ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ジオプロセシング パッケージの使用

  • ジオプロセシング パッケージを開く
  • パッケージの結果の操作
  • パッケージのコンテンツの配置

ジオプロセシング パッケージは、ジオプロセシング ワークフローを単一の圧縮ファイルとして共有するための便利な方法です。ジオプロセシング パッケージ (*.gpk) は、コピーと貼り付けを使用するか、電子メールに添付ファイルとして添付するか、または ArcGIS Online へアップロードすることでローカル ファイル システム全体で他のユーザーと共有できます。

注意:

ジオプロセシング パッケージは、ArcGIS 10.1 for Desktop で導入されました。10.1 より前のバージョンでジオプロセシング パッケージを作成または使用することはできません。

ジオプロセシング パッケージの詳細

ジオプロセシング パッケージを開く

ジオプロセシング パッケージ ジオプロセシング パッケージ を開くには、次に示す方法のいずれかを使用します。ジオプロセシング パッケージのコンテンツは自動的にアプリケーション (ArcMap、ArcGlobe、または ArcScene) に追加されます。

  • カタログ ウィンドウ、検索ウィンドウ、または Windows エクスプローラーで、ジオプロセシング パッケージをダブルクリックします。パッケージを [結果] ウィンドウまたは ArcMap キャンバス上にドラッグすることもできます。
  • カタログ ウィンドウで、パッケージを右クリックしてから [解凍] をクリックします。
  • ArcGIS Online で、[開く] ボタンをクリックして任意のパッケージを開きます。
    注意:

    ArcGIS Online、電子メール クライアント、またはファイル システムからパッケージを開くと、ArcMap が起動し、パッケージのコンテンツを使って新しいマップ ドキュメントが作成されます。ArcMap がすでに開いている場合、パッケージのコンテンツは既存のマップ ドキュメントに追加されます。

アプリケーションに追加されるコンテンツ

上記の方法のいずれかを使用してジオプロセシング パッケージを開くと、パッケージのコンテンツがアプリケーションに追加されます。

  • パッケージと同じ名前で新しいグループ レイヤーが [コンテンツ] ウィンドウ内に作成されます。パッケージ内のすべてのデータはこのグループ レイヤーのサブレイヤーとなります (ほとんどのジオプロセシング パッケージには入力および出力データが含まれます。パッケージにデータが含まれていない場合、グループ レイヤーは作成されません)。
  • [結果] ウィンドウの [共有] ノードの下に、パッケージと同じ名前で新規ノードが作成されます。このノードの下には、パッケージの結果が含まれます。ジオプロセシング パッケージを開くと、[結果] ウィンドウが自動的に開きます (まだ開いていない場合)。

ジオプロセシング パッケージから ArcMap に追加されたレイヤーとタスク

検索ウィンドウを使用したパッケージの検索

[検索] ウィンドウでジオプロセシング パッケージを検索する場合は、検索が可能になるように、パッケージが存在するフォルダーのインデックスを作成する必要があります。

ジオプロセシング パッケージは、検索フィルターが [すべて] または [ツール] に設定されている場合のみ検索できます。

ArcGIS での検索の使用の詳細

パッケージの結果の操作

ジオプロセシング パッケージが開いている場合は、1 つ以上の結果が [結果] ウィンドウの [共有] ノードの下に追加されます。各結果は次のように操作します。

  • 結果を作成したツールを実行するには、結果を右クリックして [開く] を選択します。これにより、ツールのダイアログ ボックスが開きます。次に、必要に応じてパラメーターを変更し、[OK] をクリックして実行します。または、[再実行] を選択すると、ツールをすぐに実行できます。この操作は、ダイアログ ボックスを開いて、パラメーターを変更しないまま [OK] をクリックした場合に該当します。
  • 結果を右クリックして [編集] を選択すると、結果の背景にあるロジックや解析を調べることができます。結果がモデル ツールに基づいている場合は、そのモデルが ModelBuilder で開きます。結果がスクリプト ツールに基づいている場合は、そのスクリプトがデフォルトのスクリプト エディターで開きます。次に必要に応じて、基礎となるモデルまたはスクリプトを編集してツールを変更できます。
    注意:

    共有されたタスクおよびタスクのツールボックスは読み取り専用のため、直接編集することはできません。共有されたタスクを編集および変更するには、ModelBuilder の [名前を付けて保存] 機能または Python IDE を使用して、編集内容を保存します。

  • パッケージには追加ファイルを格納でき、これらのファイルは、次の図に示すように、[関連ファイル] ノードの下に表示されます。これらのファイルをダブルクリックして開くことができます。

    [結果] ウィンドウ

    関連ファイルを含む共有結果

    関連ファイルを右クリックすると、次の 3 つのオプションのうちの 1 つを選択できます。
    1. [開く] を選択すると、デフォルトのアプリケーションでファイルが開きます。
    2. [ロケーションのコピー] を選択すると、ファイルへのパスがクリップボードにコピーされます。
    3. [選択ツールに移動] を選択すると、関連ファイルを含むフォルダーがカタログ ウィンドウに開きます。

結果の操作の詳細

パッケージのコンテンツの配置

ジオプロセシング パッケージを開くと、パッケージのコンテンツ (ツール、ツールボックス、データ、および関連ファイル) がユーザー プロファイル内のフォルダーに抽出されます。

  • Windows 7 での標準的な場所:

    C:\Users\<ユーザー名>\Documents\ArcGIS\Packages

パッケージが解凍されるデフォルトの場所を変更するには、[カスタマイズ] メニューから [ArcMap オプション] を開きます。[共有] タブで、[パッケージ] セクションを見つけ、[ユーザーが指定した場所を使用する] をオンにして、新しいフォルダーの場所を参照して選択します。

すべてのパッケージ タイプの解凍場所の変更

パッケージを別のフォルダーに解凍するときに、そのパッケージがアプリケーションに追加されないようにする場合は、[パッケージの抽出 (Extract Package)] ツールを使用します。

共有されたジオプロセシング パッケージのコンテンツを検索して配置するには、[結果] ウィンドウで、共有されたタスクを右クリックして [選択ツールに移動] をクリックします。カタログ ウィンドウ内のタスクの場所に移動します。

ジオプロセシング パッケージのコンテンツの配置

関連トピック

  • 結果ウィンドウの使用
  • パッケージ ツールセットの概要

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2018 Esri. | プライバシー | リーガル