ArcGIS Desktop

  • ドキュメント
  • サポート

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

レイアウト テンプレート情報の取得

  • サマリー
  • 使用法
  • 構文
  • コードのサンプル
  • 環境
  • ライセンス情報

サマリー

このツールは、レイアウト テンプレートとして使用するマップ ドキュメント (*.mxd ファイル) が格納されているフォルダーの場所を取得し、これらのレイアウト テンプレートの内容を JSON (JavaScript Object Notation) 形式で返します。

使用法

  • このツールは ArcGIS Server に付属しており、印刷サービス内のジオプロセシング タスクとして公開されるようになっています。また、事前公開済みの PrintingTools サービスでも使用されます。

  • このツールの出力は、JSON で書式設定された文字列です。この文字列には、使用可能なマップ ドキュメント (レイアウト テンプレートとして使用される) のリストと次の情報が含まれます。

    • ページ レイアウトのサイズ
    • アクティブなデータ フレームのサイズ
    • 次のレイアウト エレメントの使用可否
      • 凡例エレメント
      • タイトル テキスト エレメント
      • 著作権テキスト エレメント
      • 作成者テキスト エレメント
      • カスタム テキスト エレメントとその名前および既存の値
    注意:

    これらのサイズは、マップ ドキュメントに保存されている単位で返されます。

    JSON の出力例

    [{
      "layoutTemplate": "A4 Landscape",      //name of the layout
      "pageSize": [29.7, 21],                //page size
      "activeDataFrameSize": [27.75, 15.91], //size of the active data frame
      "layoutOptions": {
        "hasAuthorText": true,               //is the predefined AuthorText available
        "hasCopyrightText": true,            //is the predefined CopyrightText available
        "hasTitleText": true,                //is the predefined TitleText available
        "hasLegend": true,                   //is legend element available
        "customTextElements": []
      }
    },
    {
      "layoutTemplate": "MyTemplatesWithCustomTextElements",
      "pageSize": [11, 8.5],
      "activeDataFrameSize": [6.65, 7.34],
      "layoutOptions": {
        "hasAuthorText": false,
        "hasCopyrightText": true,
        "hasTitleText": true,
        "hasLegend": true,
        "customTextElements": [               //available list of custom text elements
          { "CityName": "Redlands" },
          { "MapCenterCoordinates": "" },
          { "SelectedParcelID": ""}
        ]  
    }
    }]
    
  • このツールでは、関連する [Web マップのエクスポート (Export Web Map)] ツールで使用されているフォルダーの場所と同じ場所を使用する必要があります。

  • 詳細については、ArcGIS Server ヘルプの「Web アプリケーションでの印刷」をご参照ください。

構文

GetLayoutTemplatesInfo_server ({Layout_Templates_Folder})
パラメーター説明データ タイプ
Layout_Templates_Folder
(オプション)

レイアウト テンプレートとして使用するマップ ドキュメント (*.mxd ファイル) が格納されているフォルダーの絶対パス。デフォルトの場所は、<install_directory>\Templates\ExportWebMapTemplates です。

Folder

コードのサンプル

次のスクリプトを実行すると、フォルダー内のすべての MXD から各レイアウトのメタデータのリストが返されます。

arcpy.GetLayoutTemplatesInfo_server(r'C:\Data\MyLayouts')

環境

このツールは、ジオプロセシング環境を使用しません。

ライセンス情報

  • ArcGIS Desktop Basic: はい
  • ArcGIS Desktop Standard: はい
  • ArcGIS Desktop Advanced: はい

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • スタッフ ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2018 Esri. | プライバシー | リーガル