ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

編集用のフィーチャ サービス ローカル コピーの作成

Standard または Advancedのライセンスで利用可能。

ローカル コピーを作成するには、まずマップにフィーチャ サービスを追加します。これにより、サービスのレイヤーを参照するフィーチャ レイヤーを含むグループ レイヤーが作成されます。サービス レイヤーのシンボルやフィーチャ テンプレートも含めて、レイヤー プロパティは新しいレイヤーでも保持されます。次に、編集するエリアに画面移動しズームします。マップの範囲に存在するデータがローカル コピーに格納されます。ローカル コピーを作成するには、[コンテンツ] ウィンドウが [描画順にリスト] モードであることを確認し、グループ レイヤーを右クリックして、[フィーチャの編集] をポイントしてから、[編集用のローカル コピーの作成] をクリックします。サービスが編集可能でない場合、このコマンドは無効になります。

ローカル コピーが作成されると、グループ レイヤー内の各レイヤーのデータ ソースがローカル コピーをポイントするように変更されます。これで新しいレイヤーのデータを編集できるようになりました。複数の ArcMap セッションにまたがって編集を行う予定がある場合は、マップ ドキュメントを保存して、ローカル レイヤーの再作業を行いやすくします。

注意:

フィーチャ サービスのローカル コピーを作成するには、[作成]、[削除]、および [更新] 機能を有効にして、そのフィーチャ サービスを公開する必要があります。

  1. インターネット 接続として、フィーチャ サービスを ArcMap へ追加します (ローカル 接続で接続すると、このコマンドは無効となるため)。
  2. 編集したい範囲に移動してズームします。
  3. フィーチャ サービス グループ レイヤーを右クリックし、[フィーチャの編集] をポイントしてから [編集用のローカル コピーの作成] をクリックします。
  4. [エディター] ツールバーの [エディター] メニューをクリックし、[編集の開始] をクリックします。
  5. 他のジオデータベース データと同様にデータを編集してから保存し、完了したら編集を終了します。

関連トピック

  • フィーチャ サービスからのデータの編集について
  • ローカル編集とサーバーの同期
  • サーバー レイヤーのローカル編集に関するオプションの設定

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル