ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

除外エリアの生成 (Generate Exclude Area)

  • サマリー
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリー

色に基づいて、または値の範囲をクリップして、ピクセルをマスクします。このツールの出力は、[モザイク データセットのカラー調整 (Color Balance Mosaic Dataset)] ツールへの入力として使用され、複数の画像のカラー調整に使用する統計情報を歪める可能性のある雲や水域などのエリアを除外するために使用されます。

使用法

  • このツールは、水域、雲、特異地域など、カラー補正が困難なエリアを除外するために使用します。

  • このツールの出力は、[モザイク データセットのカラー調整 (Color Balance Mosaic Dataset)] ツールで使用され、モザイク データセットのカラー補正に使用するアルゴリズムからピクセル (およびカラー) を除外するために使用されます。

構文

GenerateExcludeArea_management (in_raster, out_raster, pixel_type, generate_method, {max_red}, {max_green}, {max_blue}, {max_white}, {max_black}, {max_magenta}, {max_cyan}, {max_yellow}, {percentage_low}, {percentage_high})
パラメーター説明データ タイプ
in_raster

マスクするラスターまたはモザイク データセット レイヤー。

Mosaic Dataset; Composite Layer; Raster Dataset; Raster Layer
out_raster

作成するデータセットの名前、場所、および形式。ジオデータベースにラスター データセットを格納する場合、ラスター データセットの名前にファイル拡張子は付けません。ラスター データセットを JPEG ファイル、JPEG 2000 ファイル、またはジオデータベースに格納するときに、環境設定で [圧縮] タイプと [圧縮品質] を指定できます。

Raster Dataset
pixel_type

入力ラスター データセットのピクセル深度を選択します。デフォルト値は 8 ビットですが、カラー マスクとヒストグラムの値を調整するには、ビット深度の大きいラスター データセットが必要になります。

  • 8_BIT —入力ラスター データセットの値の範囲は 0 ~ 255 です。これがデフォルトです。
  • 11_BIT —入力ラスター データセットの値の範囲は 0 ~ 2047 です。
  • 12_BIT —入力ラスター データセットの値の範囲は 0 ~ 4095 です。
  • 16_BIT —入力ラスター データセットの値の範囲は 0 ~ 65535 です。
String
generate_method

ピクセルの色に基づいて、または高い値と低い値をクリップして、マスクを作成します。

  • COLOR_MASK —出力に含める色の最大値を設定します。これがデフォルトです。
  • HISTOGRAM_PERCENTAGE —高いピクセル値と低いピクセル値のパーセンテージを削除します。
String
max_red
(オプション)

除外される赤の最大値。デフォルトは 255 です。

Double
max_green
(オプション)

除外される緑の最大値。デフォルトは 255 です。

Double
max_blue
(オプション)

除外される青の最大値。デフォルトは 255 です。

Double
max_white
(オプション)

除外される白の最大値。デフォルトは 255 です。

Double
max_black
(オプション)

除外される黒の最大値。デフォルトは 0 です。

Double
max_magenta
(オプション)

除外されるマゼンダの最大値。デフォルトは 255 です。

Double
max_cyan
(オプション)

除外されるシアンの最大値。デフォルトは 255 です。

Double
max_yellow
(オプション)

除外される黄色の最大値。デフォルトは 255 です。

Double
percentage_low
(オプション)

最小ピクセル値のこのパーセンテージを除外します。デフォルトは 0 です。

Double
percentage_high
(オプション)

最大ピクセル値のこのパーセンテージを除外します。デフォルトは 100 です。

Double

コードのサンプル

GenerateExcludeArea (除外エリアの生成) の例 1 (Python ウィンドウ)

GenerateExcludeArea (除外エリアの生成) の Python サンプルを次に示します。

import arcpy
arcpy.GenerateExcludeArea_management("C:/workspace/fgdb.gdb/mosdata",
                               "C:/workspace/excludeArea.tif","8_BIT",
                               "COLOR_MASK","255","255","255","255","15",
                               "255","255","255","0","100")
GenerateExcludeArea (除外エリアの生成) の例 2 (スタンドアロン スクリプト)

GenerateExcludeArea (除外エリアの生成) の Python スクリプトのサンプルを次に示します。

##===========================
##Generate Exclude Area
##Usage: GenerateExcludeArea_management in_raster out_raster 8_BIT | 11_BIT | 
##                                      12_BIT | 16_BIT COLOR_MASK | HISTOGRAM_PERCENTAGE
##                                      {max_red} {max_green} {max_blue} {max_white} 
##                                      {max_black} {max_magenta} {max_cyan}
##                                      {max_yellow} {percentage_low} {percentage_high}

import arcpy
arcpy.env.workspace = "c:/workspace"

# Generate exclude area dataset from raster dataset with Histogram
arcpy.GenerateExcludeArea_management("srcimage.tif", "exarea.tif", "8_BIT",
                                     "HISTOGRAM_PERCENTAGE", "", "", "", "",
                                     "", "", "", "", "10", "100")                                      

# Generate exclude area dataset from mosaic dataset with Color Mask
arcpy.GenerateExcludeArea_management("CC.gdb/srcmd", "exarea.tif", "8_BIT",
                                     "COLOR_MASK", "255", "200", "50", "255",
                                     "10", "210", "100", "255", "", "")

環境

  • 現在のワークスペース
  • テンポラリ ワークスペース
  • 出力データの座標系
  • 範囲
  • 出力データのコンフィグレーション キーワード
  • 圧縮
  • タイル サイズ
  • ピラミッド
  • ラスターの統計情報
  • リサンプリング方法
  • NoData

ライセンス情報

  • ArcGIS Desktop Basic: いいえ
  • ArcGIS Desktop Standard: はい
  • ArcGIS Desktop Advanced: はい

関連トピック

  • ラスター ツールセットの概要
  • ラスター データの環境設定
  • モザイク データセットのカラー補正

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
© Copyright 2016 Environmental Systems Research Institute, Inc. | プライバシー | リーガル