ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

3D 編集セッションの開始と終了

3D Analyst のライセンスで利用可能。

3D 編集セッションの開始

編集セッションでは、ベクター フィーチャまたは表形式の属性情報を作成または修正することができます。編集を行うには、まず、指定のデータのセットで編集セッションを開始する必要があります。編集内容は、保存してデータに永続的に適用するまでは一時的なものです。そのため、編集を終了するときに、その編集内容を保存するか破棄するかを選択することができます。また、編集セッション中にいつでも [編集の保存] をクリックして、編集内容を適用することができます。この場合は編集セッションもアクティブなままです。

編集は、特定のワークスペースに適用されます。この場合、ワークスペースはジオデータベースまたはシェープファイルのフォルダーになります。シーンまたはグローブ ドキュメントに複数のワークスペースのデータが含まれている場合は、編集するワークスペースを選択するよう求められます。

編集を開始するもう 1 つの方法として、[コンテンツ] ウィンドウでレイヤーを右クリックし、[フィーチャの編集] > [編集の開始] の順にクリックします。これにより、そのレイヤーが格納されているワークスペース上で、編集セッションが開始されます。たとえば、ジオデータベースのレイヤーを右クリックして編集を開始した場合、同じジオデータベースに属する他のすべてのレイヤーを編集できます。

編集セッションを開始する前の考慮事項

ArcScene では、データはさまざまな座標系で編集できますが、一般に、まとめて編集するデータはすべて、シーン ドキュメントと同じ座標系を持つのが最も効果的です。特に 3D データの場合、十分に考慮する必要があるのは Z 単位の選択です。データの Z 単位は XY 単位と同じにすることが推奨されます。

ArcGlobe では、WGS84/キューブ図法と異なる座標系を指定できません。そのため、ArcGlobe で行われるすべてのジオメトリ編集は、地理座標からフィーチャのソース データベースの投影法へリアルタイムで投影されます (精度が低下する可能性がある)。

また、編集セッションを開始する前に、表示されているフィーチャに対して基準高度、立ち上げ、シンボルなどのレイヤー プロパティが設定されていることを確認してください。レイヤーがアクティブな 3D 編集セッションで使用されている場合、レイヤー プロパティは変更できません。これらのプロパティはさまざまな編集ツールの振舞いを制御するために使用されるため、編集セッションの最中にそれらのプロパティを変更すると、予期しない結果につながることがあります。そのため、編集セッション中は、フィーチャのショートカット メニューの [レイヤー プロパティ] は使用できません。

編集セッションの開始と終了の方法

  1. [3D エディター] ツールバーの [3D エディター] メニューをクリックし、[編集の開始] をクリックします。
  2. 複数のジオデータベースまたはフォルダーの編集可能データがドキュメントに含まれている場合は、編集するワークスペースを選択して、[OK] をクリックします。
  3. [フィーチャ作成] ウィンドウが開き、選択したワークスペースの編集可能レイヤーのリストが表示されます。
  4. 編集が完了したら、[3D エディター] メニューをクリックし、[編集の終了] をクリックします。
  5. 前回保存した以降に編集を行った場合、[はい] をクリックしてそれらの編集内容を保存します。[いいえ] をクリックすると、編集内容が破棄されます。
注意:
  • [3D エディター] ドロップダウン メニューの [編集の開始] コマンドは、編集可能なフィーチャ データをシーンまたはグローブに追加するまで無効になっています。
  • 編集セッション、および、編集開始時に表示される可能性のあるメッセージまたはエラーの種類の詳細については、ArcMap のデータ編集のヘルプ セクションにある「編集セッションについて」をご参照ください。

関連トピック

  • 3D 編集とは
  • 3D フィーチャの新規作成
  • 3D フィーチャの編集
  • 3D でのスナッピング
  • 3D でのポリゴンの編集
  • 基準高度プロパティを含むフィーチャを 3D で編集するためのガイドライン

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル