ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

分類の凡例の操作

  • シンボルのプロパティの設定
  • 各レイヤーの凡例テキスト説明の指定

[分類] ダイアログ ボックスを使用し、数値フィールドでシンボルを割り当てる方法を定義します。このダイアログ ボックスでは、[コンテンツ] ウィンドウやレイアウト内のシンボルの凡例でのレイヤー プロパティの表示および説明方法を指定することもできます。

主要なタスクは、[コンテンツ] ウィンドウやマップ レイアウト内の凡例でのシンボルの凡例の表示方法を指定することです。

次に、[コンテンツ] ウィンドウやページ レイアウトにおける等級シンボル レイヤーのシンボルの凡例の例を示します。

[コンテンツ] ウィンドウの等級シンボルの凡例
[コンテンツ] ウィンドウでの等級シンボル レイヤーのシンボルの凡例の表示
レイアウトでの等級シンボルの凡例
ページ レイアウトでの等級シンボル レイヤーのシンボルの凡例の表示

[レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスの [シンボル] タブを使用して、これらのレイヤーの凡例の表示プロパティを指定できます。中央のパネル (シンボル、値の範囲、凡例ラベルが表示されているパネル) を使用して、凡例内での分類情報の表示方法を指定できます。

シンボルの凡例と [コンテンツ] ウィンドウの表示プロパティの設定

ここでは、シンボルのプロパティだけでなく、各クラスの凡例の説明に表示されるシンボルのキャプション ([ラベル] と呼ばれます) を設定および変更することができます。

シンボルのプロパティの設定

[シンボル] 列をクリックするか、シンボル クラスの行を右クリックすると、ショートカット メニューが表示され、シンボルのプロパティを設定したり、等級シンボルの順序を反転させたり、凡例ラベルの数値形式を設定したりすることができます。

シンボルのショートカット メニュー

各レイヤーの凡例テキスト説明の指定

等級シンボル クラスに基づくレイヤーには、レイヤー内の各クラスに対する詳細な説明が含まれています。[ラベル] 列を使用して、各クラスの説明を指定します。これらは、[コンテンツ] ウィンドウとレイアウトのシンボルの凡例の両方に表示されます。

等級シンボル レイヤーの凡例テキストを指定する

注意:

マップの分類を変更した場合、凡例の [ラベル] が有効でなくなり、既存のクラスに変更を適用した時点で削除されます。このため、元のレイヤー クラスや説明に戻す場合のことを考えて、レイヤーのコピーを作成しておくと役立つことが多くあります。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル