[変換] ツールボックスには、さまざまな形式間でデータを変換するためのツールが用意されています。
ツールセット | 内容 |
---|---|
[Excel] ツールセットは、ファイルをテーブルに、またはテーブルから変換するツールを含んでいます。 | |
[GPS] ツールセットには、GPS 受信機から受け取ったファイルをフィーチャに変換するツールが用意されています。GPX は、GPS ハンドヘルド収集ユニットから出力される一般的なファイルです。 | |
ラスター データセット内の情報は、別のタイプのデータ構造 (たとえば、フィーチャクラス) への変換だけでなく、別のタイプのファイル (たとえば、バイナリ ファイルやテキスト ファイル) への変換も可能です。 | |
このツールセットには、WFS フィーチャをフィーチャクラスに変換できるツールが収録されています。この変換ツールは、対象のフィーチャに対する機能も強化されています。 | |
JSON ツールセットには、featureset の ArcGIS REST API 仕様に基づいてフィーチャから JSON への変換、および JSON からフィーチャへの変換を行うツールが含まれています。JSON (JavaScript Object Notation)は、ArcGIS と他のシステムとの間で GIS データを共有するための、テキストベースの軽量データ交換形式です。JSON は言語に依存せず、Python、C#、Java、JavaScript などの、ほとんどのプログラミング言語は JSON を読み取り、操作し、書き込むためのライブラリを提供しています。 | |
COLLADA (COLLAborative Design Activity の略) は、3D モデルの格納に対応したオープン規格の XML 形式です。COLLADA は 3D アプリケーションの交換形式として使用されることが多いため、KML の内部に格納される 3D テクスチャ オブジェクトに対応した形式になっています。COLLADA ファイルには .dae ファイル拡張子が付けられ、3D オブジェクト上にドレープされたテクスチャとして機能する追加のイメージ ファイルの参照が可能です。マルチパッチ フィーチャを COLLADA にエクスポートしておくと、複雑な解析結果を他のユーザーと共有できるようになり、サードパーティ ソフトウェア (SketchUp、3DS Max など) を使用して建物などのテクスチャ 3D GIS データを更新するメカニズムも提供されます。 | |
属性キーを介してシェープファイル フィーチャに結合できる属性を格納するには、dBASE テーブルを使用します。[テーブル → dBASE (マルチプル) (Table to dBASE (multiple))] ツールを使用すると、INFO テーブルだけでなく他の dBASE テーブルでさえも特定のシェープファイルで使えるように移行できます。 | |
ジオデータベース ツールセットには、データを変換してジオデータベースに書き込めるツールが収録されています。 | |
ラスター情報は、ArcGIS に読み取れる複数のデータ ファイル形式で格納できます。そのようなファイルをラスター データセットに変換するには、[ラスターへ変換] ツールセットを使用します。また、いくつかのタイプのフィーチャ情報をラスターに変換できるツールもあります。 | |
シェープファイルは、地理フィーチャのジオメトリ上の位置と属性情報を格納するためのシンプルなトポロジによらない形式です。シェープファイルの地理フィーチャは、ポイント、ライン、またはポリゴン (面) で表すことができます。 |