サマリー
指定した内挿方法の 1 つを使用して、ポイント クラウドから数値表層モデル (DSM) または数値標高モデル (DEM) を内挿します。
使用法
ポイント クラウドは、LAS ファイルまたはソリューション ポイント テーブルのいずれかの形式を使用できます。
構文
InterpolateFromPointCloud_management (in_container, out_raster, cell_size, {interpolation_method}, {smooth_method}, {surface_type}, {fill_dem})| パラメーター | 説明 | データ タイプ | 
in_container  | ファイル、フォルダー、またはフィーチャ レイヤーのパスと名前。入力は、LAS ファイルのフォルダー、またはオルソマッピング ツールからのソリューション ポイント テーブルのいずれかを使用できます。 LAS ファイルは、[ポイント クラウドの生成 (Generate Point Cloud)] ツールの出力を使用できます。この場合、LAS ポイントは地表と地表以外に分類されます。ソリューション ポイント テーブルは、[ブロック調整計算 (Compute Block Adjustments)] ツールまたは [カメラ モデルの計算 (Compute Camera Model)] ツールのいずれかの出力を使用できます。  | Folder; File; Feature Layer | 
out_raster  | 出力ラスター データセットの場所、名前、およびファイル拡張子。 出力は、.tif や .crf など、書き込み可能な任意のラスター形式を使用できます。  | Raster Dataset | 
cell_size  | 出力ラスター データセットのセル サイズ。  | Double | 
interpolation_method (オプション)  | ポイント クラウドから出力ラスター データセットを内挿するのに使用する方法。 
  | String | 
smooth_method (オプション)  | 出力ラスター データセットを滑らかにするフィルターを選択します。 
  | String | 
surface_type (オプション)  | 数値地形モデルまたは数値表層モデルを作成します。 
  | String | 
fill_dem (オプション)  | NoData 領域を塗りつぶすために使用される DEM ラスター入力。NoData の領域は、ピクセルの入力情報が不足しているため値を生成できない位置に存在する可能性があります。  | Raster Dataset; Raster Layer; Mosaic Dataset; Mosaic Layer | 
コードのサンプル
InterpolateFromPointCloud (ポイント クラウドから内挿) の例 1 (スタンドアロン スクリプト)
以下は、InterpolateFromPointCloud ツールを実行する Python サンプルです。
import arcpy
arcpy.InterpolateFromPointCloud_management('c:/data/LASFolder',
                                           'c:/data/dsm.crf', '10',
                                           'IDW', 'GAUSS5x5', 'DTM')
環境
ライセンス情報
- ArcGIS Desktop Basic: いいえ
 - ArcGIS Desktop Standard: いいえ
 - ArcGIS Desktop Advanced: はい