ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

SolveVehicleRoutingProblem からの出力

  • out_stops
  • out_routes
  • out_directions
  • out_unassigned_stops
  • solve_succeeded

このサービスは、正常に実行されると、指定された配車ルート解析に対するソリューションを返します。このソリューションは、次の出力パラメーターで構成されています。

out_stops

このパラメーターを指定して、拠点、訪問先、および休憩地点で止まるストップに関する情報にアクセスします。この情報には、それらのストップに立ち寄るルート、到着時間と出発時間、およびストップの順序が含まれます。

ストップごとに返される属性の説明を以下に示します。

フィールド名説明

ObjectID

ストップの一意の識別子。この識別子は、サービスによって自動生成されます。

Name

ストップの名前。この属性の値は、depots, orders の Name 属性またはリクエストからの breaks パラメーターと同じです。StopType 属性を使用して、Name 属性の値が拠点、訪問先、または休憩地点のいずれを参照をしているかを決定できます。

PickupQuantities

ストップから引き取られる積荷の量または人数。複数の計測方法でストップに配達する場合は、各数量をスペースで区切ります。

この属性の値の単位は、格納されません。各単位は、リクエストの routes パラメーターの Quantities 属性およびリクエストの orders パラメーターの PickupQuantities 属性と DeliveryQuantities 属性を指定した方法に従って解釈する必要があります。

DeliveryQuantities

ストップに配達される積荷の量または人数。複数の計測方法でストップに配達する場合は、各数量をスペースで区切ります。

この属性の値の単位は、格納されません。各単位は、リクエストの routes パラメーターの Quantities 属性およびリクエストの orders パラメーターの PickupQuantities 属性と DeliveryQuantities 属性を指定した方法に従って解釈する必要があります。

StopType

ストップが、拠点、配達先、休憩地点のいずれを表すかを示します。属性値は、以下のように解釈できる整数です。

  • 0: ストップは訪問先です。
  • 1: ストップは拠点です。
  • 2: ストップは休憩地点です。

RouteName

ストップに立ち寄るルートの名前。

Sequence

割り当てられたルートがストップに立ち寄る、相対的な順序。

FromPreviousTravelTime

ルートの前のストップから現在のストップまでに経過した移動時間。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

FromPreviousDistance

前のストップから現在のストップまでのルート沿いの距離。この値の単位は、distance_units パラメーターで指定されます。

ArriveCurbApproach

車両がストップに到着するときに、アプローチを車両のどちら側にするかを示します。値が 1 の場合は車両の右側、2 の場合は車両の左側です。

DepartCurbApproach

車両がストップから出発するときに、アプローチを車両のどちら側にするかを示します。値が 1 の場合は車両の右側、2 の場合は車両の左側です。

ArriveTime

ルートがストップに到着する時間。この属性の時間値は、ストップがある場所のタイム ゾーン内にあります。

DepartTime

ルートがストップを出発する時間。この属性の時間値は、ストップがある場所のタイム ゾーン内にあります。

ArriveTimeUTC

ルートがストップに到着する時間。この値は、UTC (協定世界時) で指定します。

DepartTimeUTC

ルートがストップを出発する時間。この値は、UTC (協定世界時) で指定します。

WaitTime

ストップでの待ち時間または待ち合わせ時間。たとえば、ルートが訪問先でタイム ウィンドウが開くまで待機する必要がある場合は、待ち時間が発生します。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

ViolationTime

ストップのタイム ウィンドウの終了からルート車両の到着までの経過時間。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

out_routes

このパラメーターを使用して、運転手、車両、および配車ルートでの車両のルート パスにアクセスします。populate_route_lines パラメーターおよび route_line_simplification_tolerance パラメーターは、出力ルートの形状に大きな影響を与えます。ルート ジオメトリは、env:outSR パラメーターで指定された空間参照で返されます。

ルートごとに返されるフィールドの説明を以下に示します。

フィールド名説明

ObjectID

ルートの一意な ID。この識別子は、サービスによって自動生成されます。

Name

ルートの名前。

PickupQuantities

ストップから引き取られる積荷の量または人数。複数の計測方法でストップに配達する場合は、各数量をスペースで区切ります。

この属性の値の単位は、格納されません。各単位は、リクエストの routes パラメーターの Quantities 属性およびリクエストの orders パラメーターの PickupQuantities 属性と DeliveryQuantities 属性を指定した方法に従って解釈する必要があります。

ViolationConstraints

訪問先をいずれかのルートに割り当てるときに違反した制約のサマリーを格納します。サービスは、違反した制約ごとに、一意の整数を割り当てます。ViolatedConstraints 属性の値は、ルートが違反したすべての制約の合計を表す整数です。違反した個々の制約を決定するために、属性値をビット マスクとして扱い、個々のビットの値を得ることができます。たとえば、[Capacities が超過しました] (2) と [ハード ルート ゾーン] (128) の組み合わせは、2 + 128 で 130 となります。

ルートを使用することで制約違反が発生する場合は、以下に示す 1 つまたは複数の違反の組み合わせが ViolatedConstraints 属性に割り当てられる可能性があります。

  • MaxOrderCount exceeded (1): 訪問先を割り当てると routes パラメーターの MaxOrderCount 属性によって指定された、ルートに割り当て可能な訪問先の最大数を超過するため、あらかじめ割り当てられている訪問先をルートに割り当てることができません。
  • Capacities exceeded (2): 訪問先を割り当てると routes パラメーターの Capacities 属性によって指定された合計ルート積載制限を超過するため、あらかじめ割り当てられている訪問先をルートに割り当てることができません。
  • MaxTotalTime exceeded (4): 開始拠点から終了拠点までの移動時間と、拠点および休憩地点の両方でのサービス時間および待ち時間との合計が routes パラメーターの MaxTotalTime 属性によって指定されたルートの合計時間を超過しています。
  • MaxTotalTravelTime exceeded (8): 開始拠点から終了拠点までの移動時間が routes パラメーターの MaxTotalTravelTime 属性によって指定されたルートの合計移動時間を超過しています。
  • MaxTotalDistance exceeded (16): 開始拠点から終了拠点までの移動距離が routes パラメーターの MaxTotalDistance 属性によって指定されたルートの合計移動距離を超過しています。
  • Hard time window (32): ルートと関連付けられた開始拠点、終了拠点、または休憩地点にはハード タイム ウィンドウ違反が存在します。
  • Unmatched speciality (64): 訪問先で必要とされる特別指定が対象ルートで見つかりません。
  • Hard route zone (128): あらかじめルートに割り当てられた訪問先がハード ルート ゾーンの範囲内にありません。
  • Order pair MaxTransitTime exceeded (256): ルートにあらかじめ割り当てられている訪問先ペアが存在します。このため訪問先を訪問先ペアで割り当てると、order_pairs パラメーターの MaxTransitTime 属性によって指定された、訪問先ペアの最大移動時間を超過します。
  • Order pair violation (512): 訪問先は訪問先ペアに属しており、あらかじめ割り当てられたルートに割り当てることができません。
  • Unreachable (1024): あらかじめ割り当てられた訪問先は、このルートでは到達できない道路に配置されています。
  • Cannot insert required break (2048): あらかじめ割り当てられた訪問先が存在する場合、ルートの休憩のシーケンス値は null になり、休憩を挿入すると、必ず他の違反が発生します。
  • MaxTravelTimeBetweenBreaks exceeded (8192): 解析で、breaks パラメーターの MaxTravelTimeBetweenBreaks 属性で指定された時間内に休憩を挿入できませんでした。これは、最大移動時間内に到達できないようなシーケンスがあらかじめ休憩に割り当てられている場合によく発生します。
  • Break MaxCumulWorkTime exceeded (16384): サービスで、breaks パラメーターの MaxCumulWorkTime 属性で指定された時間内に休憩を挿入できませんでした。これは、最大労働時間内に到達できないようなシーケンスがあらかじめ休憩に割り当てられている場合によく発生します。

OrderCount

ルートに割り当てられる訪問先の数。

TotalCost

ルートの合計運用コストです。これは、次の属性値の合計です: FixedCost、RegularTimeCost、OvertimeCost、DistanceCost。

RegularTimeCost

無給の休憩を除外した規定労働時間のコスト。

OvertimeCost

無給の休憩を除外した規定外労働のコスト。

DistanceCost

TotalDistance 属性および CostPerUnitDistance 属性の値を掛け算して得られる距離のコスト要素。

TotalTime

合計ルート所要時間。これには、移動時間に加えて、訪問先、拠点、休憩でのサービス時間および待ち時間も含まれます。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。TotalTime の値は次の属性値の合計です。

  • StartDepotServiceTime
  • EndDepotServiceTime
  • TotalOrderServiceTime
  • TotalBreakServiceTime
  • TotalRenewalServiceTime
  • TotalWaitTime
  • TotalTravelTime

TotalOrderServiceTime

ルート上のすべての訪問先で費やされる合計サービス時間。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

TotalBreakServiceTime

ルート上のすべての休憩で費やされる合計サービス時間。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

TotalTravelTime

ルートの合計移動時間。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

TotalDistance

ルートの合計移動距離。この値の単位は、distance_units パラメーターで指定されます。

StartTime

ルートの開始時刻。ルートは、開始拠点のタイム ウィンドウが始まる前に出発することがあります。この場合、開始拠点では待ち時間が発生します。この属性の時間値は、開始拠点がある場所のタイム ゾーン内にあります。

EndTime

ルートの終了時刻。ルートは、終了拠点でのサービス完了時に終了します。この属性の時間値は、終了拠点がある場所のタイム ゾーン内にあります。

TotalWaitTime

ルート上のすべての訪問先、拠点、および休憩での合計待ち時間。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

TotalViolationTIme

ルート上のすべての訪問先および休憩での合計超過時間。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

RenewalCount

リニューアルを持つルートの場合、これは、車両をリニューアル (つまり、車両の荷積みまたは荷降ろし) する目的による拠点での訪問数に相当します。

TotalRenewalServiceTime

リニューアルを持つルートの場合、ルート上のすべてのリニューアル拠点で費やされたサービス時間の合計を示します。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

Shape_Length

ルートに対して指定された空間参照の単位でのルートの長さ。env:outSR パラメーターが指定されない場合、この長さはデフォルトで度 (10 進) 単位でレポートされます。

StartTimeUTC

ルートの開始時刻 (UTC (世界協定時))。

EndTimeUTC

UTC (協定世界時) でのルートの終了時刻。

out_directions

このパラメーターを使用して、運転手が割り当てられたルートに従うのに役立つターンごとの指示にアクセスします。このパラメーターは、ルート案内に加えて、テキストに対応するルート案内フィーチャのジオメトリも含んでいます。ルート案内フィーチャの形状は、ルートに含まれている下にある道路から決定されます。フィーチャ ジオメトリは、env:outSR パラメーターで指定された空間参照で返されます。populate_directions パラメーターが false である場合、フィーチャは空になります。directions_language パラメーターおよび directions_style_name パラメーターは、ルート案内に大きな影響を与えます。

ルート案内フィーチャに関して返されるフィールドの説明を以下に示します。

フィールド名説明

ObjectID

ルート案内フィーチャの一意の識別子。この識別子は、サービスによって自動生成されます。

Name

運転動作が適用されるルートの名前。この値は、out_routes パラメーターの Name 属性と同じです。

ArriveTime

指定された運転動作を開始する時間。この値は、1970 年 1 月 1 日 0 時からのミリ秒数としてレポートされます。

Type

ルート案内フィーチャが表す走行のタイプまたはルート案内テキストのタイプを示します。Type が走行タイプまたはルート案内文字列タイプのいずれを参照しているかを判断するには、SubItemType フィールドの値を確認する必要があります。

Type は、たとえば、走行タイプに基づいてルート案内テキストに異なるアイコンを割り当てたり、アプリケーションでルート案内を表示する際に、ルート案内文字列タイプに基づいて特殊な書式設定スタイルを使用するために使用できます。

Type 値は、Maneuver Types テーブルまたは Directions String Types テーブルの整数です。

走行タイプ

値説明

0

不明

1

ストップに到着

2

真っすぐ進む

3

左方向に進む

4

右方向に進む

5

左に曲がる

6

右に曲がる

7

左折

8

右折

9

U ターンする

10

フェリーに乗る

11

ロータリーに入る

12

高速道路へ合流

13

高速道路を出る

14

別の高速道路に進む

15

分岐点で中心車線を維持

16

分岐点で左車線を維持

17

分岐点で右車線を維持

18

ストップを出発

19

移動計画アイテム

20

フェリーの終点

21

右側ランプ

22

左側ランプ

23

左に曲がってからすぐに右に曲がる

24

右に曲がってからすぐに左に曲がる

25

右に曲がってからすぐに右に曲がる

26

左に曲がってからすぐに左に曲がる

ルート案内文字列タイプ

値説明

0

一般のルート案内文字列タイプ

1

出発のルート案内文字列タイプ

2

到着のルート案内文字列タイプ

3

長さのルート案内文字列タイプ

4

時間のルート案内文字列タイプ

5

時間サマリーのルート案内文字列タイプ

6

タイム ウィンドウのルート案内文字列タイプ

7

超過時間のルート案内文字列タイプ

8

待機時間のルート案内文字列タイプ

9

サービス時間のルート案内文字列タイプ

10

推定到着時間のルート案内文字列タイプ

11

累積長のルート案内文字列タイプ

12

道路名のルート案内文字列タイプ

13

代替道路名のルート案内文字列タイプ

14

分岐標識情報のルート案内文字列タイプ

15

方向標識情報のルート案内文字列タイプ

16

交差道路名のルート案内文字列タイプ

17

出口番号標識のルート案内文字列タイプ

SubItemType

Type フィールドが Directions String Types テーブルの整数または Maneuver Types テーブルの整数のいずれを参照するかを指定します。

  • SubItemType 値が 1 の場合、Type は Maneuver Types テーブルの値を参照します。
  • SubItemType 値が 2 の場合、Type は Directions String Types テーブルの値を参照します。

Text

テキストによるルート案内の説明です。

ElaspsedTime

現在のルート案内が開始してから次のルート案内が開始するまで、または最後のルート案内が終了するまでの経過時間。この値の単位は、time_units パラメーターで指定されます。

DriveDistance

現在のルート案内が発生した場所から次のルート案内が発生する場所まで、または最後のルート案内が終了する場所までの距離。この値の単位は、distance_units パラメーターで指定されます。

次のルート案内が開始する場所と同じ場所で発生するルート案内の場合、値は 0 です。たとえば、ルートの開始でのルート案内テキストの場合、DriveDistance は 0 です。

Shape_Length

ルートに対して指定された空間参照の単位でのルート案内フィーチャの長さ。env:outSR パラメーターが指定されない場合、この長さはデフォルトで度 (10 進) 単位でレポートされます。

out_unassigned_stops

このパラメーターを使用して、どのルートも立ち寄ることができなかった訪問先にアクセスします。ストップに立ち寄れない理由を確認し、必要な変更を行って問題を修正することもできます。

未割り当てのストップごとに返される属性の説明を以下に示します。

フィールド名説明

ObjectID

ストップの一意の識別子。この識別子は、サービスによって自動生成されます。

StopType

ストップが、拠点、配達先、休憩地点のいずれを表すかを示します。属性値は、以下のように解釈できる整数です。

  • 0: ストップは訪問先です。
  • 1: ストップは拠点です。
  • 2: ストップは休憩地点です。

Name

ストップの名前。この属性の値は、depots, orders の Name 属性またはリクエストからの breaks パラメーターと同じです。StopType 属性を使用して、Name 属性の値が拠点、訪問先、または休憩地点のいずれを参照をしているかを決定できます。

ViolationConstraints

訪問先をいずれかのルートに割り当てるときに違反した制約のサマリーを格納します。サービスは、違反した制約ごとに、一意の整数を割り当てます。ViolatedConstraints 属性の値は、ルートが違反したすべての制約の合計を表す整数です。違反した個々の制約を決定するために、属性値をビット マスクとして扱い、個々のビットの値を得ることができます。たとえば、[Capacities が超過しました] (2) と [ハード ルート ゾーン] (128) の組み合わせは、2 + 128 で 130 となります。

訪問先を使用することで制約違反が発生する場合は、以下に示す 1 つまたは複数の違反の組み合わせが ViolatedConstraints 属性に割り当てられる可能性があります。

  • MaxOrderCount exceeded (1): ルートを割り当てると routes パラメーターの MaxOrderCount 属性によって指定された、ルートに割り当て可能な訪問先の最大数を超過するため、あらかじめ割り当てられている訪問先をルートに割り当てることができません。
  • Capacities exceeded (2): 訪問先を割り当てると routes パラメーターの Capacities 属性によって指定された合計ルート積載制限を超過するため、あらかじめ割り当てられている訪問先をルートに割り当てることができません。
  • MaxTotalTime exceeded (4): 開始拠点から終了拠点までの移動時間と、拠点および休憩地点の両方でのサービス時間および待ち時間との合計が routes パラメーターの MaxTotalTime 属性によって指定されたルートの合計時間を超過しています。
  • MaxTotalTravelTime exceeded (8): 開始拠点から終了拠点までの移動時間が、routes パラメーターの MaxTotalTravelTime 属性によって指定されたルートの合計移動時間を超過しています。
  • MaxTotalDistance exceeded (16): 開始拠点から終了拠点までの移動距離が routes パラメーターの MaxTotalDistance 属性によって指定されたルートの合計移動距離を超過しています。
  • Hard time window (32): ルートと関連付けられた開始拠点、終了拠点、または休憩地点にはハード タイム ウィンドウ違反が存在します。
  • Unmatched speciality (64): 訪問先で必要とされる特別指定が対象ルートで見つかりません。
  • Hard route zone (128): あらかじめルートに割り当てられた訪問先がハード ルート ゾーンの範囲内にありません。
  • Order pair MaxTransitTime exceeded (256): ルートにあらかじめ割り当てられている訪問先ペアが存在します。このため訪問先を訪問先ペアで割り当てると、order_pairs パラメーターの MaxTransitTime 属性によって指定された、訪問先ペアの最大移動時間を超過します。
  • Order pair violation (512): 訪問先は訪問先ペアに属しており、あらかじめ割り当てられたルートに割り当てることができません。
  • Unreachable (1024): あらかじめ割り当てられた訪問先は、このルートでは到達できない道路に配置されています。
  • Cannot insert required break (2048): あらかじめ割り当てられた訪問先が存在する場合、ルートの休憩のシーケンス値は null になり、休憩を挿入すると、必ず他の違反が発生します。
  • MaxTravelTimeBetweenBreaks exceeded (8192): 解析で、breaks パラメーターの MaxTravelTimeBetweenBreaks 属性で指定された時間内に休憩を挿入できませんでした。これは、最大移動時間内に到達できないようなシーケンスがあらかじめ休憩に割り当てられている場合によく発生します。
  • Break MaxCumulWorkTime exceeded (16384): サービスで、breaks パラメーターの MaxCumulWorkTime 属性で指定された時間内に休憩を挿入できませんでした。これは、最大労働時間内に到達できないようなシーケンスがあらかじめ休憩に割り当てられている場合によく発生します。
詳細:

ルート解析されない訪問先の ViolatedConstraints の値は、すべての違反を説明することもあれば、そうでないこともあります。訪問先を検討対象から直ちに除外する必要があるくらい違反が深刻である場合、サービスはその処理を行い、その訪問先について他のどのような違反も検出しないようにします。違反が発生しても、それによってソリューションの生成が自動的に停止されない場合は、ViolatedConstraints に違反が報告され、解析では訪問先を引き続き検討対象とします。そうした違反がさらに発生した場合は、ViolatedConstraints フィールドに追加され、この追加処理は、(a) 該当する訪問先に対する解析プロセスが違反によって異常終了するまで、または (b) 問題の全体的なソリューションをサービスで検出するまで継続されます。

Status

サービスによって返されたソリューション内のストップのステータスを示します。属性値は、以下のように解釈できる整数です。

  • 0: ストップが正常に評価された。
  • 3: ストップが存在する道路が通行不可になっている。これは、restrictions パラメーターで指定された制限によって道路が規制されたために発生することがあります。
  • 4: ストップの属性値が、サービスが期待するコード値または範囲ドメインから外れている。たとえば、正の数値が必要な場合に負の数値が存在しています。
  • 5: サービスで、ストップに到着できない。

ヒント:

out_unassigned_stops パラメーターには、ストップのジオメトリが含まれていません。未割り当てのストップをマップ上で視覚化するには、以下を実行します。

  • StopType 属性を使用して、ストップ フィーチャが orders パラメーターまたは depots パラメーターのフィーチャに対応するかを確認します。
  • Name 属性を使用して、orders パラメーターまたは depots パラメーターで同じ名前を持つフィーチャを見つけます。

solve_succeeded

このパラメーターを使用して、サービスが入力配車ルート解析のソリューションを正常に検出できたかどうかを確認します。失敗に関するエラー メッセージは、ジョブのステータスを取得するリクエストを作成することによって取得できます。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル