ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

M 座標のメジャー プロパティの定義

ルート フィーチャクラスを新規作成するときは、標準ツールを使用して新しいフィーチャクラスを作成します。このダイアログ ボックスで、フィーチャ座標に M 値を含めるためのチェックボックスをオンにします。

新しいフィーチャクラスの座標に M 値を追加

次に示すパネルで、M 許容値を設定するか、またはデフォルト値をそのまま使用します。M 許容値とは、処理時に M 値をクラスタリングするための許容値です。デフォルト値は 0.001 単位です。座標が一致しており、その M 値が許容値内である場合、それらは互いに等しいと見なされます。

M 許容値を設定するパネル

ほとんどの場合は、デフォルトの許容値で問題ありません。ただし、メジャー値が非常に小さく、0.001 単位の範囲内にあるメジャーを同一と見なしたくない場合は、デフォルト以外の M 許容値を指定します。

さらに、M 座標精度を変更する場合は、このパネルで [デフォルトの座標精度とドメイン範囲を適用] チェックボックスのチェックを外します。その次に表示されるパネルでは、M 座標精度および M 範囲の座標プロパティを設定できます。

M 座標精度と M 値の範囲を設定

M 座標精度は M 値の精度を表し、デフォルト値は 0.0001 単位 (デフォルトの M 許容値の 10 分の 1) です。これは、M 値が小数点以下 4 桁の精度で保存されることを意味しています。これよりさらに高い精度が求められる場合は、デフォルト以外の M 座標精度を指定する必要があります。たとえば、M 座標精度として 0.000001 を指定した場合、小数点以下 6 桁の精度で M 値が保存されます。

M 座標精度と M ドメイン範囲 (最小値と最大値) は、互いに直接関連しています。M 座標精度を変更すると、その精度に基づいて M 最大値が再計算されます。また、M 値の最小値と最大値を指定して、M 値の範囲を設定することもできます。入力した最小値と最大値に基づいて、精度が最も高くなるように M 精度が再計算されます。

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル