ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

SolveLocationAllocation からの出力

  • output_facilities
  • output_demand_points
  • output_allocation_lines
  • solve_succeeded

このサービスは、正常に実行されると、選択された施設、参加している需要地点、需要地点と需要地点が割り当てられている施設との間を接続するライン、および解析が成功したかどうかのステータスを返します。これらの情報は、次の出力パラメーターで出力されます。

output_facilities

このパラメーターを使用して、選択された施設に加えて、必須施設、競合施設、または未選択の候補施設にアクセスします。

以下の表で出力施設の属性について説明します。

フィールド名説明

OID

施設の一意の識別子。この識別子は、サービスによって自動生成されます。

Name

施設の名前。

FacilityType

このフィールドには、最適な施設 (つまり、解析で選択された施設) が示されます。すべての施設タイプは次のとおりです。

  • 0 (候補): サービスが、解の一部にとして候補施設を選択しなかった。
  • 1 (必須): 解析を実行する前に、施設が「必須」として指定されていたため、この施設は、獲得できた需要量にかかわらず解の一部になる。
  • 2 (競合): 施設は競合施設であり、この施設が獲得する需要は、ユーザーの施設が獲得する可能性のある需要から除外される。競合施設は、[市場シェアの最大化] 解析タイプと [目標市場シェア] 解析タイプのみで使用されます。他の解析タイプでは無視されます。
  • 3 (選択済み): 選択された施設。つまり、ほとんどの需要を獲得する候補施設です。選択された候補の数は、number_of_facilities_to_find から必須施設の数を引いた値になります。

Weight

施設に対する相対的なウェイトの割り当て。これは、1 つの施設のもう 1 つの施設と比較した場合の魅力、利用価値、または傾向を格付けするのに使用されます。

これらの値は、対応する入力施設からコピーされます。

Capacity

施設が供給可能な加重需要の量。これらの値は、対応する入力施設からコピーされます。

DemandCount

施設に割り当てられている需要地点の数。ゼロ以外の値は、施設が、必須施設、競合施設、または選択済み施設のいずれかとして解の一部になったことを意味します。

DemandWeight

施設に割り当てられている全需要地点の有効ウェイトの合計。値は、施設に割り当てられている需要地点の全 Weight 値の合計です。[アテンダンスの最大化] 解析タイプと [市場シェアの最大化] 解析タイプの場合、需要が距離に伴って減少したり、多数の施設の間で分割されたりするため、値は Weight 値の分配合計です。

CurbApproach

車両が施設に到着できる方向または施設から出発できる方向です。これらの値は、対応する入力施設からコピーされます。

Status

対応する入力施設が解析でどのように評価されたかを示します。出力される可能性のある値は次のとおりです。

  • 0 (OK): 施設が交通ネットワーク上に正常に配置され、解析された。
  • 1 (未配置): 通過可能な道路が施設から 12.42 マイル (20 キロメートル) の範囲内ではないため、施設が解析から除外された。
  • 3 (無効なフィールド値): フィールド値が、範囲またはコード値ドメインから外れている。
  • 4 (未到達): 制約のため、施設に到達できなかった。たとえば、施設に到達するために、車両が一方通行道路を誤った方向で移動しなければならないように、アプローチ制限が設定された場合などです。

Total_[cost] (Total_Minutes または Total_Miles など)

施設と施設に割り当てられた各需要地点との間の移動距離または移動時間の合計。

TotalWeighted_[cost] (TotalWeighted_Minutes または TotalWeighted_Miles など)

施設の累積加重移動コスト。需要地点の加重移動コストは、そのウェイトに施設と需要地点の間の最短パスまたは最速パスを掛けたものです。施設の加重コストは、施設に割り当てられている需要地点の全加重コストの合計です。たとえば、ウェイトが 2 である需要地点が 10 マイル離れたところにある施設に割り当てられている場合、TotalWeighted_Miles 値は 20 (2 x 10) になります。ウェイトが 3 である別の需要地点が同じ施設に割り当てられており、5 マイル離れたところにある場合、TotalWeighted_Miles 値は 35 (3 x 5 + 20) に増えます。

指定したコスト属性の単位は、[使用する単位] 入力パラメーターで設定した単位に変換されます。

FacilityOID

対応する入力施設フィーチャのオブジェクト ID 値。

output_demand_points

このパラメーターを使用して、解析に含まれた需要地点 (施設に割り当てられた需要地点および割り当てられなかった需要地点の両方) にアクセスします。

フィールド名説明

OID

需要地点の一意の識別子。この識別子は、サービスによって自動生成されます。

Name

需要地点の名前。

Weight

需要地点の相対加重。

これらの値は、対応する入力需要地点からコピーされます。

AllocatedWeight

選択済み施設と必須施設に割り当てられている需要の量です。競合施設に割り当てられている需要はこの値に含まれません。値には、次の 3 種類があります。

  • NULL: 需要地点がどの施設にも割り当てられなかった。これは、たとえば、需要地点にどの施設からも到達できなかった場合に発生する可能性があります。
  • 0: 需要地点が競合施設のみに割り当てられた。
  • 0 以外の正の値: 選択済み施設と必須施設に割り当てられている需要の量を示します。

GroupName

需要地点が属しているグループの名前。これらの値は、対応する入力需要地点からコピーされます。

CurbApproach

車両が需要地点に到着できる方向または需要地点から出発できる方向です。これらの値は、対応する入力需要地点からコピーされます。

DemandOID

対応する入力需要地点フィーチャのオブジェクト ID 値。

FacilityOID

対応する入力施設フィーチャのオブジェクト ID 値。

TimeCutoff または DistanceCutoff

入力需要地点から移動して施設に到達するために許容された最大時間または最大距離。これらの値は、対応する入力需要地点からコピーされます。

output_allocation_lines

このパラメーターを使用して、需要地点と需要地点が割り当てられた施設とを接続するラインにアクセスします。ラインには、各需要地点から関連する施設に割り当てられた需要に関するデータが含まれています。

フィールド名説明

OID

アロケーション ラインの一意の識別子。この識別子は、サービスによって自動生成されます。

Name

アロケーション ラインの名前には、需要地点の名前、および需要地点が割り当てられた施設の名前が含まれています。

Weight

接続されている需要地点から接続されている施設に割り当てられているウェイト。

TotalWeighted_[cost]

施設から需要地点に移動する加重コスト。これは、施設に割り当てられている需要地点のウェイトを Total_[cost] 値に掛けたものです。ラインは直線であったり、特定のジオメトリを持たなかったりします。いずれにしろ、コストとは常に移動時間または移動距離のことであって、直線距離ではないことに注意してください。

Total_[cost]

施設と需要地点の間の移動時間または移動距離。

FacilityOID

対応する入力施設フィーチャのオブジェクト ID 値。

DemandOID

対応する入力需要地点フィーチャのオブジェクト ID 値。

solve_succeeded

このパラメーターを使用して、サービスが最適な施設を正常に選択できたかどうかを確認します。失敗に関するエラー メッセージは、ジョブのステータスを取得するリクエストを作成することによって取得できます。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル