ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

*.ISDef をモザイク データセットへ移行

Standard または Advancedのライセンスで利用可能。

  • 作成と編集
  • 処理
  • 移行

モザイク データセットは画像データ管理に最適化されています。従来のイメージ サービス定義 (ArcGIS Image Server バージョン 9.2 ~ 10 で作成) に代わり、ラスター データと画像データのコレクションを操作するための推奨データ モデルとして設計されています。モザイク データセットは、ArcCatalog、ArcMap、および ArcGlobe でデータセットとして表示できます。カタログとして使用したり、ラスター データセット レイヤーと同じように操作したりできます。他のジオプロセシング ツールを実行する際のデータ ソースとして使用することもできます。

作成と編集

以下の表は、モザイク データセットとイメージ サービス定義を比較し、作成および編集に関する類似点と相違点をまとめたものです。

モザイク データセットイメージ サービス定義ファイル (*.ISDef)

モザイク データセットは、[データ管理] ツールボックスの [モザイク データセット] ツールセットにあるコア ツール ([モザイク データセットの作成 (Create Mosaic Dataset)] ツールなど) を使用して作成します。

イメージ サービス定義は、ArcMap の [イメージ サービス定義エディター] ツールバーを使用して作成します。このツールバーは、ArcGIS Image Server (バージョン 9.2 ~ 10) のコンポーネントとしてインストールされます。

モザイク データセットの作成または編集には、ArcGIS for Desktop Standard または ArcGIS for Desktop Advanced Desktop ライセンスが必要です。ただし、ArcGIS for Desktop Basic ライセンスがあれば、モザイク データセットとして表示、または使用することができます。

イメージ サービス定義を ArcMap で作成および編集するには、ArcGIS for Desktop Basic(ArcView) ライセンスおよび ArcGIS Image Server エディター コンポーネントとライセンスが必要です。

ジオデータベース内の単一のデータセットであり、構成要素は以下のとおり。

  • 境界 - モザイク データセット内の画像の範囲を定義するポリゴン。
  • フットプリント - 各画像のポリゴン。
  • テーブル - 属性、ラスター タイプ、ログなど。
  • シームライン - 各画像のオプションのポリゴン。

XML ファイルとシェープファイルを含むフォルダーのセットであり、構成要素は以下のとおり。

  • 境界 - モザイク データセット内の画像の範囲を定義するポリゴン シェープファイル。
  • フットプリント - 各画像のポリゴン シェープファイル。各画像の属性の管理でも使用されます。
  • シームライン - 各画像のオプションのポリゴン。

オーバービュー - デフォルトでは、ジオデータベースの外部にあり、ジオデータベースと同じ名前のフォルダーに格納されます。拡張子は「.Overviews」。ArcSDE ジオデータベースを使用する場合、デフォルトではジオデータベース内に保存されます。

サービス オーバービュー - デフォルトでは、「.ISDef」フォルダーの外部にあり、*.ISDef と同じ名前 (<名前>.ISDef) のフォルダーに格納されます。拡張子は「.DerivedImages」 (<名前>.DerivedImages)。

関数を追加して、NDVI、ストレッチ、パンシャープンなどの処理をリアルタイムで定義します。

プロセスを追加して、NDVI、ストレッチ、パンシャープンなどの処理をリアルタイムで定義します。

ユーザー インターフェイスまたは ArcObjects を使用してモザイク データセットを変更します。編集する XML ファイルはありません。

画像のプロパティ、プロセス、およびイメージ サービス定義は、編集可能な XML ファイルで管理します。

オートメーションを実装するには、ジオプロセシング フレームワークまたは ArcObjects を使用します。

オートメーションを実装するには、ArcGIS Image Server に備わっている ISCommands を使用します。

モザイク データセットはジオデータベースのサイズによって制限されます。たとえば、ファイル ジオデータベースのサイズは最大 2 TB です。

この制限は、同じジオデータベース内に格納されていない限り、全画像ファイルの合計サイズには影響しません。

イメージ サービス定義は、フットプリント シェープファイルのサイズ (2 GB) によって制限されます。

この制限は、全画像ファイルの合計サイズには影響しません。

画像はラスター タイプを使用して追加されます。

画像はラスター タイプを使用して追加されます。

画像ファイルのパスはハード コーディングされます。

画像ファイルのパスはハード コーディングされます。

ポリゴンは ArcMap 編集フレームワークを使用して編集できます。

ポリゴンは ArcMap 編集フレームワークを使用して編集できます。

モザイク データセットと *ISDef の比較

処理

モザイク データセットは、ArcGIS Image Extension により、画像サービスとして ArcGIS for Server から直接公開されます (このエクステンションは ArcGIS for Server に追加されるライセンスです。個別にインストールまたは登録されるコンポーネントではありません)。

ArcGIS for Server に接続することにより、ArcGIS for Desktop のイメージ サービスに接続します。別個のクライアントは必要ありません。

移行

次の手順に従って、*.ISDef をモザイク データセットへ移行します。

  1. モザイク データセットを作成します。
  2. [モザイク データセットへのラスターの追加 (Add Rasters To Mosaic Dataset)] ツールを実行し、[イメージ サービス定義] ラスター タイプを使用して *.ISDef をインポートします。

    「.ISDef」フォルダー内の ImageService.ISDef ファイルを指定します。

    [ラスター プロセス定義] ラスター タイプを選択し、ラスター プロセス定義ファイル (*.RPDef) が格納されているフォルダーを指定することもできます。

  3. 必要であれば、イメージ サービス定義に合わせて、モザイク データセットのメタデータと関数を変更します。

    データを追加する時点で、各画像のメタデータとプロセスがインポートされます。ただし、イメージ サービス定義に適用されている設定は自動的に引き継がれません。

イメージ サービス定義をモザイク データセットへ移行する際、*.RPDef に保存されている情報はラスターごとにインポートされます。これには、プロセス (関数)、フットプリント ジオメトリ、および属性が含まれます。モザイク手法の設定、メタデータ、イメージ サービス定義のプロセス、転送時の圧縮設定など、イメージ サービス定義全体に対して適用されていたプロセスや設定は、モザイク データセットで再定義する必要があります。

上記のステップ 2 に従ってラスターを追加した後は、イメージ サービス定義が不要になります。ただし、以前に作成し、(デフォルトで) イメージ サービス定義の隣に保存してあったサービス オーバービューや抽出画像は、モザイク データセットでも使用されます。したがって、これらのファイルを削除しないでください。

*.ISDef をモザイク データセットへ移行する際、場合によっては、ソース画像や抽出画像のパスも更新する必要があります。ジオプロセシング ツールを使用するか、または ArcMap 内でパスを変更できます。「モザイク データセットのパスの修正」をご参照ください。

関連トピック

  • サポートされているラスター データセット ファイル形式
  • モザイク データセットとは
  • ラスター タイプ プロパティ

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル