカット: Shift + < キーを押します。

次の表示範囲に進む

次の表示範囲に進む

メイン データ ビューにリンクされたときに、[画像ビューアー] ウィンドウで表示していた一連の表示範囲に進みます。

ショートカット: Shift + > キーを押し続けます。

更新

更新

[画像ビューアー] ウィンドウの現在の表示範囲を再描画します。

ショートカット: F5 キーを押します。

移動

移動

メインの ArcMap ウィンドウと [画像ビューアー] ウィンドウを並べて表示します。

ウィンドウのリンク

メイン ディスプレイへのリンク

データ ビュー範囲を [画像ビューアー] の範囲とリンクします。[画像ビューアー] ウィンドウのすべてのナビゲーション ボタンは無効化されます。データ ビューを操作すると、[画像ビューアー] は同じ範囲を表示します。

[画像ビューアー] ウィンドウのボタンの説明

リンク テーブル

リンク テーブルにアクセスするには、[リンク テーブルの表示]リンク テーブルの表示 ボタンをクリックします。リンク テーブルは、作成されているリンクとそのリンクに関連付けられた残差エラーに関する情報を提供します。

さまざまなツールを使用して、リンクを評価できます。

  • 各リンクをオンまたはオフにして、その結果を評価できます。
  • [選択リンクにズーム] ツール 選択リンクにズームは、ハイライトされたリンクを拡大できます。
  • 列をクリックすると、値を昇順または降順に並べ替えることができます。

リンク テーブルのボタンとそれらの機能

オプションまたはボタンボタン名機能

リンク ファイルを開く

開く

ジオリファレンス リンク ファイルを開きます。

リンク ファイルの保存

保存

ジオリファレンス リンク ファイルを保存します。

選択セットにズーム

選択リンクにズーム

選択したリンクを中央に配置して拡大します。さらに拡大したい場合、このツールを複数回クリックできます。

削除

リンクの削除

選択したリンクを削除します。

リンクの挿入

リンクの挿入

ジオリファレンスしているラスターだけを表示するビューアー ウィンドウを開きます。このウィンドウから、2 つのウィンドウを使ってラスターをジオリファレンスできます。

自動位置合わせ

このチェックボックスをオンにすると、各リンクの選択後、直ちに変換が適用された状態を表示するようにラスターが調整されます。

度分秒

このチェックボックスをオンにすると、座標が度/分/秒で表示されます。これは、データ フレームが地理座標系を使用している場合のみ有効です。

変換

このドロップダウン メニューから、有効な変換を選択できます。その他の変換を表示するには、その他のリンクを選択する必要があります。

リンク テーブルのボタンの説明

ジオリファレンスのキーボード ショートカット

ジオリファレンスしているとき、キーボード ショートカットを使用して、タスクを迅速かつ簡単に実行することができます。キーボード ショートカットの多くは、ArcGIS で一般的に使用されています。

キーボード ショートカット機能

A

ジオリファレンス レイヤーの表示設定のオン/オフを切り替えます。

B

連続ズーム/画面移動

C

画面移動

Q

ローミング

X

縮小

Z

拡大

Esc

リンクのキャンセル (リンクの作成中)

削除

選択リンクの削除

スペース

ベクター スナップの無効化 (押し続けている間)

関連トピック

  • ラスター データセットのジオリファレンスの基礎
  • ベクターを参照としたラスターのジオリファレンス
  • ジオリファレンス時の X、Y 座標の入力
  • ArcMap で使用するキーボード ショートカット

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル