ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

ArcMapでのバージョンの変更

ArcMap では、[バージョンの変更] ダイアログ ボックスを使用して任意のバージョンを表示したり、バージョンを切り替えたりすることができます。

エンタープライズ/ワークグループ/デスクトップ ジオデータベースから ArcMap に最初にデータを追加すると、データベース接続用に指定したバージョンからデータが取得されます。データをマップに追加したら、別のバージョンからデータを取得して表示できます。

バージョンを変更すると、同じジオデータベースから取得されるマップ内のすべてのフィーチャクラスに影響が及びます。これにより、フィーチャクラス間の相違点の表示や 2 つのバージョンの解析を簡単に行うことができます。

バージョンを変更するには、[バージョニング] ツールバーを使用する方法と [コンテンツ] ウィンドウを使用する方法があります。[コンテンツ] ウィンドウからバージョンを変更する場合は、次の手順を実行してください。

  1. [コンテンツ] ウィンドウにある [ソース別にリスト] ボタンソース別にリストをクリックしてから、ジオデータベース接続を右クリックします。
  2. [バージョンの変更] をクリックします。

    [バージョンの変更] ダイアログ ボックスが開きます。

  3. 表示するバージョンを選択します。
    • トランザクション バージョンに変更するには、[トランザクション] タブまたは [ツリー ビュー] タブからバージョンを選択します。
    • 履歴マーカーまたは特定の日時に変更するには、[履歴] タブをクリックし、定義済みの履歴マーカーを選択するか、または特定のデータベースの日時を設定します。
  4. [OK] をクリックします。

選択したバージョンが、ArcMap ドキュメントに表示されるようになりました。この内容は、[コンテンツ] ウィンドウ内のジオデータベース接続の名前に反映されます。

関連トピック

  • 従来のバージョニングの概要

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS
  • ArcGIS Developer
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2021 Esri. | プライバシー | リーガル