ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

デフォルト シンボルのインポート コマンドによるデフォルトのスケマティック レイヤー プロパティの指定

ArcMap のスケマティック ダイアグラムはスケマティック レイヤーに表示されます。このスケマティック レイヤーがすでにデフォルトのレイヤー プロパティで表示されているかどうかに関係なく、いつでも、このスケマティック レイヤーのすべてのフィーチャ レイヤー プロパティを再定義したり、フィーチャ レイヤーの順序を変更したり、基準縮尺を設定したりすることができます。その後、新しく指定したレイヤー プロパティをスケマティック ダイアグラム テンプレートのデフォルトとして設定する場合は、スケマティック レイヤーをレイヤー ファイルとしてエクスポートしてから、スケマティック データセット エディターを使用してダイアグラム テンプレート レベルでインポートできます。以下の手順では、ArcMap でスケマティック レイヤーを使用して作業を開始するときに、スケマティック ダイアグラム テンプレートのデフォルトのスケマティック レイヤー プロパティを設定する方法を説明します。

ヒント:

データセット エディターのツリーでスケマティック ダイアグラム テンプレートのエントリを右クリックすると、[デフォルトのシンボルをリセット] メニュー アイテムを使用して、現在ダイアグラム テンプレートに指定されているデフォルトのスケマティック レイヤー プロパティをリセットすることもできます。すでにダイアグラム テンプレートのデフォルトのスケマティック レイヤー プロパティがあり、それらのスケマティック レイヤー プロパティを完全に再定義したい場合は、以下の手順を実行する前に、[デフォルトのシンボルをリセット] を使用することが推奨されます。これにより、レイヤー プロパティの再定義を最初から開始できるため、予期しない結合フィールドやラベリング構成が保持されることがなくなります。

  1. ArcMap を起動します。
  2. [ウィンドウ] をクリックし、続いて [カタログ] をクリックします。

    カタログ ウィンドウが表示されます。

  3. カタログ ツリーで、デフォルト シンボルを構成するスケマティック ダイアグラム テンプレートを含むスケマティック データセットに移動します。
  4. ダイアグラム テンプレートに関連するスケマティック レイヤーを、以下のいずれかの方法でマップに追加します。
    • テンプレートに基づくスケマティック ダイアグラムのエントリを、カタログ ウィンドウからマップにドラッグ アンド ドロップします。
    • カタログ ウィンドウでスケマティック データセットのエントリを右クリックし、[スケマティック クラスの表示/非表示] をクリックします。続いて、スケマティック ダイアログ テンプレートに対応するエントリをマップにドラッグ アンド ドロップします。
  5. [コンテンツ] ウィンドウでスケマティック レイヤーを右クリックし、[プロパティ] をクリックして、フィーチャ レイヤーの順序の設定を開始します。
    1. 表示された [レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスの [レイヤー] タブをクリックします。
    2. [レイヤー] リストで描画順を変更するレイヤーのエントリを選択し、右側に表示されている上向き矢印または下向き矢印のボタンをクリックして上下に移動します。エントリを目的の位置へドラッグ アンド ドロップすることもできます。
    3. [適用] をクリックし、[OK] をクリックします。
  6. スケマティック レイヤーを構成するフィーチャ レイヤーに設定されているプロパティを変更する場合は、[コンテンツ] ウィンドウでそのフィーチャ レイヤーのエントリを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
    1. 表示された [レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスで適切なタブをクリックし、必要に応じてシンボル、ラベル、選択セットのスタイルなどを変更します。
    2. [適用] をクリックし、[OK] をクリックします。
  7. プロパティを変更するフィーチャ レイヤーすべてについて、手順 4 を繰り返します。
  8. スケマティック レイヤー内の現在のデータの縮尺を、スケマティック ダイアグラムで使用されるすべてのシンボルおよびテキストのサイズの基準縮尺として設定する場合は、次の手順を実行します。
    1. スケマティック レイヤーを右クリックし、[基準縮尺] → [ダイアグラムの基準縮尺の設定] の順にクリックします。
    2. [拡大] 拡大 ツールまたは [縮小] 縮小 ツールをクリックして、現在の基準縮尺がニーズに合っていることを確認します。

    注意:

    スケマティック ダイアグラムに指定されている座標系が不明な場合、スケマティック レイヤーでダイアグラムの基準縮尺を指定することはできません。

    スケマティック ダイアグラム テンプレートの空間参照の指定の詳細

  9. このスケマティック レイヤーに現在指定されているすべてのプロパティが、デフォルトのレイヤー プロパティとして設定するのに適していれば、[コンテンツ] ウィンドウでスケマティック レイヤーのエントリを右クリックし、[レイヤー ファイルとして保存] メニューをクリックします。
  10. 作成されたレイヤー ファイルをディスク上の任意の場所に保存します。
  11. カタログ ウィンドウでスケマティック データセットのエントリを右クリックし、[編集] スケマティック データセットの編集 をクリックします。スケマティック データセット エディターが開きます。
  12. データセット エディターのツリーでスケマティック ダイアグラム テンプレートのエントリを右クリックし、[デフォルト シンボルのインポート] をクリックします。
  13. 手順 10 で作成したレイヤー ファイルを参照して選択します。
  14. スケマティック データセットを保存します。

このダイアグラム テンプレートに基づくスケマティック ダイアグラムはすべて、デフォルトで、インポートした新しいスケマティック レイヤー プロパティを使用して表示されます。

注意:
  • [デフォルト シンボルのインポート] コマンドの影響を受ける、手順 12 で指定したダイアグラム テンプレートと、手順 10 でレイヤー ファイルを作成したスケマティック レイヤーに関連するダイアグラム テンプレートは、同じでなくてもかまいませんが、両方のダイアグラム テンプレートが実装するダイアグラムに関連するフィーチャ レイヤーは、少なくとも一部が同じでなければなりません。
  • インポートしたレイヤー ファイルに基準縮尺が設定されている場合、絶対距離または相対距離を使用する、ダイアグラム テンプレートに関連するすべてのスケマティック レイアウト アルゴリズムについて、[絶対単位] チェックボックスはデフォルトで自動的にオフになります。
  • [レイヤー プロパティ] ダイアログ ボックスでは、ArcMap に表示される特定のスケマティック レイヤーについて [ソース] タブおよび [フィルター設定] タブのパラメーターをカスタマイズできる場合でも、これらのパラメーターはスケマティック レイヤーのデフォルト プロパティとはみなされません。

関連トピック

  • テーブルの結合とリレートによってスケマティック フィーチャの描画やラベル表示を行う
  • スケマティック フィーチャのラベリング

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル