ArcGIS Desktop

  • ArcGIS Pro
  • ArcMap

  • My Profile
  • ヘルプ
  • Sign Out
ArcGIS Desktop

ArcGIS Online

組織のマッピング プラットフォーム

ArcGIS Desktop

完全なプロ仕様の GIS

ArcGIS Enterprise

エンタープライズ GIS

ArcGIS for Developers

位置情報利用アプリの開発ツール

ArcGIS Solutions

各種業界向けの無料のテンプレート マップおよびテンプレート アプリケーション

ArcGIS Marketplace

組織で使えるアプリとデータを取得

  • ドキュメント
  • サポート
Esri
  • サイン イン
user
  • マイ プロフィール
  • サイン アウト

ArcMap

  • ホーム
  • はじめに
  • マップ
  • 解析
  • データ管理
  • ツール
  • エクステンション

マルチバンド ラスターを表示するためのデフォルト バンドの設定

複数のバンドを持つラスター データセットは、1 つまたは 3 つのバンドを使用して表示できます。マルチバンド ラスター データセットをプレビューする場合は、バンドのうち任意の 3 つが結合されて 1 つのコンポジット イメージを形成し、各バンドが、赤、緑、青の表色値を提供します。ラスター データセットに 4 つ以上のバンドがある場合でも、一度に組み合わせて表示できるバンドは 3 つだけです。[オプション] ダイアログ ボックスの [ラスター] タブで、赤、緑、青 (R、G、B) の表色値それぞれにバンドを割り当てることができます。

3 つ以上のバンドを持つデータセットで、バンドに R、G、B の表色値を割り当てて、異なるデフォルト値のセットを指定することができます。たとえば、最もよく使用するデータによっては、R、G、B に対してバンド 1、2、3 ではなく 3、2、1 を指定することもできます。また、4 つ以上のバンドを持つデータを使用するときに特定のバンドの組み合わせを表示させるような場合は、デフォルトの R、G、B の組み合わせに対して、6、4、3 や 4、3、2 を指定することもできます。

このデフォルトの表示オプションの設定は、ArcMap、ArcCatalog、ArcScene、および ArcGlobe で共通です。

ラスター プロダクトは、[オプション] ダイアログ ボックスで設定されたデフォルトのバンドの組み合わせに従いません。それぞれのラスター プロダクトは、固有のアイコン ラスター プロダクトアイコン で示されます。ラスター プロダクトには、マップに追加できる 1 つ以上の取得済みラスター データセットのテンプレートが含まれています。それぞれは、ソフトウェア内の設定に従い表示されます。

  1. [カスタマイズ] メニューをクリックし、[ArcMap オプション] をクリックします。
  2. [ラスター] タブをクリックします。
  3. [ラスター レイヤー] タブをクリックします。
  4. [3 バンド データ ソース] で、赤、緑、青の表示値を提供する各バンドの番号を入力します。
  5. [4 バンド以上のデータ ソース] で、赤、緑、青の表示値を提供する各バンドの番号を入力します。
  6. [OK] をクリックします。

関連トピック

  • ラスター表示オプションのデフォルト設定
  • ラスター バンド
  • ラスター プロダクトについて

ArcGIS Desktop

  • ホーム
  • ドキュメント
  • サポート

ArcGIS プラットフォーム

  • ArcGIS Online
  • ArcGIS Desktop
  • ArcGIS Enterprise
  • ArcGIS for Developers
  • ArcGIS Solutions
  • ArcGIS Marketplace

Esri について

  • 会社概要
  • 採用情報
  • Esri ブログ
  • ユーザ カンファレンス
  • デベロッパ サミット
Esri
ご意見・ご感想をお寄せください。
Copyright © 2019 Esri. | プライバシー | リーガル