説明
正角図法です。
投影法
平面の透視図法であり、接点と反対側の地球上のポイントから見ています。各ポイントは、回転楕円体からガウス球に変換された後に、平面に投影されます。
子午線と緯線はすべて、円弧または直線として表示されます。経緯線の交点は 90°になります。赤道では、赤道の両側で緯線の曲率は反対方向になります。斜軸では、中央の緯度と反対の符号の緯線だけが直線となります。他の緯線は、直線の緯線の両側で極に向かってくぼんだ曲線となります。
接点
地球上の任意の単点。
直線となる経緯線
極 ─ すべての子午線。
赤道 ─ 中央子午線と赤道。
その他 ─ 中央子午線と、中央の緯度と反対の符号の緯線。
特性
形状
正角です。局所的な形状は正確です。
面積
中心の縮尺は正確ですが、中心から離れるにつれて歪みが大きくなります。
方向
中心からの方向は正確です。局所的な角度はどこでも正確です。
距離
中心から離れるにつれて、縮尺は大きくなります。
制限
通常は、半球に限定されます。半球の外側も表示できますが、歪みは急速に大きくなります。
用途と使用例
ニュー ブランズウィックとオランダでは、大縮尺の座標系に使用されています。
パラメータ
Desktop
- False Easting
- False Northing
- Central Meridian
- Scale factor
- Latitude of origin: 原点の緯度