ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

データへの時間オフセットの適用

時間オフセットは、データが実際に記録された日時をずらし、その結果の時間値に基づいて時間対応データセットのデータを表示する機能です。データに時間オフセットを適用しても、そのソース データに格納されている日時情報には影響しません。タイム スライダーでのデータの表示期間が変わるだけです。これにより、実際とは別の時間に発生したかのようにデータを表示できます。

異なる 2 つの期間に取得したデータがあり、それを並べて比較するとします。この場合は、2 つのデータセットを同時に発生したかのように再生すると便利です。こうすると、データセットに存在する類似のパターンや差異を調べることができます。たとえば、連続する 2 年のハリケーン シーズンを比較するには、最初のシーズンのデータにちょうど 1 年のテンポラル オフセットを適用します。これで、2 つのハリケーン シーズンを、同じ年に発生したかのように同時に再生できます。その結果、2 年の間で、ハリケーンが発生した時期と場所についてのパターンを調べることができます。この例を以下に示します。

時間オフセットの使用法を示すマップ表示

ヒント:

  • 時間オフセットは、並べて表示または比較しようとしている 2 つの時系列データセットが重なり合っていない場合に適しています。
  • 画面上で 2 つの時系列データセットを区別できるようにするには、それぞれのレイヤーに異なるシンボルを適用します。また、一方のレイヤーを透過表示にすることもできます。

データに時間オフセットを設定

たとえば、2 年続けて記録したハリケーン データを互いに比較する場合は、最初の年のデータをちょうど 1 年だけオフセットします。

  1. [コンテンツ] ウィンドウで時系列データをダブルクリックして、[レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスを開きます。
  2. [時間] タブをクリックします。
  3. [時間オフセット] の期間と単位を指定します。

関連トピック

  • データの時間のプロパティの設定

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2018 Esri. | プライバシー | リーガル