ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

接続を受け入れるための PostgreSQL データベース クラスターの設定

  • Linux サーバー上にインストールされた PostgreSQL
  • Windows サーバー上にインストールされた PostgreSQL

デフォルトでは、PostgreSQL データベース クラスターには、同じコンピューター上で実行されているクライアントのみが接続できます。リモート クライアントがデータベース クラスターに接続できるようにするには、PostgreSQL の pg_hba.conf 構成ファイルを変更します。

PostgreSQL がインストールされているオペレーティング システムに固有の手順に従ってください。

Linux サーバー上にインストールされた PostgreSQL

  1. pg_hba.conf ファイルを変更する前に、ファイルのバックアップ コピーを作成します。
  2. PostgreSQL postmaster がすでに実行中の場合は、pg_ctl stop コマンドを使用して停止します。
  3. テキスト エディターで pg_hba.conf ファイルを開きます。
  4. 接続クライアント コンピューターの IP アドレスと、接続時に使用するクライアント認証方法を追加します。

    たとえば、有効なパスワードを指定するすべてのユーザーが、MD5 認証による接続を使用して 10.2.12 で始まるアドレスから habitat というデータベースに接続できるようにするには、pg_hba.conf ファイルに次の行を追加します。

    host habitat all 10.2.12.0/24 md5
    

    有効なパスワードを指定するすべてのユーザーが、100 で始まるアドレスから PostgreSQL インスタンスの任意のデータベースに接続できるようにするには、pg_hba.conf ファイルに次のような行を追加します。

    host all all 100.0.0.0/8 md5
    

    以上は IPV4 アドレスの場合の例です。IPV6 アドレスのコンピューターからの接続を受け入れるようにデータベース クラスターを設定する必要がある場合は、次のような形式になります。

    host all all fe60::61f9:1253:c522:9b92%10/128 md5
    

    fe60 で始まるアドレスのコンピューターが接続できるようにするには、pg_hba.conf ファイルに次の行を追加します。

    host all all fe60::0000:0000:0000:0000%10/8 md5

    PostgreSQL データベース クラスターが IPV6 アドレスを持つコンピューター上に設定されており、このアドレスに IPV4 アドレスを持つコンピューターを接続する場合は、pg_hba.conf ファイルの次の行をコメント解除する必要があります。

    host all all ::1/128 md5
    

  5. pg_hba.conf ファイルを保存して閉じます。
  6. pg_ctl を使用して PostgreSQL postmaster を開始 (または再開) します。

Windows サーバー上にインストールされた PostgreSQL

pg_hba.conf ファイルは、テキスト エディターで直接開いて変更するか、PgAdminIII を使用して変更することができます。

  1. pg_hba.conf ファイルを変更する前に、ファイルのバックアップ コピーを作成します。
  2. pg_hba.conf ファイルを開くには、以下のいずれかの操作を行います。
    • PgAdminIII を起動し、PostgreSQL インスタンスに postgres スーパーユーザーで接続し、データベースに接続し、[ツール] をクリックし、[サーバー構成] をポイントして、pg_hba.conf をクリックします。
    • メモ帳などのテキスト エディターを起動して、PostgreSQL インストール ディレクトリにある pg_hba.conf ファイルを開きます。
  3. 接続クライアント コンピューターの IP アドレスと、接続時に使用するクライアント認証方法を追加します。

    たとえば、有効なパスワードを指定するすべてのユーザーが、MD5 認証による接続を使用して 10.2.12 で始まるアドレスから habitat というデータベースに接続できるようにするには、pg_hba.conf ファイルに次の行を追加します。

    host habitat all 10.2.12.0/24 md5
    

    有効なパスワードを指定するすべてのユーザーが、100 で始まるアドレスから PostgreSQL インスタンスの任意のデータベースに接続できるようにするには、pg_hba.conf ファイルに次のような行を追加します。

    host all all 100.0.0.0/8 md5
    

    以上は IPV4 アドレスの場合の例です。IPV6 アドレスのコンピューターからの接続を受け入れるようにデータベース クラスターを設定する必要がある場合は、次のような形式になります。

    host all all fe60::61f9:1253:c522:9b92%10/128 md5
    

    fe60 で始まるアドレスのコンピューターが接続できるようにするには、pg_hba.conf ファイルに次の行を追加します。

    host all all fe60::0000:0000:0000:0000%10/8 md5

    PostgreSQL データベース クラスターが IPV6 アドレスを持つコンピューター上に設定されており、このアドレスに IPV4 アドレスを持つコンピューターを接続する場合は、pg_hba.conf ファイルの次の行をコメント解除する必要があります。

    host all all ::1/128 md5
    

  4. ファイルに対して行った変更を保存して、ファイルを閉じます。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル